#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
タコメーター
買った当初からついていたTRDメーターですが、ハーネス引き直しの際にタコメーターが不動になりました💦まぁ元より動きがおかしかったから流用した時にいい加減にやってたんだろうなーと諦めタコメーターつけて
2024年1月14日 [整備手帳] ノブリソさん -
ACECAR ヘッドアップディスプレイ スピードメーター
フロントガラス下の中央ダッシュボードに両面テープで取り付けました。OBDⅡに接続でスピードメーター機能:スピード、エンジ回転など表示されます。二個取り付けでタコメーター、スピードメーター、傾斜計等表示
2024年1月12日 [パーツレビュー] こぐまの兄弟さん -
三菱純正 タウンボックスMT純正メーター
定番のタウンボックス純正メーターの流用です。MT用が有りましたので奮発しました。
2024年1月3日 [パーツレビュー] たいほ(・×・)さん -
MTの話
エスロクと比べての話です。まず、納車前に色々な先輩方のYouTubeを見てスパーシフトが必要かと思ったけどノーマルで問題なさそう。いや、これ以上クイックになったらシフトミスする。シフトの位置もすぐに慣
2024年1月2日 [ブログ] PORCO ROSSOさん -
OPMID トップインジケーター タコメーター
回転数と電圧がわかるメーターですLEDが明るく視認性が高いと思いますタコメーターがない車種なので取り付けたいと思っていました。しかしアナログのメーターをつけてしまうとバランスが崩れそうなので敬遠してい
2024年1月2日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
サグラダ・ファミリア・プロジェクト事前準備
プロジェクトが停止してから5年と7ヶ月。当時に計画してたプロジェクトを再開するにあたって、少しずつ記憶とともに確認作業を実施します。元々、タコメーターがないスピードメーターだったので、外付けのタコメー
2024年1月1日 [ブログ] nakamura3号さん -
タコメータ死亡w
エンジン止めてるけど2000回転を指示。時々9000回転超まで振り切ったり。とほほ。なので修理なのだ(2回目)
2023年12月31日 [整備手帳] datsun-B12さん -
スピードメーター?「あんなの飾りです」。
多分今年最後のブログになるかと思います。この写真は、愛車NDロードスターのメーターです。中央にタコメーターがあります。他のスポーツカーのメーターも、タコメーターが中央にあるパターンが多いみたいです。マ
2023年12月31日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
仕事納め
今年の仕事納めということで会社の倉庫に集まって大掃除!昼までみんなで頑張って片付けして近くのレストランでみんなでランチ!午後からは洗車したり出かけたり帰ったりみんな自由にしてる中、今年やり残したタコメ
2023年12月29日 [ブログ] せきはん8008さん -
PIVOTピボット[DUAL GAUGE RS]タコメーターDRXT取付🪛✨
PIVOTピボット[DUAL GAUGE RS]タコメーターDRXTYouTubeを徘徊していて見つけ👀✨ヤフーショッピングにてゲットしました❣️DUAL GAUGEなのでデジタル表示にて水温→吸気
2023年12月29日 [整備手帳] マッキー@白ラン丸@赤トラ@白シャモさん -
PIVOT GT GAUGEタコメーター(GOT/GST/GST-5/GST-8/GST-8G)
中々レスポンスが良いです。
2023年12月27日 [パーツレビュー] じゃりんこ車(カー)さん -
メーター清掃
最初はエアバッグのランプが消えない不具合でした。何日か消えたり消えなかったりしてるうちに、その他のチェックランプがオンにしても点灯しなくなり、走行の振動で点灯したり消えたりしました。そして最後はタコメ
2023年12月24日 [整備手帳] Tsu~さん -
タコメーター取り付け
純正のタコメーターは見づらいのでデフィのタコメーターを取り付けました。ダッシュまわりはスッキリさせたいのでエアコンの吹き出し口に取り付けです。吹き出し口は大体Φ80位だったのでΦ80のタコメーターは付
2023年12月24日 [整備手帳] hiro-sukeさん -
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT)
タコメーターで回転数見ながら走るのは快感ですよね😆たとえNAの軽バンでも同じ、ドライブが楽しくなるグッズです取り付けはOBDⅡ接続なんで、10,15分も有れば👍しかも見た目もカッコ良い( ー̀֊
2023年12月24日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
タコつけた 🐙
やっぱり、欲しい🐙!これを仕入れました。オートゲージ 日本製モーター 52mm タコメーター 2色バックライト エンジェルリング 458シリーズ
2023年12月23日 [整備手帳] D:ESさん -
AutoGauge タコメーター PK52φ
お安い定番のオートゲージ今回はタコメーターを購入アリエクの中華ぱちもんトラストかパチモンDefiと迷っていたものの、確実に動作する事を求めて今回は日本製?へレスポンスと必要分の回転数的にピボットのタコ
2023年12月22日 [パーツレビュー] Shizukuさん -
タコメーター取り付け
内装バラして配線取り付け回転数はOBD2の配線に割り込み常時電源とACCは余っているナビ配線イルミはオーディオラジオから
2023年12月22日 [整備手帳] Shizukuさん -
ミニジープのエンジンが不調なので(動画あり)
6000回転でタコメーターの針がバラついてアクセルを踏んでも回転が上がらない(汗 速度も 40km/h程度しか出ないよ~ 今までは 8000回転以上は吹け上がったし速度も□□km/h以上も出たのに何で
2023年12月20日 [ブログ] @Yasu !さん -
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター
大体の回転数なら音を聞いてればわかるし、このバイクに必要かって言ったら必要じゃないと思います。ただ何となく安かったから買っちゃったので付けました
2023年12月16日 [パーツレビュー] 97RF2さん -
OPMID / タコメーター M1303 / 取付
LEDのバーライトつきタコメーターを見つけたので着けてみますメーカー製品ページhttps://opmid.co.jp/?page_id=2193#M1304SV※バイク用品ですので流用は自己責任です
2023年12月16日 [整備手帳] NichJaguarさん