#タブレットのハッシュタグ
#タブレット の記事
-
自作したタブレット&スマホ クーラー
カーナビ用途で5年間使っていた自作のタブレットクーラー。激冷えでした。(FC2ブログでも掲載済み)ダッシュボード付近に設置するタブレットが加熱して困って作ったもの。時が過ぎ、最近タブレットが古くなり現
9時間前 [ブログ] としろー1967さん -
PHILIPS スマホホルダー
スマホホルダー、というかタブレットホルダー。車載エンタメ空間は快適にしたいのです。昨今の電子制御満載の車載システムに割り込ませるような製品は不具合要因になりかねないので、影響なく利用できるタブレットは
2025年8月4日 [パーツレビュー] すえ蔵さん -
Xiaomi タブレット Redmi Pad SE 11インチ
カーナビもグーグルナビもどっちも使いたい。ディスプレイオーディオは動きがもっさりしてそう。ネトフリやYoutubeは大画面で見たい。車中泊の時は後ろで見たい。で。出した答えがタブレット増設です。テザリ
2025年7月31日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
タブレットマウントスライドレール式
以前マグセーフホルダーを使ったタブレットマウントを作成しましたが、ハザードを隠してしまったり、エアコン前に来てしまうこともあり夏場には適さないため、マツコネの前に設置できるようにしました。
2025年7月21日 [整備手帳] ryou1011さん -
タッチパネルが逝ったのでリングマウスで泥タブを操作
車載Androidナビのwowauto ag12のタッチパネルが突然逝ったのでリングマウスで操作するべく設定をした使用したのは、サンワサプライのMA-WRING3BKUSB接続の無線型リングマウス価格
2025年7月16日 [整備手帳] mitsu-evoさん -
ヘッドレストタブレットマウントの取付け
TRYONEヘッドレスト タブレット マウントCHZ-06 ブラック を取付けます内容物はパーツレビューにてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/238030/ca
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
セイワ RAY22 オーディオパネル
セイワのジムニー専用オーディオパネル設置しました。ナビ購入悩んだのですが、結局携帯のナビ使ってしまうので、あえてのナビレス仕様タブレット欲しかったので一石二鳥?マウントはラムマウントを購入しました。バ
2025年6月24日 [パーツレビュー] har3さん -
オーディオ取り付け
メインオーディオ カロッツェリアDEH-6600下側にタブレットホルダーメインデッキとして中華Androidタブレットを使用
2025年6月11日 [整備手帳] BEATKIWIさん -
AUKEY 30W カーチャージャー CC-A3
前車(VN5)からの流用シガーソケットからあまり出っ張らないので気に入っています。30W急速充電にも対応できます。
2025年6月8日 [パーツレビュー] 燕龍さん -
☆blackview mega8着弾☆
アリエクさんから注文して6日後に無事着弾しました。『Blackview MEGA 8』2025年5月12日(月)に発売された13インチタブレットです。https://www.tikgadget.jp/
2025年6月1日 [ブログ] turumonさん -
家族用にAndroidタブレットを新調。Blackview Tab60、対応フリップカバー入手に苦戦(笑)
家族に数年来使わせていたAndroidタブレットにて最近YouTubeアプリが使えなくなったというので、やむ無く(?)買い増しした。Blackview Tab60のLTE版、中古で¥1.2万。※ややこ
2025年5月29日 [ブログ] みーくん5963さん -
ALLDOCUBE iPlay60 Pro タブレット11インチ
中華11インチタブレット2万円以下GPS内蔵SIMフリーまあまあなCPU(HELIO G99)これらの条件で決めました
2025年5月26日 [パーツレビュー] まつ3331さん -
大陸製 Ocean芳香剤タブレット
エアコン送風口に、付けてるNOSのミニボトル芳香剤の臭いがしなくなったので、詰め替え様にOceanの香りを使って見ましたが、Oceanの香りって何😳って感じで良く分かりません😁
2025年5月24日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
☆スマホ&タブレット新調☆
ブラックビューのタフネススマホが5月9日着弾しました。タイプR全国オフ会から帰って来てから色々と弄って分かった事をレビューしたいと思います。結果から☆4.8/5です。マイナス0.2はやはり重い(笑)分
2025年5月24日 [ブログ] turumonさん -
タブレット収納スペースを作ろう!
タブレットはこのように設置していますが運転中はカタ音もありタブレット収納スペースを作ろうと思います↓タブレットホルダー設置https://minkara.carview.co.jp/userid/23
2025年5月11日 [整備手帳] 秀之助さん -
xiaomi redmi Pad Se
車載用に購入したタブレットです。8.7インチなので、大きすぎず小さすぎず、車載用にちょうど良い大きさです。simが入るので、格安simを契約すればテザリング接続などの手間がいりません。iPadや高価な
2025年4月22日 [パーツレビュー] va6e350さん -
Amazon スマホ・タブレットホルダー
タブレットホルダー 車載 吸盤式 [2024新登場]... https://www.amazon.jp/dp/B0D3HH7RSV?ref=ppx_pop_mob_ap_shareナビにHDMIが無く
2025年4月20日 [パーツレビュー] スマイルJPNさん -
今日のところはこの位にしておいてやる!
ホテルに戻って、タブレットと格闘する事、約2時間。みんカラ、X、LINEのアプリ、入れるところまで着ました。今日はこの位にしておいてやる!(笑)でも、マウスだけは認識しない。タッチペン在るから良いのか
2025年4月12日 [ブログ] 脂売りさん -
お届け物です。
密林さんに注文していた物が、届きました。中身はタブレットのセット。これで荷物が少し減らせるかな?セットアップ?Wi-Fi環境?
2025年4月10日 [ブログ] 脂売りさん -
日除け
日中、ダッシュボード上部にスマホやタブレットを置いて使っていると、そのうち「高温警告」が出たり、何も出ないでそのままフリーズしたり、シャットダウンすることがある。フロントガラスからの直射日光で、スマホ
2025年3月28日 [ブログ] 素浪人☆さん