#タペットのハッシュタグ
#タペット の記事
-
タペット音
脳梗塞で2週間入院していたのでその間エンジンかけれなかったんです。予想通りタペット音が酷い事になってました。🥴メキシコビートルのタペットは油圧リフターなのでバルブクリアランスは「0」。常に油膜に浸さ
2025年5月27日 [整備手帳] マイクロドラゴンさん -
オイル交換、撚調など諸々 30470km
初のエンジン不調。昨晩、バックミラーに映る排ガスが何だかただ事じゃない感じで、後ろの車が避けるほど。翌日確認しようと5キロほど走ると上り坂で突然アクセル踏んでも吹け上がらない状況に。停めてプラグを見る
2025年5月22日 [整備手帳] Impassecarsさん -
バルブクリアランス調整とオイル交換 @スーパーセブン
半年2000kmぶりのオイル交換。ついでにタペット調整/バルブクリランス調整。プラグは4気筒がちょっと濃いめ、1-2気筒は薄め。かな。カムカバー開けて点火時期位置に合わせて調整です。排気0.3mm、吸
2025年5月5日 [ブログ] sshhiirrooさん -
精神不安定剤
こんにちは。ざんてつけんです。最近ワイのG16Eが何らやタペット音が大きくなってる気がします。。。最初はエンジンマウントがワイのお腹みたいに緩いのでは無いかと勘ぐりトルクレンチと合うソケットでガチャコ
2025年3月12日 [ブログ] ざんてつけんさん -
HA11S アルトワークス シリンダーヘッド組み上げ
予め洗浄しておいたストックヘッドにこれまた磨いておいたバルブを組み付けます。
2025年1月26日 [整備手帳] だ いさん -
ヘッドのカチカチ音はタペットじゃない?
ヘッドカバー外して長く動画を撮りましたタペット再調整したから、音しないはずだと考えてたけどカバー被せると、やたらと音が、聞こえてくるとある動画で、タペット以外にも音の原因があるらしいとロッカーアームの
2024年12月30日 [整備手帳] norinori880さん -
エンジン異音の原因と対応を考える
今年の5月頃、ギブリ君のエンジンから「カチャカチャ」「カチカチ」という音が聞こえることに気づきました。その際にショップと相談してオイルを交換して添加剤も入れてみたのですが改善はしませんでした。この件に
2024年5月13日 [ブログ] エス☆イーさん -
タペットアジャストスクリューの注文
どうも短くなってるタペットアジャストスクリュー国内で買えるか確認してみたら4、11、12は買えるようです3は買えない
2024年4月21日 [整備手帳] norinori880さん -
キジマ タペットキャップ バレル/2個セット
キジマ(Kijima) タペットキャップ バレル/2個セット...https://www.amazon.jp/dp/B001CLZEYI?ref=ppx_pop_mob_ap_share
2024年3月23日 [パーツレビュー] ぐらすきゃんぷ@ジムリィさん -
C125 タペットクリアランス調整
梅雨の晴れ間にメンテナンスタペットクリアランスを調整しようと思い計測結局、調整しませんでした。納車2年、走行5255km温間中に測定は出来ても調整は無理だなぁしかし、温間と冷間でどれだけ誤差が生じるの
2021年6月20日 [整備手帳] reggiemthsさん -
バルブクリアランス調整とオイル交換
前回のロッカーカバーのガスケット交換から早3年、エンジン内の汚れの具合いも確認したいと思ってたのでついでにバルブクリアランスも調整。走行距離が8万キロを超えるとエンジンルームからのメカニカルノイズも気
2021年6月7日 [整備手帳] zarameyukiさん -
セロー250 バルブクリアランスの調整
キャニスターが付いている年式で走行距離は1100kmくらいです。ならしが終わってそこそこエンジンを回すようになってから、エンジンが温まってからのキンキン、もしくはカンカンという感じの異音が気になってき
2020年10月25日 [ブログ] moemoeniisanさん -
タペット調整
今回の作業用にアストロで買ってきた工具。1番右のエクストラディープソケットが今回のMVPでした。逆に、マイナスは小さ過ぎて役立たず
2020年10月19日 [整備手帳] HM-FACTORYさん -
モダンワークス ハイカムシャフト
【再レビュー】(2020/08/10)激安で売られているハイカムシャフトです。ボアアップに伴い導入しました。下のトルクは無くなりますが、上は回る様になります。こんなに安くて大丈夫?と心配になりますが、
2020年8月29日 [パーツレビュー] moroderさん -
56870キロ タペット調整
カチカチしてきたのでドライブチェーン、カムチェーンテンショナーも。そして磨きあげ終了。
2020年8月1日 [整備手帳] 金獅子さん -
入院します。
みなさんこんちはー私事で恐縮ですが調子を崩しこの度入院する事になりました。合わせてポルシェも調子が悪く入院する事になりました。まさに人馬一体!?驚異のシンクロ率です。・・違うか!ともあれ体の方は保険が
2020年6月23日 [ブログ] bombsacさん -
KITACO エイプ 軽量ロッカーアーム+チタンタペットボルト
50エンジンから外しておいた軽量ロッカーアームとチタンのタペットボルトを取り付けました。
2020年4月8日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
ハイドロリックラッシュアジャスター(HLA)分解清掃
タイミングベルト交換ついでにカムシャフトを入れ替えたので、更についでにHLAの分解清掃を実施します。カムを外すと少し飛び出しているので簡単につまんで取り出すことができます。ちなみに、それぞれのHLAは
2019年8月25日 [整備手帳] げんごるふさん -
バルブクリアランス調整 #2/3
外した インナーシムと リフターを菓子箱に
2019年4月4日 [整備手帳] ハラさん -
バルブクリアランス調整 #1/3
ベルト類からの雑音は既に解消済みその後、ヘッドからの僅かな雑音・雑味が気になり……長年、放置していた課題 →バルブクリアランスを調整することにヘッドカバーと点火プラグを外し隙間ゲージで バルブクリアラ
2019年3月16日 [整備手帳] ハラさん