#タービンのハッシュタグ
#タービン の記事
-
HKS VF34タービンの中身のカートリッジがGT2835で純正をハイフロー化してる物
【再レビュー】(2025/09/23)今日は乗り比べを試みました。スパンの空いた2号機怪はVF34ですが、現車合わせ済という違い。結論から言えば体感3000rpm~の加速は、こちらを上回っていたように
2025年9月23日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
ダイハツ(純正) EF-RL用リビルトタービン
タービンの軸がブレてたらしく、加速すると「ヒュー...ン」とか酷い時は羽が当たるような草刈機が石はねたような「カリカリカリ...」という音がしてたので交換して貰ったやつですプッシュンRの音が少し変わり
2025年9月22日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
HKS VF34タービンの中身のカートリッジがGT2835で純正をハイフロー化してる物
【再レビュー】(2025/09/21)イヤァ、やはりというかコンピューターの学習が必要だったようです。本日の調教走行で、3000rpmを超えてからレブリミットまで奇麗に吹け上がるようになりましたよ👌
2025年9月21日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS
性能云々とかより音に興味あって取り付け分解洗浄せず最初つけたらなんか動きが悪かったので外して分解洗浄をするとかいう二度手間...
2025年9月21日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
HKS VF34タービンの中身のカートリッジがGT2835で純正をハイフロー化してる物
取り敢えず初見の感想です。ECUがノーマル(多分)なので本来の性能を発揮出来ていないのが実情です。ノーマル燃料系で最大限パワーが出るそうな…、そんな怖い代物のようです。それを破格値(?)で購入させて頂
2025年9月20日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
純正タービン取外し手順
通算10回目のタービン交換に伴い取外し手順(自己流)を記載*メーカー推奨の整備手順前後してます。*整備解説書(正式手順は末項に記載)*そろそろ交換時期のアイも出てくるやも知れませんので備忘録程度にご覧
2025年8月23日 [整備手帳] style_plusさん -
タービンアクチュエーターロッド外れ
1泊2日の川崎大整備を手伝った次の日にインプに乗ったらブーストが0.5しかからなくなりました……。問題はタービンアクチュエーターのロッドハズレでした。タービンオーバーホールした時になにか触ったのかなぁ
2025年8月16日 [整備手帳] ふぇいと。さん -
HT07-4A相当品、EVC7他交換【最後の追記も確認してね】
236179km【最後のページ更新記事まで読んでね】エンジンルームから白煙が出始めて、エキマニの遮熱板から立ち上げている前回のタービン交換からは14万キロそろそろ寿命なのか??バンパーを外すと、タービ
2025年8月15日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
オイル交換(備忘録)とタービン話
259571km 半年ぶりのオイル交換です。修理した際には費用抑制のためにオイル交換はしませんでした。今の駐車場は、この季節9時頃から日差しがさすので、朝5時からの作業開始です。オイルフィルター はい
2025年8月15日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
HKS GT-ⅢRS
HKS GTIII RS タービン A/R0.6SINCO エキマニと同時装着このGTIII RS タービンが出た当初、A/R0.8のみの設定でしたが、しばらくしてからこのA/R0.6が追加されました
2025年7月28日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
タービンオーバーホール(1回目)
GT3-RS 特に変化なし。音が静かになったかもしれない。(まだブーストしっかりかけていないため不明)
2025年7月27日 [整備手帳] ふぇいと。さん -
タービンに関する個人的考察・その① 〜互換タービンについて〜
今年(2025年)にお迎えしたコペン。かみさん&長男用としての増車なのと、カミさんからキツく「弄るな」と言われているので、納車後に車両をバラバラにしたりしないで済むよう重たいメンテナンスは購入元のショ
2025年7月14日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
ダイハツ(純正) アトレー純正 IHI VQ39
買ったエンジンに付いてたタービンリビルド買おうかと考えたがあまりにも高額なためオーダーホールする事に決めました!5-56との比較…こんなに小っちゃくても十数馬力上がるんだから頼もしいわ(笑)オーバーホ
2025年6月24日 [パーツレビュー] priloveさん -
中古タービンが届きました
ちょっと興味があって買いました。そもそも納車前にリビルトタービン付け変えて貰ったので無用なんですけどね(笑)ただ、いつもお世話になっているスーパーだいち主治医ショップさんの担当の方が、例の謎エンスト発
2025年6月6日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
エキマニ交換11日目
エキマニ交換11日目、エンジンのエキマニ側が泥油汚れがひどいので洗浄します。先週エンジンフォーミングクリーナーでゴシゴシしましたがいまいちでした。今日はリンレイウルトラハードを使ってみます。amazo
2025年5月25日 [整備手帳] さか6さん -
エキマニ交換12日目
エキマニ交換12日目、先週取り出したタービン、Eリングを付け直したのでアクチュエータを取り付けます。
2025年5月25日 [整備手帳] さか6さん -
タービン交換
今付いているHT07のコンプレッサーハウジングがデカ過ぎてオイルフィルターが入らず、先にオイルフィルターを付けないと行けないと言う事態に前オーナー曰く細いフィルターを無理やり付けると言っていたが、面倒
2025年5月21日 [整備手帳] くまさとさん -
エンジンオーバーホール完成✨+α
エンジンオーバーホールもいよいよ大詰め!こちらはオーバーホールしたタービン🌀
2025年5月2日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
タービン不具合?
オイル交換した際に発見
2025年4月29日 [整備手帳] Mirinさん -
タービン交換
先日、自分の勘違いで交換出来なかったタービン。社外品はスグに返品対応になりまして今度はリビルトで…とYショップで注文。今朝到着したので早速取り掛かりました。
2025年4月22日 [整備手帳] veldemontさん