#ターボタイマーのハッシュタグ
#ターボタイマー の記事
-
ターボターマー取り付け
ぽちったターボタイマーのハーネス違いで棚上げされていたターボタイマーのハーネスを入手しました。やはり7Mと1JZではキーシリンダーのコネクターが違うようです。
2011年8月3日 [整備手帳] しーまりぱらだいすさん -
ターボタイマー取り付け!
息子にせがまれて、、、しょうがなく、、、ドリンクホルダーまで、、、しかし、あんたのチャリンコ
・・・ターボなん?( ̄▽ ̄;)
2011年7月31日 [ブログ] FLT祭さん -
ターボタイマー壊れたorz
1ヶ月ほど前から様子がおかしいことには気付いていたんですが、3日前の車検を終えた帰りにターボタイマーが壊れていると確信しました。普段はターボタイマーの液晶のバックライトが視界に入ると鬱陶しいし、使う必
2011年7月6日 [ブログ] UVON@凸凹3号さん -
風が心地良ぃ…´ω`
岩手は明日からまた雨らしぃですね今日は梅雨入りで貴重な晴れ間なんだとか´`そんななか家に籠もって車弄りを研究してます`ω´#サビシィ…パワーチャンバーってなんですかね?←いきなりw私の車後付けでター
2011年7月2日 [ブログ] みぃちゃん★さん -
ぶりっつ ジャンクなターボタイマー
中古パーツ屋のジャンク品コーナーで発見車種不明、動作未確認カプラーがどう見ても、日産系だったのと安いし買うか(笑)で、取り付けしたらバッチリ♪カプラーオンで取り付け完了(爆)(^_^)vラッキーな一品
2011年7月1日 [パーツレビュー] にか@自然さん -
どうなんですか?
こんばんは。今日も会社の人に『バックランプかたっぽ切れてるよ』って丁寧に教えていただきやしたwあま:『それはね…』以下省略w片側バックフォグやねんてなやりとりをする事累計十数回になりました(笑)こうな
2011年6月29日 [ブログ] あまちゃん@SH5さん -
不明 ターボタイマー
ターボタイマーとストップウォッチの機能がついてます!車両購入時に付いて来ました。
2011年6月26日 [パーツレビュー] 車高長けーたんさん -
来ちゃった (°∀°)キャハ
きったぞきたぞ○○ちゃん ♪てーけてけ テケテケテケテケ てけって♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪キーーーーン(゚Д゚)こんな歌をパクってみました。ついに手に入れた!永井電子:ウルトラターボモニターⅡぷら
2011年6月14日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
SGX3 AT用ターボタイマーの配線図 参考資料2
アペックスの配線図との比較検証。O2センサー配線は合ってる。
2011年6月13日 [整備手帳] 赤間四郎さん -
SGX3 AT用ターボタイマーの配線図 参考資料1
SGX3 ATだけが他のRVR(N6x、N7x系)とカプラが異なるので、あくまでも参考資料までに。カプラ下の番号は電気配線図(RVR)に記載されているカプラ番号。ちなみに、SGX3 AT以外のRVRは
2011年6月13日 [整備手帳] 赤間四郎さん -
猛、作業
昨日は小学校からの同級生Kを招いての作業。という予定だったのだが、午前中は雨が降ってきたり止んだりの繰り返しで、1号車からレカロの摘出やターボタイマー配線の再確認ができず、やむを得ないので純正助手席シ
2011年6月12日 [ブログ] 赤間四郎さん -
発掘
先日お騒がせしたターボタイマー行方不明事件。先日無事に見付かりました☆発見場所は普通にキーシリンダーの真裏wwココは何度もパネルを外した事があるのになぜか気付きませんでした(; ̄ー ̄Aそもそも液晶付き
2011年6月6日 [ブログ] つあら~☆さん -
ブースト動作せず
土日あわせて、移植作業やら新設作業やらをずっとやってきました。で、本日ブーストメーターの延長配線を製作し、メーターの動作確認。海外製マニュアル、わかんないなー。というか、どれをどれに繋ぐのかすらわから
2011年6月5日 [ブログ] 赤間四郎さん -
ライフにスタータ!
昨夜、えらく雪が降ってしまって、どうなる事かと思いましたが今日朝晴れてなんとか寒い中、親のライフなんですが、エンジンスタータ装着ー!まず初めから躓きました(^-^;ハーネスを接続するコネクタがどーこだ
2011年6月4日 [ブログ] 猫原さん -
破壊
実は昨日、連れと遊んでるときにエアロをヤリました(゚Д゚)とあるアミューズメント施設の駐車場から出ようとした際に段差に気付かず…バキッ!!!とてつもない破壊音がしましたが、そん時は「まぁ、大丈夫やろw
2011年6月1日 [ブログ] つあら~☆さん -
ターボタイマー到着。
やっと買いました。そう・・・ターボタイマーです。ちょっと前のものなんですが、安かったので買いました。BLITZ「フルオート・ターボタイマー DCⅢ」です。装着はタイヤと同時にタイヤ館阿見でタイヤ交換つ
2011年5月31日 [ブログ] 鈑金屋7N4WPJさん -
HKS ターボタイマー
過去の愛車 EP-82T に最初に付けた パーツ でした、ESSE には カタツムリ 付いてませんが、倉庫の肥やしになっていたので取り付けました (笑)主に サーキット 走行後の アフター アイド
2011年5月28日 [パーツレビュー] black-esseさん -
謎
マー坊が納車されて1年と8ヶ月程経ちました。ドレスアップを中心に色々いじくってきて、もうほとんどコイツの事は知り尽くしたように思えた(・ω・)し・か・したった一つだけ、謎な事があるんです。それは…ター
2011年5月27日 [ブログ] つあら~☆さん -
HKS Turbo Timer-Type-0
もともとついていたが、使ってない。いろいろとセッティングできるようだが古くて取説がない。。。
2011年5月24日 [パーツレビュー] D!sk@666さん -
永井電子 ウルトラ ターボタイマー
この車を購入したときに前オーナーが購入したもの永井電子のフルオートタイマー ベーシックモデルターボタイマーだけのシンプルモデル表示部分の角度が変えれるタイプなのでチョット首が長めに出してあります
2011年5月19日 [パーツレビュー] ぁゅぁゅさん