#ターボタイマーのハッシュタグ
#ターボタイマー の記事
-
HKS FT-3
レガシィで使用していたBLITZのSB02でも、HKSのターボタイマーに取り付けは出来るのですが・・・、なぜかSB02はカタログ上でイモビ非対応になっていたので、イモビ対応となっていたHKSのFT-3
2012年8月16日 [パーツレビュー] ジョニー@GDBEさん -
ターボタイマーの両面テープ再交換
以前、マジックテープで固定したはずのターボタイマーが、こんなんなったので…。こんなんなった↓ええ加減にさらせ~っ!と、昨日、福井北の自動後退で、コレを買ってきて、再度固定した。コレ↓前回の反省から、マ
2012年8月15日 [ブログ] Shibuさん -
RAZO ターボタイマー
・RAZOターボタイマーになります。・最近は使用していないですが、以前は取り付けしたばかりで嬉がりで使用していました・・・。・表示部の視認性も良く使いやすさは良かったと思います。
2012年8月15日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
YUPITERU VE-E450R
CT系ワゴンRから取り外した品ずっと倉庫で眠っていたのを探し出してきました。もちろん取り付けは自分でwエブリイはL端子を取り付けないとエンストしますので気をつけてくださいあと、ハーネスにBAT電源とA
2012年8月11日 [パーツレビュー] @こうちゃんさん -
探してます。
HKS ターボタイマー type-0の取り扱い説明書(笑)なんでかというと、某オクで落札しました。ハーネス付きで。自分的には格安だったのと、取り外し車両が自分と同じアプライドモデルだったから。それだけ
2012年7月30日 [ブログ] インプ@GDBさん -
外しちゃった~
予告?通り、ブースト計とターボタイマーを撤去。誤算はブーストがぜんぜんわからん…数字じゃ目で追ってたらブツかるね(笑)スッキリ。ちょっとハイテクな雰囲気?真ん中辺りにあったターボタイマーもポイ。んでね
2012年7月14日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
SOLID RACING RAZO ターボタイマー
・RAZOターボタイマーです。・視認性もよくボタンも大きめで押しやすい作りとなっています。・見た目も昔の製品の割りにはお洒落(オシャレ)ですので、見た目もよいですねぇー。
2012年7月13日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
ARK-DESIGN REV-SHIFT TIMER
メイン用途は簡易A/F計本来の機能のターボタイマーは・・・ちゃんと設定すればそれなりに使えるはずです(笑)
2012年6月21日 [パーツレビュー] コーダイさん -
気をつけましょうね。
このブログに関してはコメントは一切受け付けません。皆さんに注意いただきたく書きました、何かあるといやなのですぐに消去するかもです。よく偽物とかありますね。海外では普通に出回ってる現状。今回、あからさま
2012年6月10日 [ブログ] のちんさん -
A'PEXi AUTO TIMER
レパードで使用して使い勝手が良かったので探していたら、某中古ショップで2000円で発見。ちなみにO2センサーには配線していません(ぉ
2012年6月5日 [パーツレビュー] CRIMSONさん -
車検終了からの・・・ネタ仕込み
人魂ではありません。蛍です。息子がキャッチしたのでパシャッと・・・ゴ○ブリの卵ではございません。蛍です。車で三分の場所で蛍が飛んでます。そんな島から皆さんこんばんは。深夜イジリスキーなa.kです。金曜
2012年6月4日 [ブログ] 影型さん -
ちゃんと表示した(笑)
簡易A/F計を兼ねたターボタイマーがちゃんと動作しました(笑)装着後はイマイチな動きでしたが、メーカーにメールで確認してゴニョゴニョしたら何とか・・・(笑)アイドリング時で14.7(理論空燃比)付近、
2012年5月28日 [ブログ] コーダイさん -
重い…
重~い腰を上げて…貰い物のターボタイマーの取り付けを
2012年5月27日 [ブログ] たじ@横浜さん -
壊れてるんじゃないの?(汗)
ECUチューニング用に簡易A/F計機能のあるターボタイマーを装着しました(笑)が・・・上手く動かない・・・(汗)(しかもA/F計関連)接触不良かな~?(汗)でもそれを示すエラーは出てないんだよな~(汗
2012年5月26日 [ブログ] コーダイさん -
さて、どうしょうか。
皆さんこんばんは夜勤中のA.Kです。今日は夜勤前にいつもお世話になってる車屋に行き部品をもぎ取ってきました。これです。ワゴンRの羽wネイキッドに合わすと一回り小さいです。さて、どうしょう・・・それと、
2012年5月18日 [ブログ] 影型さん -
荒れてます・・・
天気も、身も心も・・・昨日からの雨と風で満開の桜は一気に散りました(T_T)2日から帰省している叔父一家を放って遊びに行くわけにもいかず。。。(まぁ、四六時中話し相手してる訳では無いんですが。)かと言
2012年5月4日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
ターボタイマーヽ(´ー`)ノ
なんてものを付ける日がやってきましたよ、えぇ。ハーネスもゲッチュして、後は取り付けるのみ・・・・。の、はずやったんですよ。予定では。今日、仕事から帰ってきて早々作業することに。やることを一言で言えば、
2012年4月24日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
「ジルコニアタイプのO2センサー」って何者?
聞いた事も無いメーカーのターボタイマーを買ってしまいました(汗)ターボタイマーの他に簡易A/F計が付いていて、これが狙い…(笑)適合とか一切見ずに買いましたけど何か?(爆)
2012年4月21日 [ブログ] コーダイさん -
納車されました(・ω・)b
先程、ラクティスがターボタイマーを外され、セキュリティも作動するようになって納車されました~(⌒‐⌒)作業、ありがとうございましたm(__)mしかし、リモコン見たら電池がヤバイ…((((;゜д゜)))
2012年4月14日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
再入院させました。
エンジンが、停止しなくなったラクティスですが、原因は、ターボタイマーの故障でした(--;)コロナプレミオから移植して、トータルで7年使ってますからね…ダメになったみたいです(-.-)ディーラーに持ち込
2012年4月8日 [ブログ] ぼうちゃんさん