#ターボタイマーのハッシュタグ
#ターボタイマー の記事
-
ムーヴ売却することになりました。
実家にあるマイムーブのエアコンが逝ったらしく、経費もかかるということで手放すことになりました。手放しますけど、エアコンは直してから手放します。・HKSターボタイマー・D-SPORTS製 アルカーボンタ
2013年8月13日 [ブログ] 88ゆーちゃりす88さん -
佐原オフに参加してきました!!
昨日ですが、千葉県で開催されたオフ会に参加してきました(*^^)v午前中は、トヨペットでヴィッツのCVTF交換+エアコン添加剤注入作業があったのですが、午後3時からと言う事とお誘いを受けたので(#^.
2013年8月4日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
Data System マルチインフォメーションタイマー MIT350
車速回転電圧等も表示できます
2013年7月7日 [パーツレビュー] Pu~さん -
ターボタイマー取付2
本体の取付位置はここにしました。
2013年7月5日 [整備手帳] ぷっステさん -
ターボタイマー取付1
そろそろ暑い季節になってきましたので買ってきました。(笑取付場所はハンドルのコラムカバー上にしようかなと思いますので温度計&電波時計は移設します。
2013年7月5日 [整備手帳] ぷっステさん -
PIVOT SECURITY AUTO TIMER
暑い季節がやってきたので・・・買ってみました。
2013年7月4日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
BLITZ FATT DC / フルオートターボタイマーデジタルコンパクト
こちらも車両購入時に付いてたヤツまだ乗り始めなのでOFFにしてますツインターボの高出力ならともかくコンパクトでターボタイマーいるかなぁ?
2013年6月25日 [パーツレビュー] iroha1008さん -
BLITZ FATT Advance + / フルオートターボタイマーアドバンスプラス
そろそろターボタイマー付けんとな・・・・と思って勢いだけで落札した代物。送料込でも安かった・・・・と思う。購入価格はハーネス+送料+代引き込こっちも取り付けしてから写真はうpしますw
2013年6月5日 [パーツレビュー] ♪和♪ (みなみけさん -
ターボタイマー取り付け
ブリッツのブースト計表示機能付ターボタイマーの取り付けです。ブースト値検知用のホースは既に車内に引き込んであり、ハーネスも付けてあるのでつないで位置決めするだけでした。表示部をどこに付けるか迷いました
2013年6月2日 [整備手帳] まさ_LHさん -
永井電子機器 / ULTRA COUNT DOWN TIMER 車種別専用ハーネス(4763-11)
肆號機は1JZ-GEでありNAなのでターボタイマーは絶対に不要です。今回、永井電子のターボタイマーハーネスを購入した理由は電源取りとして使用する為です。ターボタイマーを割り込ます事により、純正の配線を
2013年6月1日 [パーツレビュー] 紅の流れ星さん -
BLITZ DTT DCⅡ/ デュアルターボタイマーデジタルコンパクトⅡ
ブリッツのデュアルターボタイマーです。表示部と本体が別々で置く場所の自由度が有ります。年と共に派手な追加メーターに抵抗を感じるようになり、これならターボタイマーと一体でブースト計を兼用出来るので丁度良
2013年5月30日 [パーツレビュー] まさ_LHさん -
Panasonic Strada CY-ET907KD
『ニッサン セドリック(Y32)』アンテナ分離タイプです。料金は音声で教えてくれます。音声案内の声は日高 のり子って人です。(?、歌手じゃなかったっけ?)取付け後、カタログを見て知りました。(^^;タ
2013年5月30日 [パーツレビュー] Atsushi Inoueさん -
BLITZターボタイマー取付け
やっとターボタイマー取付けwまずステアリング周りのインパネを外す。ステアリングの根元を上下で覆っているパネルを外すとご覧の位置にキーシリンダーと繋がっているコネクターがあるのでそれを外しました。
2013年5月27日 [整備手帳] メガnexさん -
BLITZ FATT Advance + / フルオートターボタイマーアドバンスプラス
BLITZのターボタイマーです。かれこれランエボに乗って半年近くなりますが、ターボ車にとって重要なターボタイマーが購入当時から付いておらず現在に至るまで放置状態でした。。。wこれでタービンをいたわるこ
2013年5月27日 [パーツレビュー] メガnexさん -
時代の流れの巻。
ターボ車は絶滅危惧種???>ターボタイマーのハーネスが売ってない。時代の流れなのかなぁ。ターボタイマーのハーネスが売っていない。肆號機はNAなのでターボタイマーは必要ではないが、電装品の電源取りにター
2013年5月27日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
☆ ワゴンRプラス ターボタイマーの取り付け
・当方のセカンドカーはワゴンRプラスターボでもう13年以上も前の車両です。・小さいですが一応ターボが付いておりまして、ノンターボ車よりは多少キビキビ走る感じがいたします。・以前からターボタイマーを所持
2013年5月22日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
HKS ???
納車時より付いてました。古いターボタイマーですが、車には合ってる気がします。
2013年5月12日 [パーツレビュー] ピンクさん -
FET ERG 030
商品名が合っているか不明です。前オーナー様が取り付けなさったようです。目的地到着してすぐ車を離れたいとき、タービンシャフトの焼き付きを防ぐアイドリングのため必要です。
2013年5月6日 [パーツレビュー] psgさん -
HKS ターボタイマー TT4
ターボチャージャー保護・エンジンオイル劣化防止を目的としたクーリングダウンを行うターボタイマー。15段階の動作時間を設定。エンジン稼働を把握できる積算モードにより、走行距離からは判断出
2013年4月18日 [パーツレビュー] ~らい『雷音』おん~さん -
ORS TANIGUCHI ターボタイマー
意外と重宝しています。アフターアイドルの時間は1分と3分の二択式。取り付け方の問題かも知れませんが、30秒位で切れることもしばしば…
目立たず、ノーマル然と取り付けられ、見た目にシンプルなところがお気
2012年12月26日 [パーツレビュー] masa@jm23さん