#ターボモニター2のハッシュタグ
#ターボモニター2 の記事
-
ターボモニター2の取り付け その1
MPVが納車されて間もない頃の弄りなのでかなり過去(半年位前)の整備手帳になりますが・・・整備記録とゆ~ことで・・・(^-^;)あ、写真は最近撮ったものです。永井電子のターボモニター2を取り付けます。
2011年8月15日 [整備手帳] KAZ-23T_4さん -
ターボモニター2の取り付け その2
フェンダーの上側を通し、ドアとボディの間を通します。写真ではどこだかよくわかりませんね。運転席のドアとボディの間の部分なんですが・・・
2011年8月15日 [整備手帳] KAZ-23T_4さん -
ターボモニター2の取り付け その3
あとは、モニター部分の設置。運転席右側のダッシュボード奥に設置しました。はじめはステアリングコラム部分に取り付けたのですが、チョット見にくい・・・(-_-)なので、ここに移動・・・(^0^)
2011年8月15日 [整備手帳] KAZ-23T_4さん -
やっぱり、ね…(-_-;)
本日、どうしてもターボモニター2の圧力センサーに行く配管内のオイルが気になり、車輌購入ディーラーの工場長に相談に行きました。工場長 『普通ならサージタンク近辺にサービスホールが有るはずなんですけどね…
2010年6月7日 [ブログ] 車貧乏さん