#ダイノパックのハッシュタグ
#ダイノパック の記事
-
ECU TEK ECU-TECK 現車セッティング 1回目
ECU TEKによる現車合わせセッティングをしてもらいました。SA246江田店さんにて。とりあえず街乗りでインプレッション。めちゃくちゃ乗りやすい!最大の変化はスロットル開度のリニア化。とにかく街乗り
2025年6月7日 [パーツレビュー] MaSSAさん -
ダイノパックテスト
まずは準備の様子大型扇風機を用意します
2024年2月12日 [整備手帳] Project By 鳳凰さん -
ダイナパック馬力測定
MHDstage1➕の体力測定です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
2023年3月21日 [整備手帳] コロン。さん -
パワーチェック 190ps->「210ps/25.6kgm」
各部のメンテを終えて満を持してのパワーチェックです。果たしてお馬さんは帰ってきてくれたでしょうか?20馬力のお馬さんが帰って来ました〜╰(*´︶`*)╯♡新車時に測っていなかったのですが新車スペック通
2022年2月11日 [整備手帳] 妖怪横歩き@MINIを弄って37.5万㌔さん -
どなたか教えて👂?
静岡県内で、パワーチェックをして下さるショップ等をご存じの方がいましたら教えてください‼スーパーオートバックス浜松はパワーチェックだけだとNGの様です。
2021年11月24日 [ブログ] 島田市のアルトさん -
パワーチェックしてみました
まだ月が綺麗な時間に出撃
2017年4月30日 [整備手帳] ゼロ・村雨@sonic300さん -
日曜日の行動w
日曜日は突然のお電話からスタートw行った先はメガネの赤札堂。安くてソコソコなフレームが結構ありました♪
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
純正最後のパワーチェック
先週の日曜日、マークX乗りの友人とランエボX乗りの友人が遊びに来ました。みんな就職して環境が変わっても、相変わらずクルマ好き。刺激的な車に乗るようになったので、この機会にパワーチェックに誘ってみました
2015年12月3日 [ブログ] ぷちとろんさん -
ダイノパックでセッティング
無事セッティング終了です急なセッティング依頼に対応していただき本当に助かりましたこれで一安心、やっとツクバにたどり着けそうな気がしてきました
2014年12月6日 [ブログ] サワダさん -
ビックリしてください
週末までたぶん乗れる時間がないので、フルブーストインプレはおあずけです。ではセッティングの時はどうだったのよ?と気になるでしょうから公開しちゃいます。ダイノパックで補正なし、ブースト1.4。グラフを見
2014年10月17日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
某バン、お立ち台に乗る!www
長いような短かったような2週間でしたが、もうすぐ退院が近づいてきたようです・・・本日、心臓に火が入り、手術後のリハビリに突入しました。。さすがに手術後いきなり外へ放つのは危険なので、後ろ脚に疑似体験
2014年3月10日 [ブログ] みゆテックさん -
とりあえず一通り終わるも先見えず・・・
とりあえずパーツのバラしが終わりまして、今後の予定を模索中です。予備のパーツ装着してはみたものの動かせる状態ではなく若干放置臭が漂ってきてますwまずは外したパーツを売りさばかないといけないのでオクやら
2013年7月2日 [ブログ] SS_stageさん -
赤脚
アカアシクワガタ本日は、マルシェさんにお邪魔して、ダイノパックにてパワーチェックをしてきました。結果から言うと289.5PS/5795rpm43.0kgf・m/3556rpmちなみに純正↓最高出力(カ
2013年4月14日 [ブログ] PAMさん -
封印が解かれし時…
皆さん、こんばんわ♪今日は当直のTomelistです。さて、何人かは既にご存知かと思いますが、今日はこのネタを・・・どうぞ!『封印』・・・それはあるものが勝手に使用されないように閉じ込める事である。あ
2012年7月10日 [ブログ] tomelistさん -
体力測定
今日は体力測定をしてきました。体力測定と言っても…自分の体力なんて測定しても…悲しくなるだけなので…愛車の体力測定です♪分かり易く言えばパワーチェックです(笑)今年の夏にNewエンジンでCPUセッティ
2011年11月20日 [ブログ] TAKちんさん -
第4回 アールズパワーチェックオフ会 告知
いよいよR'sさんとこでの、パワーチェックオフが近づいてきました
ちなみに測定希望者に、空きがあるそうなので…やってみたい
もしくは見に行ってみたい
って方は、ウチにコメントもしくはメッセージを送るか
2011年10月31日 [ブログ] 綾崎さん -
TOMY号いよいよダイノパックにて、ラッピング準備
2台リフト貸切状態です。これでタイム出さないとやばい感じですね。頑張ってください。
2011年8月15日 [整備手帳] 神崎商会さん -
パワーFCセッティング
タービン交換後慣らし運転が終わったので、入庫した車両です。本格的にセッティングに入ります。ダイノパックにて最初にセッティングします。
2011年8月15日 [整備手帳] 神崎商会さん -
ダイノパック
こんな感じでセットされます。巨大扇風機強力です。
2011年8月15日 [整備手帳] 神崎商会さん -
パワーチェック
実は初代のローレルはパワーチェック(RB25+GT2540ローラーで348馬力)したことあったのですが二代目以降のこのエンジンはパワーチェクしたことないんですよ・・・今日はパワーチェックにFUJIIレ
2011年8月15日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん