#ダイハツ純正のハッシュタグ
#ダイハツ純正 の記事
-
スバル(純正) スタートボタンカバー
俗にいう、やる気スイッチ?スバル純正 と言っても、スバル販売の軽自動車(OEM)のオプション品をえすちーあい♪(WRX STI)に流用していました。https://minkara.carview.co
4時間前 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け)
スバル(純正) スタートボタンカバーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/13564488/parts.aspxの取付です。今
4時間前 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
不要品を販売します(笑)
https://jp.mercari.com/item/m29408064917?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&so
14時間前 [ブログ] あんしん@パパさん -
サンエレメント エアーフィルター SA744 ダイハツ用 純正番号 17801B2070 タントカスタム LA600S
昨年‥2024/5/18‥距離数98183kmにて交換して以来→本日111002kmにて→交換作業を行いました。先月の7月にアマゾンにて→何時もの様に‥ポチッと‥(笑)このエアフィルターは‥2025/
2025年8月2日 [パーツレビュー] hiro-kumaさん -
ダイハツ(純正) コペン純正パーキングブレーキダストカバー
ミラジーノの純正サイドブレーキは鉄剥き出し・機構剥き出しで質素この上ないんです。だからってレザーカバー付けるようハイソな車でもないし。そこで純正カバーですよ!ゴム?みたいな素材で飾りっ気はないけど剥き
2025年7月31日 [パーツレビュー] 全趣味半端さん -
バックドアノブ交換
〜用意する物〜・10mmソケット・マイナス(あれば)
2025年7月26日 [整備手帳] ポンコツせいびしさん -
ダイハツ(純正) 大型バックドアスポイラー
外装フルスポルザ化完結編。スポルザブランドでは出してないけれど…実質スポルザみたいなもんですよね(笑)これもクリアが抜けてないN05を探すのは非常に苦労しました…175のバックドアスポイラーよりも、付
2025年7月26日 [パーツレビュー] スティンR TR-XXさん -
エッセのオイル交換
今日は夕方エッセのオイル交換をしました。その前に久しぶりに給油してきましたが、最近整形外科への通院かスーパーの安売りハシゴくらいしか乗っていないので燃費がめちゃくちゃ悪いです。5分も走るとエンジン切っ
2025年7月25日 [ブログ] twingo7さん -
【ポン付け】ダイハツ純正カロッツェリアスピーカー取り付け
パイオニア カロッツェリア TS-6320ZYを取り付けます。内装の外し方は前の自分の整備手帳を見ながらやりましたがドアを開けるときに手を突っ込むところのネジのことを忘れて悩んでたので、最初に書いてお
2025年7月18日 [整備手帳] 涼風青葉さん -
ダイハツ純正 サンバイザーホルダー
ダイハツ純正品です。壊れてしまったので新品に交換しました部品番号→74348-B2040-B0モノタロウでも売っています
2025年7月16日 [パーツレビュー] ポンコツせいびしさん -
ダイハツ(純正) メッキアウタードアハンドル
箸休め(?)パーツレビュー。アウターハンドル「バキィッ」は50系の定番ですよね。当方の152は排ガス記号がLA-なのですが、2004年1月生産のためメッキではなくバキッっとしやすいカラードタイプが
2025年7月16日 [パーツレビュー] スティンR TR-XXさん -
ダイハツ(純正) エアロリアロアスカート(SPORZA•メタルスポーツ)
比較的程度が良さげな前期用でN05かつ、メタルスポーツは半年以上探しました。どっしりしたリアスタイルになりました‼︎外装フルスポルザまで必要なパーツはあと一つ…次回のレビューをお楽しみに。
2025年7月13日 [パーツレビュー] スティンR TR-XXさん -
ダイハツ(純正) フードスポイラー
オプションカタログ仕様を目指す上では欠かせない存在になるフードスポイラーです。が、現役当時で付けてる個体を見た記憶は全く有りません。あってもエアロアールシー位ですかね(爆)ボンネットの穴あけはかなり勇
2025年7月13日 [パーツレビュー] スティンR TR-XXさん -
ダイハツ(純正) スポーツマフラー
すっかり上げた気になってたけどまだ上げてなかったシリーズ。純正オプションのスポーツマフラーです。これも付けたの去年です…社外マフラー並み…いや、下手したらそれ以上に豪快なサウンドです。フロント、センタ
2025年7月9日 [パーツレビュー] スティンR TR-XXさん -
タント 用品取り付け
タントにスカッフプレートを取り付けました。助手席側。助手席側だけかと思ったら運転席側もありラッキーでした。リアはナンバー灯とバックランプをLED化。リアのナンバーフレームを交換。交換前は昔の純正フレー
2025年7月8日 [ブログ] (た・ω・け)さん -
ダイハツ純正 フロントホイールオープニングエクステンション(フロントストレーキ)
フロントタイヤへの空気抵抗をちょっとでも減らすために付けました。ダイハツ純正のL350sミライース用ポン付けできないので要加工です。
2025年7月6日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
ダイハツ ムーブRS・タントRS用?ホイール
15インチ化したかったのと、今履いているタイヤが、かなーーーーーーーーり終わってきているので購入。 明日履き替えてみます
2025年7月5日 [パーツレビュー] ふぇいと。さん -
天気が良いのでタイヤ交換☀
週間天気を見て、最低気温も上がってきたのでスタッドレスから夏タイヤに交換です🛞
2025年6月29日 [整備手帳] taka_chanさん -
タイヤ、ホイール 交換
タント純正ホイール落ちてたので重量測ってみたらなんとワグナー純正より2kg軽かったので履かせてみました。ワグナー純正よりかっこいい気がする()
2025年6月28日 [整備手帳] 蕾猫さん -
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル
純正品番:90048-52126イグニッションコイルは純正が一番と聞いたのでディーラーから購入。新車時から未交換なので、とりあえず予備。プラグ同様、遠征するようなことがあれば交換予定!新車から20年…
2025年6月28日 [パーツレビュー] マサ◇さん