#ダイヤルのハッシュタグ
#ダイヤル の記事
-
BLITZ 補修用パーツ 減衰力延長ダイヤル
mazda2のリアの減衰力調整は、タイヤ外すかリフトアップをしての調整となるため、延長ダイヤルにて室内からできるようにしました。みんカラの方々を参考に今回は、可倒式 リアシートの隙間からダイヤルを取り
2025年7月1日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
その他 走行モードダイヤル
ダークスモークメッキのモードダイヤルに変えました。少し華やかな雰囲気になりました。真ん中のボタンは両面テープで貼り付けるだけ。
2025年6月21日 [パーツレビュー] けんさま2さん -
RECARO 薄型ダイヤルキット❗
リペア中のタウンボ君用レカロシートですが、ボロい他にもダイヤルが右側分しか無くしかもネジ隠しの蓋もなかった為こちらを左右分購入しました~👍️ タウンボ君はレカロ付けるには狭いので丁度良い感じかな❓️
2025年5月14日 [パーツレビュー] 充ったんさん -
ホンダ(純正) エアコン・ダイヤル ノブセット
Racing Black Package用のエアコン操作ダイヤルですシルバーのキラキラ感も案外悪くなかったんですが、黒い方が好みなのでコチラを事前の調べが甘かったせいで無駄にSwitch Assy買っ
2025年5月3日 [パーツレビュー] Klooseさん -
サトーパーツ メタルツマミ
みんからの先輩を参考にサトーパーツのメタルツマミK-32を購入していたのですがやっとことりつけました。六角(たぶん2㎜で)で締めるだけ
2025年3月7日 [パーツレビュー] あつまうさん -
DAYTONA(バイク) ダイヤル式ヘルメットホルダー
補修用ダイヤルヘルメットホルダー本体商品番号42158今まではKIJIMAのヘルメットホルダーを使っていましたが、鍵が1本増えてロックを解除するのにいちいち鍵を差し込んで操作するのが面倒でした。DAY
2025年2月10日 [パーツレビュー] える吉さん -
Felimoa Felimoa エアコンダイヤルカバー CX-30DM系 MAZDA3専用 2個セット (ブラック)
Felimoa エアコンダイヤルカバー CX-30DM系 MAZDA3専用 2個セット (ブラック)ポイントの有効期限が切れるので、何かないかなぁ?と探していたらお手頃の物が目に付き、咄嗟にポチッと�
2025年1月26日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
TOM'S オーディオダイヤル
コンソールパネル全体が黒っぽく、物足りなさを感じた為、ディーラーで購入。期待した通り、インテリアデザインのレベルがアップしました。手触りも、金属製の為、高級感があります。個人的には、若干コストが上がっ
2025年1月1日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
マニュアルエアコンダイヤル交換 NV350
とりあえず一個交換してみた@仮付いいね
2024年12月31日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
不明 エアコンダイヤルカバー
エアコンダイヤルは、夜は赤く光りますが、昼間も色があった方が良いと思いエアコンダイヤルカバーを購入しました。
2024年12月13日 [パーツレビュー] niwasakiさん -
DAYTONA(バイク) コンパクトダイヤルロック DLK120 1200mm
シートバッグのイタズラ防止に購入しました。こちらはカールワイヤーの1200mmタイプになります。ヘンリービギンズの文字と色がオシャレなので安っぽく見えないのが良いですね。ダイヤルロックは3桁なので防犯
2024年4月18日 [パーツレビュー] moroderさん -
不明(安定の中華製) マルチメディアノブシフトノブデコレーション、バルブデコレーション
これは勢いで買ってしまいました!それも4個😅赤2個青2個です。勢いで買ったので使い道が今んとこありませんね。
2024年3月27日 [パーツレビュー] Tarさん -
不明 可変抵抗ボリューム 200Ω
サウンドアンサーバックの音量調整の為購入。住んでる場所が騒音問題になりそうなところなのでコレで対策します。(それならサウンドアンサーバックつけるなよ!ビシっ)・・・・・自己満足の世界なんです・・・
2024年3月1日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
のりパパSHOP製 SI‐ドライブダイヤルカバー加工、装着
神戸ナンバーズ、のりパパさんより自作のSI-ドライブダイヤルカバーを神戸ナンバーズ特典の優先プレゼント🎁ととして頂きました。ダイヤルカバーの内径が純正ダイヤルの外径より1ミリ弱短いとの事でしたのでダ
2024年2月11日 [整備手帳] じょにぃ~さん -
のりパパSHOP SI‐ドライブダイヤルカバー
神戸ナンバーズ、のりパパさんがエアコン用ダイヤルカバーを加工して作成されたSI‐ドライブダイヤルカバーです。神戸ナンバーズ特典として優先プレゼント🎁で頂きました。普段SI‐ドライブダイヤルを触る機会
2024年2月11日 [パーツレビュー] じょにぃ~さん -
KUTOOK エアコンダイヤルカバー
ポチポチシリーズですこちらも車内にアクセントをってシリーズです。エアコンダイヤルカバーこちらもなかなか良いです。ただ、思ってたより径がデカい!ブカブカじゃなきゃ良いけどー
2023年12月20日 [パーツレビュー] Gucchieさん -
アヒャ、また変えました。
idriveのコマンドダイヤルスイッチをまた交換しました〜。興味のある方は関連記事よりブログへどうぞ🤗
2023年11月29日 [整備手帳] massa0426さん -
エアコンダイアルの傷消し
やってしまいました。エアコンパネルを外す際に、ダイアルを引き抜くのですが、固いのでペンチを使います。そのままだとガッツリ傷がつくので、画像のようにゴムシート等で保護するのですが…
2023年11月27日 [整備手帳] ハイウェイスペシャルさん -
FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ エアコンダイヤルリング
安っぽいマニュアルエアコンパネルにいい感じのアクセント〜♪カラーは、メッキシルバーです。【総評】簡単装着で見た目のクオリティも高いです。【満足している点】ダイヤル位置が分かるように穴開け処理されてると
2023年8月26日 [パーツレビュー] レオン.さん -
マツスピアテンザ 車高調 減衰調整(BLITZ ZZR)
今更ですが、普段やっている減衰調整の作業風景です😅(イケてないビジュアルすみません。。。)その昔、ミレーニアに乗ってた頃、車高調の減衰を如何に簡単に調整するか?を悩み、「トランク内に入って行う」を編
2023年3月8日 [整備手帳] サイドマーカーさん