#ダストシールのハッシュタグ
#ダストシール の記事
-
ヤマハ(純正) リアキャリパーピストン
まだ出て良かった、ピストンとダストシールセット。51L-W0057-00ただし高ぇ!
2022年10月14日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
カワサキ(純正) 純正フロントブレーキキャリパーシール
記録用に残します。KLE250アネーロのフロントブレーキキャリパーのシール類です。カワサキ純正品43049-1055 / 550円43049-1057 / 638円43049-1095 / 583円4
2022年9月12日 [パーツレビュー] クロロホルムさん -
オイルシール、ダストシール交換
7年ぶり位に動かしたら当然カチカチシールなのでダラダラ漏れて、フロントタイヤがズルズル滑って来ました。
2022年7月30日 [整備手帳] ガンマ見習いさん -
フロントフォーク ダストシール交換
ダストシールとオイルシールを交換します。ついでにブレーキパッドも
2022年5月1日 [整備手帳] yzf_h2さん -
TLM50整備記録、フロントフォークの径について〜パーツ編〜
フロントフォークの内径についてです。先日から、パーツリストとにらめっこしています。ベアリングやオイルシールやダストシールのメーカーや型番を調べて個別注文する為のデータ収集中、すぐに忘れちゃうんでここに
2022年3月23日 [整備手帳] K&k.inkさん -
ダストプルーフシール 取り付け
ダストシールの取り付けをしました。
2022年2月12日 [整備手帳] ぽんた3号さん -
brembo breeder dust boots
" 過去の備忘録 シリーズ "〜 ダンボール箱 開封の儀 編 其の九 〜brembobreeder dust boots (一台分)IS-F(USE20) 用brembo キャリパー OH用ダストシー
2022年2月7日 [パーツレビュー] takezo-さん -
CB1100RSダストシール交換
前から気になっていたCB1100RS(くろ助)のフロントフォークダストシールのひび割れ新車で購入して早い段階からひび割れしていたような気がするがもう限界。Amazonでダストシールを注文NTB(エヌテ
2022年1月10日 [ブログ] たけちゃんライダーさん -
フロントフォーク・ダストシール マジェスティ250用33φ (マジェスティ125 キャブ)
ダスト・カバーがボロだったのでダスト・シールに交換します。マジェスティ250用が使えると誰かが やっていたので真似させてもらいました。今回フォークオイルは交換しません。
2021年12月15日 [整備手帳] 外さん -
フロントブレーキキャリパーオーバーホール 90000Km その1
フロントブレーキパッドの残量が限界に近づいてきたのでオーバーホールを実施します。ホースをピンチしてバンジョーボルトを外します。
2021年9月19日 [整備手帳] clearboxさん -
トヨタ(純正) フロントドアダストシール(67837-48050)
皆さんのマネでつけました効果は全くわかりません笑むしろ塞いじゃっても大丈夫なのかちょっと不安です
2021年5月15日 [パーツレビュー] おじぃーさん -
フロントフォークオーバーホール その3 組み立て
前回分解して清掃した、フロントフォーク組み立てていきます。
2021年5月1日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
リヤドアプルーフダストシール注文
いつの間にかリアドアのオレンジ部分に付いているゴムのキャップが無くなっていたので点検ついでに注文しました。本来は青丸部分のように穴が塞がってます。
2021年4月17日 [整備手帳] りあ+さん -
ヤマハ純正 シール/メタル
フロント・フォーク・リビルドのために取り寄せた。・ダストシール・オイルシール・アウターチューブ用スライドメタル・インナーチューブ用スライドメタル・ガスケット左右だからすべて2個ずつだ。ヤマハはHPで部
2021年4月15日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
フロントフォーク ダストシール交換
2年前にフロントOHした時に全交換してたんですが、左右のダストシールが劣化して割れているので交換していきます。
2021年4月4日 [整備手帳] 原田 舞さん -
Ager フロントフォーク ダストブーツ
2年前にフォークOHした時にダストブーツも交換してたんですが、ゴムの劣化ヒビ割れ発生してました。使用したのはフロントフォーク ダストシール 35x48mm 汎用 「ホンダ ヤマハ カワサキ」を使用しま
2021年4月4日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
フロントフォークにブーツを取り付け
今回はキジマのフロントフォークブーツの取り付けと、ダストシールの交換をします。。。
2020年11月21日 [整備手帳] がみひろさん -
フロントフォークのオーバーホール 後編
次はオイル滲みのあった右側のフォークちなみにDトラッカー125は左側だけスプリングが入ってます。左右で構造が違います。左と同じく右もインナーチューブからシリンダーユニット外せないです。右側はピストンロ
2020年10月11日 [整備手帳] snap-onさん -
汎用純正部品
オイルシールやダストシール等、消耗品はNTBなど代替品も考えましたが結局純正品にしました。しかしオイルシールなどは規格品のため、違うメーカーのバイクでも同じ部品を使ってると思います。そこでヤマハより安
2020年9月28日 [ブログ] oHさん -
BMW MINI(純正) ダストシール
いつの間にか無くなっていた、フロントバンパー下の整流板?ダストシールを、車検時に交換してもらいました。左右共、専用の留め金も必要でした。
2020年8月29日 [パーツレビュー] にっきあめさん