#ダスト多いのハッシュタグ
#ダスト多い の記事
-
Projectμ TYPE HC+
【再レビュー】(2024/08/13)最近はブレーキ鳴きがあまりしなくなりました。相変わらずダストはとてつもないですが😅
2024年8月13日 [パーツレビュー] yutaros.さん -
Winmax ARMA STREET AT3
2nd レビューです。2,000km走って、ちょっと当たりが出たか、温度一回上げたせいか分かりませんが初期タッチは柔らかさが出てきました。効きも少しだけマイルドになったが効くんですよね。相変わらず効き
2024年4月7日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
DIXCEL Z type
納車される前から購入して、7年近く寝かせて熟成させたブレーキパッド。さすがに、Z type なだけあって、初期制動からしっかり食いつく。ただし、ダストが多いので、ホイルのダスト掃除はこまめにしないとい
2022年4月24日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
ブレーキに不具合でて、どうせするならとローターとパッドも。金色のパッドがほしくて購入!銀色やん…(´・ω・`)
2016年5月6日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
送料が掛からないように、ローターと一緒に購入してみました。効き具合は良いのですが、ダストが多いです。追記やはりダストがハンパないです。ホイールがすぐに汚れます。正直、純正品よりダスト多いです。安かろう
2014年10月13日 [パーツレビュー] Tahiroさん