#ダブルバブルのハッシュタグ
#ダブルバブル の記事
-
スクリーン交換、メーターランプ交換など(10,750km)
昨日はクルマイジリ。そして今日はバイクイジリ。いじってばっかり。自分でも毎週なにやってんだろ?と思いつつあります。まあ、好きな事やってるんで問題ないですけど。今日はまずメーター外してメーター内の電球を
2024年11月6日 [整備手帳] つん。さん -
ゼログラビティ ダブルバブルスクリーン(カラーオーダー)
ツーリングの快適性を求めてスクリーンを交換しました。ゼログラビティのダブルバブルスクリーンです。黒外装に赤スクリーンという純正のカラーコーディネートが好きなのでダブルバブルも赤が欲しかったのでカラーオ
2023年12月14日 [パーツレビュー] つん。さん -
スクリーン•ミラー交換
ノーマル スクリーン•ミラー
2022年12月16日 [整備手帳] だぇさん -
個人オリジナル? スモークスクリーン ダブルバブル
3500でヤフオクに出品されている物になります。長穴加工等は必要でしたが、そこまでズレていませんでした。値段なりで、カウルのミラー近く付近はチリ合わず…3ミリ程隙間空いています。飽きたら純正形状に戻せ
2021年5月9日 [パーツレビュー] sukocchi@MKT7207さん -
不明 ダブルバブルスクリーン
メーカー不明ダブルバブルスクリーン(ダークスモーク)フィッティングが意外にバッチリでした♪
2021年4月24日 [パーツレビュー] SOU/1さん -
ZERO GRAVITY ダブルバブル
見た目カッコ良し👍防風性能は、高速使ってないのでまだわかりません。ゴムモール挟んで車検対応。
2020年2月29日 [パーツレビュー] nikoyouさん -
ダブルバブル?
ダブルバブルと言うと「FIAT ABARTH 750GT ZAGATO」でしょうか。驚くことに田舎の我が町にも持っている人がいるんです。隣の工場に入っている所を見ました。本当に天井コブがありますね。(
2018年12月29日 [ブログ] LOHAS20さん -
ZEROGRAVITY(ゼログラビティ) スクリーン ダブルバブル スモーク
走行風対策とルックスの向上に購入走行中の風の当たり具合がヘルメット上部に整流されていい感じです。元の純正スクリーンと比べると15センチほど高さが出ています。スモークカラーもマッチしていい感じです。取り
2017年2月3日 [パーツレビュー] m-ken0040さん -
ゼログラビティ ダブルバブル スクリーン取り付け
まずは左右のカウルを外すところからスタート。外し方についてはかづのりさんが分かりやすく解説されているので参考にさせて頂きました。
2016年4月24日 [整備手帳] まいきーまうすさん -
社外ダブルバブルスクリーン装着
純正スクリーンです。低いフォルムも格好いいんですが181cmの僕には役不足なので交換することにしました。6箇所のボルトを外すとスクリーンを取ることが出来ます。
2016年2月21日 [整備手帳] orbさん -
スクリーン交換(ZEROGRAVITY ダブルバブルタイプ ライトスモーク)
今回導入するブツです。前車に続きZEROGRAVITYダブルバブルタイプのスクリーンです。これまで視認性重視でクリアーを選んでいましたが、今回初めて色付き(ライトスモーク)の導入です。
2015年7月31日 [整備手帳] mtdaさん -
MRA レーシングスクリーン MR007S
良いです。
2015年4月20日 [パーツレビュー] 珠陽瑞さん -
ZZR1100用 ダブルバブル形状イリジウムコーティングスクリーン
色はイリジウムコーティング,形状は風防効果があるダブルバブル形状です.形状は,有名なゼログラビティ製のようなシャープなぷくっとした盛り上がりでは無く,ぼんやり盛り上がっている無名メーカー製です.確かに
2012年10月27日 [パーツレビュー] Fukui@神戸さん -
7.ZZR1100D1スクリーン
これノーマルです
2012年10月21日 [フォトギャラリー] Fukui@神戸さん -
MRA スクリーンレーシング
ダブルバブル形状のスモークスクリーンです。高速走行が非常に楽になります。
2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
アバルト750ザガートダブルバブル
ま~ったく毛色の違う日記になりますが・・・ebayで日本に送ってくれないセラーさんの出品を購入する際にお世話になっていた、massa_kyonさんの知り合いの車屋さんから連絡がありました~知り合いに「
2012年8月4日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
不明 ZZR1100D 社外スクリーン
ヤフオクで落札したZZR1100(D型)用社外ダブルバブルスクリーンを取り付けました。カウルに穴位置を合わせて穴を開け、ミラー取り付けブラケットに合わせて切り取るだけです。風当たりに対してかなり効果が
2012年1月31日 [パーツレビュー] aka_Mk-2さん -
ZERO GRAVITY
昨日の土曜日は、職場の旅行で、横浜食いだおれツアーに行ってきました。一日でいくら使うんだって金額の料理を、昼と夜に食べまくり、お腹一杯で帰ってきました。幹事だから参加しましたが、なんか職員旅行ってあん
2011年12月4日 [ブログ] そうみゆさん -
今日のヤギPでFIAT アバルト750と遭遇
この記事は、フィアット・アバルト750に遭遇について書いています。今日のヤギPでの一枚ですが、これってイツニレさんが昨日目撃したやつの兄弟ですかね。チョコっと調べたけどイツニレさんのが「ダブルバブル」
2010年10月17日 [ブログ] Aki23さん