#チタンシムのハッシュタグ
#チタンシム の記事
-
ACRE チタンシムプレート
ダストブーツが熱で破ける(溶ける?)との噂を聞き、納車1週間後の初回点検時にENDLESSのブレーキパッド SSM PLUSに交換して貰うのと一緒に、純正シムからACREさんのブレーキパッドチタンシム
2024年9月22日 [パーツレビュー] チャッキ~さん -
ACRE チタンシムプレート
ゴムパーツの劣化とフルードの温度上昇を防ぐために付けました。ダクトとの相乗効果でもっとブレーキが詰められたらいいんですが…次のサーキットが楽しみです。
2024年6月27日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん -
ブレーキ周り色々
来月のセントラルに向けて、ブレーキ周りを色々リフレッシュしようと思います。ハブ交換の際に買った予備のナックルについてたオンボロキャリパーを綺麗にして付けます。これは塗装後乾かしてる時の画像
2024年6月27日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
ACRE チタンシムプレート
納車時期が2023年の春以降とまだまだ納車までの時間が程遠いですが少しずつパーツを物色。このチタンシムは前のGRヤリスにも装着してましてキャリパーの温度上昇の抑制にもなって中々のパーツなので再購入しま
2022年11月5日 [パーツレビュー] タケちゃんマン7さん -
ACRE チタンシムプレート
2021/9/19 総走行距離38,757km 装着フロントの熱が厳しいので、少しでもキャリパー側のゴム劣化が抑えられればと思い装着。効果は不明!熱伝導低下と見た目違う感が出たので星5個!約800
2022年6月1日 [パーツレビュー] 86keiさん -
ACRE チタンシムプレート
サーキット走行時、ブレーキキャリパーの熱対策として換装しました。効果はまだサーキット走行して無いのでわかりませんがメーカーでの熱伝導の実験ではかなりの効果あるみたいです。強化パッドと同時に換装しました
2021年12月18日 [パーツレビュー] タケちゃんマン7さん -
ACRE チタンシムプレート
ここ最近ウワサのアクレのチタンシムです。純正と入れ替えて使用します。役割はパッドとピストン間の断熱です。チタンは熱伝導率が低いのでその特性を利用した断熱が狙いのようです👍キャリパーヒートシンクとは真
2021年12月5日 [パーツレビュー] と ー しさん -
ACRE チタンシムプレート
zc33sの弱点である、熱によるノーマルキャリパーのダストブレーが溶けてしまう為の対策です。またキャリパーが開らいてしまうことに対しての対策ではありません。また、ブレーキタッチが変わります。それも含め
2021年10月7日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
ACRE チタンシムプレート
ブレーキのフェード対策とキャリパーのダストブーツの延命目的で取り付けました!
2021年8月7日 [パーツレビュー] まもじ.tさん -
ACRE チタンシムプレート
ブレーキパッドの熱がキャリパーに伝わらないという事で試しに導入。キャリパーが純正じゃないので、ブレーキタッチなどは変化なし。サーキットでのタッチ改善に期待します。
2021年6月12日 [パーツレビュー] HIRO@RRさん -
チタンシムの効果確認とマシンメンテナンス
先々週にTC-2 筑波2時間耐久レースの予選+本戦40分を走り、立て続けに先週は袖‐1GPで袖森を20分×2本(実際は12分×2本?)走りました。マシンもだいぶお疲れ気味だと思いますなので、点検とメン
2021年4月12日 [ブログ] コロコロまろんさん -
アクレチタンシム取り付け
昨年オートバックスのイベントで購入し、そのままだったアクレのチタンシムを取り付けます。
2021年4月9日 [整備手帳] コスワスさん -
チタンシム入れてみました
先日筑波サーキットを走ったので、エア抜きとパッドの残量確認をしつつ、購入したチタンシムを入れてみます。筑波では一回に10分程度の走行だったので、それほどキャリパーの温度は上がりませんでした。(大体17
2021年1月17日 [ブログ] コロコロまろんさん -
明日の準備はOK!
お久しぶりです。明日は約1ヶ月の沈黙を破り、TC2000でのタイムアタックです。今回はおニューのRE-71RSを4本積んで行くので・・普段より荷物が凄いぜ~!う~ん、なんか上手く積めてないですね。でも
2021年1月9日 [ブログ] コロコロまろんさん -
ACRE チタンシム
以下、HPからの引用です!耐熱性に優れたチタン製ブレーキパッドシムシンプルなシムとは大きな違いが通常のシムは鳴き止めが目的ですが、チタンシムは鳴き止め効果はもちろんディスクローターの熱をチタンプレート
2020年12月23日 [パーツレビュー] 新米すばりすとさん -
ACRE ブレーキパッドチタンシム
ブレーキパッドに付けるチタン製のシムです。(初期モデルです。最近のは焼き色付いてます)通常のシムは鳴き止め目的ですが、チタンシムはローターパッドの熱をピストンキャリパーへ伝えにくくするらしいです。8月
2020年12月4日 [パーツレビュー] hachigoさん -
ACRE チタンシムプレート
見た目と熱伝導を考えてみました^_^ブレーキパッドのシムプレートを交換するだけの簡単さ(笑)
2020年11月20日 [パーツレビュー] ★HIRO999★(コスモ ドラグーン)さん -
フロントブレーキパッド、チタンシム 交換
来月の走行会に向けてフロントのブレーキパッドを交換しました。(リアは去年からエンドレスSSMを付けたまま)去年も使ったプロジェクトμのパッドHCCSと、合わせてアクレのチタンシムを付けました。チタンシ
2020年7月10日 [整備手帳] hachigoさん