#チッピングのハッシュタグ
#チッピング の記事
-
DIY フォグランプカバー
頂き物のフォグランプカバーメッキ加工だったのですがチッピング塗装して装着
2025年7月14日 [パーツレビュー] JB1x8さん -
L500エンブレムチッピング塗装
雨で暇が出来たのでチッピング塗装しときました。DFM2025でお譲り予定です。
2025年5月31日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
タイヤハウス & フレームのブラックアウト & その他🎵
2025年ゴールデンウイークのシエラカスタム✨
2025年5月13日 [整備手帳] Compact Blueさん -
フロントガラス交換確定
ゴールデンウィーク初日、やらかした!!高速走行中、飛び石でフロントガラス終了。20年以上運転してきましたが、初ですよ(T_T)アコードツアラーでフロントガラス交換した方に聞いたら2~3年前で35万ぐら
2025年4月28日 [ブログ] ⑤110さん -
イチネンケミカルズ チッピングスプレー
ずっとやりたいと思っていたチッピングをようやくやりました。フロントベゼル、グリル、フロントバンパーエクステンション、リアバンパーエクステンションをまとめて4度塗りしました。割れたりしなければいいけど耐
2025年3月20日 [パーツレビュー] しょーたりんさん -
たくみ ポケチョーク
サイドパネル風塗装の水平ラインのガイド出しに使います。密閉式チョークライン小型シンプル構造。粉漏れ少ない密閉式です。透明底で粉チョークの残量が見えます。糸太さ×長さ:約0.55mm×20m1箱6入製品
2025年1月14日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
何とか出勤に間に合いました!全塗装
組み上げもかなり手こずりましたが、何とか終了しました。明日の初出勤に間に合いました笑お約束の爪、ちょいと折れました。スナップピンは経年劣化もありすごい数割れました汗今安物のピンを発注してるので、届き次
2025年1月6日 [整備手帳] RS53さん -
チッピングタッチアップ
フロントリップにチッピングを発見。分かりづらいところで発生しているので気づきませんでした(泣)
2024年12月15日 [整備手帳] 910Tさん -
ボンネット傷補修に伴うチッピング塗装
ボンネットはパッと見、キレイに見えますが・・・
2024年12月7日 [整備手帳] Rock☆さん -
ASTRO PRODUCTS チッピングスプレー
ボンネット傷補修で素人作業で同色だと粗が出るのでチッピング塗装をして良い具合に(見える風に)ならないかとやってみました。
2024年12月3日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ついにストーンガード?貼り替えました。
これまでコーティングを施して誤魔化してきましたが白くなる頻度が早くなってきたので貼り替えました。あまり悩まず同じカーボン調をチョイスして上手いこと貼れました。
2024年11月22日 [整備手帳] Asapyさん -
フロントガラス 飛び石チッピング補修
フロントガラスの飛び石による傷を補修。滅多に乗らない高速道路で「バチッ」っと小石が当たって傷がつき、5年も乗って改めてよく見ると10か所位あったのでまとめて補修。どれも表面に2ミリも無い小さな傷で、透
2024年11月18日 [整備手帳] NWGNさん -
エンジンカバーチッピング塗装
エンジンカバー施工後上手く塗装出来ました。純正のようです。自己満
2024年11月9日 [整備手帳] 陸空王(リクオウ)さん -
お試し?無塗装樹脂塗装
とてつもなく分かりにくい(変化少ない)と思いますが、完成図ですwラバーペイントのつや消しブラックを施工しましたが、いまいちピンと来なくて、いっそフードトップと合わせてラバーペイントの上からチッピング塗
2024年11月3日 [整備手帳] RS53さん -
アーム類塗装
↑塗装前の状態下回りからチラチラ見える灰色がダサく錆対策にもなるため下回りをチッピング塗装しました!
2024年10月22日 [整備手帳] SUB@AQUAさん -
ミラココア ホイールハウスチッピング処理
以前、高圧でホイールハウス内を洗車したときに皮膜?がポロポロ落ち、見た目も白っぽくなりなんとかしたいなと思いチッピングスプレーを噴く
2024年8月30日 [整備手帳] まちょさん -
イチネンケミカルズ ラバーチッピング ブラック
フロントグリルのブラックアウト化するのにホームセンターで購入。理想はラプターライナー塗装でしたが、エアーコンプレッサーも持ってないし、スプレータイプだとコレが7〜8本買えるのでラバーチッピングにしまし
2024年7月8日 [パーツレビュー] せるげい・ぶかぶかさん -
スズキ(純正) サイドシルカット風塗装
2022.08.27錯覚で車高を高く見せる為に、サイドシルをカット!とまでは、さすがに思い切れません…。サイドシルカット″風″で行きます!ラバースプレーで塗装し、その上からチッピングスプレー(アストロ
2024年7月7日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
ASTRO PRODUCTS チッピングスプレー
2022.08.27錯覚で車高を高く見せる為に、サイドシルを塗装する用に購入。リアのナンバーマウントのサビ誤魔化し塗装にも使いました。適当に吹いてもどうにかなってくれるので、とても楽。
2024年7月7日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
フロント&リアバンパーセンターガーニッシュチッピング塗装
CX-5はフロントリア共にバンパー下部が(グレードにより)未塗装で樹脂のままなので、そこに今回はさりげなく塗装してみました。
2024年6月2日 [整備手帳] fami.さん