#チャージモードのハッシュタグ
#チャージモード の記事
-
冬のチャージモード燃費 9.2km/ℓ
この時期の一般道路走行におけるチャージモードとハイブリッドモードの燃費の違いを検証してみました。8月に高速道路走行で15.8km/ℓと以前のブログに書きました。今回は…往復、ほぼ同じ道を走りました。結
2025年1月14日 [ブログ] かなるるさん -
チャージモード検証
何度かチャージモードを試してますが、イマイチよく分かっていません。YouTubeなどで見ると、HVモードよりも燃費は悪化…そりゃぁそうですよね。充電された後EV走行は出来る…ではどのくらいのチャージモ
2024年8月19日 [ブログ] かなるるさん -
【ガチ検証】チャージモードは燃費が悪い?それ本当なの?
皆して「チャージモード」は燃費が悪い、と言いますが果たして本当にそうなのでしょうか? 実際に検証してみました。結論: チャージモードは、燃費が良い。以下、チャージとは何かの説明です。PHEV車両には、
2024年6月4日 [整備手帳] V-GyNyさん -
ハリアーPHEV チャージモードで1時間走ってみた
EV走行可能距離がいつまでも表示されないのはさみしいのでチャージモードで1時間ちょっと走ってきました。自宅から東扇島にわたり東扇島の首都高湾岸線の周りを2週ほど、25㎞ほどのドライブです。HUDにタコ
2023年6月30日 [ブログ] ZAKU06R2さん -
プリウスPHV動画 チャージモード VS ハイブリットモード
CHGモードってガソリンを電気に変えて、更に動力に変えるんでしょ?なんでわざわざガソリンを電気に変えるの?そこまでしてEV走行したいの?・・・そう思っていた時期もありました。ガソリンをわざわざ電気に変
2022年3月21日 [ブログ] アフリカの星さん -
燃費 愛知岡崎ー東京往復
90%が高速走行で新東名岡崎東ICから東名東京間ICを使いました。行き(5/2)は渋滞なく順調でしたが、帰り(5/3)は横浜町田ICあたりから30kmほどの渋滞がありました。電池がなかったのでしかたな
2018年5月4日 [燃費記録] るーとさん -
燃費 愛知岡崎-長野松本往復
岡崎-松本を往復しました。岡崎の出発前と、松本からの出発前に充電して、全行程パワーモードで高速道路中心に往復485km走り、平均燃費は37.4km/Lでした。愛知-岐阜-長野と高低差がある道のりでした
2017年10月16日 [燃費記録] るーとさん