#チューブのハッシュタグ
#チューブ の記事
-
SHINKO / 新興製作所 チューブ
1月9日に後部タイヤがパンクしたので修理しました。近くのコーナンでサイズを確認してチューブの交換です。
2025年8月3日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
ホンダ(純正) フューエル チューブ
2002年に一度交換。経年で硬化してくるので、廃盤前に予備として入手。
2025年5月30日 [パーツレビュー] Mukoさん -
タイヤ、チューブ交換 ブリジストン デュラビス R205 6.50R16 8PR
タイヤ、チューブ交換 ブリジストン デュラビス R205 6.5-16 8PRタイヤ、チューブ 4本分工賃込 70,000円
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
リングホイール交換 16×5.50
リングホイール交換 16×5.50
2025年5月9日 [整備手帳] lancru7070さん -
パンク修理
バールとハンマーがあれば、砂漠の真ん中でもタイヤ交換が可能と言われるリングホイールですが、最近では街のGSでも「無理!」と断られます。いつも、2,000円/本で交換してくれるタイヤ屋さんがGW休暇でし
2025年5月9日 [整備手帳] lancru7070さん -
タイヤ、チューブ交換 ダンロップ SP185 6.50R16 8PR 550,200km
ダンロップ SP185 6.5R-16 8PRバイアスタイヤに比べ、寿命は3倍以上(7~80,000km)走行時のロードノイズは、下駄 (ゲタ) 山タイヤの1/3以下(注) 個人的な感想です。550,
2025年5月9日 [整備手帳] lancru7070さん -
タイヤ、チューブ交換 トーヨーバイアス リブタイヤ 7-16 10PR
TOYO バイアス リブタイヤ 7ー16 10PRタイヤ、チューブ、フラップ 5本分工賃込 60,000
2025年5月4日 [整備手帳] lancru7070さん -
10831㌔ 初フロントタイヤ交換
タイヤ交換様子です😁
2025年4月22日 [整備手帳] グルテンフリー!さん -
REIZ TRADING シリコンチューブライト
2019.09.14ポジションとして、ぼんやりと全体が綺麗にムラなく光る様に、ブラスト加工したアクリル板に当てて使用。
2025年4月18日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
エーモン 配線チューブ / 1115・配線チューブホルダーΦ5 / 3434
レーダー探知機を付けてもらったときに付いていた配線チューブが気に入ったので、スマホホルダー用に同じものを購入。ついでに配線チューブホルダーも買いました。
2025年4月7日 [パーツレビュー] P・BLUEさん -
不明 リザーバタンク オーバーフローチューブ
まだオーバーフローの形跡は皆無だが、まぁコペン乗りの儀式に参加させて貰うノリである。(*´Д`;)因みに、売場でまず目に飛び込んできたのが、黄色のパスカルホース。安価だし、D-SPORTのパーツぽく見
2025年4月1日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ウェザーストリップ 密閉性アップ
前車でも施工していましたので、今回も施工することにしました。こちらのチューブをウェザーストリップ内に入れて、ドアとボディの隙間の密閉性を上げて遮音性能を高めるというものです。詳細は過去の整備手帳参照↓
2025年3月23日 [整備手帳] ace22600さん -
ドアミラーウインカー シーケンシャル化 その1
ドアミラーのウインカーをシーケンシャル化しました!購入したのは定番のエンラージ商事製8000円くらい。実はシーケンシャルではなくて最初から全灯させるつもりなのでした。この商品はそれができると商品説明に
2025年2月28日 [整備手帳] さすけ3010さん -
DUNLOP タイヤチューブMJ90*MM90-19 TR13 TUBE 134505
かれこれ40年近く前に購入したものです。この車両のタイヤは何とチューブ式のタイヤなのです。チューブレスタイヤを装着しても別途チューブを入れないと走行できません。リムがチューブレスタイヤに対応しておりま
2025年2月24日 [パーツレビュー] 空のジュウザさん -
IRC タイヤチューブ
タイヤ交換と一緒に交換しましょう!前後なので2個必要ですぜ!
2025年1月6日 [パーツレビュー] クマ吉さん -
[todayターボ]ウォッシャーチューブ途中のワンウェイバルブ折損対策!
今回預かって、結構すぐの段階で、ボンネット開けたらなんか違和感、、、ウォッシャーのチューブがぷらんとぶら下がってました、、、なに?とチェックしたら、ワンウェイバルブのチューブ挿し込み部がポッキリ長期間
2024年12月8日 [整備手帳] MOVELさん -
IRC IRC NF6 2.50-17 4PR WT
yellow Rabbit❗️フロントタイヤ交換(忘備録)
2024年10月9日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
自転車タイヤ交換
←これはアラヤ、からけん号。愛車紹介にも登場したやつ。今回の記事は、これじゃあなくまだ紹介してないママチャリについて。留学生同士で引き継いで乗っていた自転車。僕がもらう時点ですでに5年は経っていた。い
2024年8月13日 [ブログ] からけんさん -
予備部品補充
先日のパンク(こっち参照)で廃棄にになったチューブとボンベ。 狂ったように(笑)自転車に乗ってた頃は、パンクしたチューブはパッチを当てて補修し、練習用に使ってた。 近頃じゃぁパンクしたチューブはそれ
2024年7月20日 [ブログ] THE TALLさん -
酷暑の中を…
ちょいとディレイラーをいじったりなんかしたら(こっち参照)、妙に乗りたくなっちゃった。 止めときゃいいのに、猛暑の中を走り出したもんだから…アスファルトの照り返しで暑いのなんのって。ちょいと危険さえ感
2024年7月19日 [ブログ] THE TALLさん