#チューンのハッシュタグ
#チューン の記事
-
スピードテックレーシング SHOWA BFRC-lite リアサス チューン
前回のレースでは、前日にバネレート交換をしBESTタイムが出ましたが、圧側・伸側減衰が全く効かずシャバシャバ状態のままロデオ走行だったので、全ての問題点を改善し、次回の8月17日のレース参戦に向け、S
2025年7月14日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
ヒューズを新品に交換してみた ヤッパね!!
マークⅡ iRーVのヒューズを23個、新品に交換してみた。おいらの i R-Vは19年も経過している旧車ですが、なんとか・・好調を維持してます。ところが先週ターボ・ブースト計の不具合修理の際に既存のヒ
2025年6月21日 [ブログ] ぴぽたんさん -
aFe Cold Air Intake System Stage 2
購入した中古車に装着されていた物純正エアクリBOXは付属していなかったので、このまま使用する事になると思いますが、本当はエアクリーナーは純正BOX+フィルター交換くらいが使徒的には丁度良いのですが、恐
2025年2月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU
前オーナーが導入したチューニングECU中古車で購入したのでチューニング前後の比較は出来ていません。オリエントワークスには、AMG S65の並行輸入車に正規ディーラー物のナビを移植する際にガレージを間借
2025年2月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
快感のチューン
イチローさんがアメリカ野球の殿堂入りした。背番号と同じ51歳での偉業!俺もイチローさんより10歳上だが、既に電動入りしてる。気持ち良い〜今も野球に情熱を注ぐ。技術を教える。そして「僕みたいな選手でも頑
2025年1月24日 [ブログ] バーバンさん -
SKI板を回収してきました。
今日は年に数回ある休日の電話当番でした。以前は9-17時で電話が鳴らなかったら、何をしていても良い(電話を取れる体制なら、洗車していてもOK)でお手当10000円でしたが、今は月曜日が振替になり基本は
2024年11月30日 [ブログ] takashi44さん -
DENSO TEN / ECLIPSE E503SSP
3年前にメルカリで衝動買いした、EclipseのサテライトスピーカーとCarrozzeriaのセンタースピーカーのセット←3年もの熟成を経て、遂に機会(やる気)がうまれたのですセンタースピーカーは既に
2024年10月10日 [パーツレビュー] prober3104さん -
車のヒューズを清掃してみたら 140Aのヒューズ!
オートゲージ製ブースト計の修理のあと関連するフューズを点検・清掃して、(電源をリセットするためバッテリー端子を外して、)元に戻してエンジンをかけてみたらアイドルが上がっているじゃん!。(これは19年間
2024年9月10日 [ブログ] ぴぽたんさん -
〇弄り
実は今ダウンタイム中、、、術前の説明とエライ違うやんけーと吠えてるとこでもある。ハイ、鼻を弄りました、、、高過ぎるので削る方向で、、、嘘です。削ったのは本当で、確か「鼻中隔湾曲症」、この他二つほどの病
2024年9月8日 [ブログ] LAYZさん -
💖中華製💕 💖アルミ製💕リングノブカバー💕オーディオ・ナビ用💖
レヴォくんの内装レッド化に向けてアリエクを徘徊していると、センターディスプレイの両サイドに配置されているVOLUMEスイッチとTUNEスイッチのアルミカバーが目に留まりました〜❣️スイッチに被せるだけ
2024年7月25日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
戻す勇気も必要…と思ってみた
2輪と4輪、自分名義にして「所有した」のもそうじゃないのも含めると、相当な数になりますが、2輪4輪共に修理したり何だり続けてきて、「えっ、これで治るの?」というのが結構ありました。何故か純正指定のスパ
2024年4月10日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
北海道仕様にWAX変更
来週はジジ様の7回忌なのでスキーはお休みです。なので17日からの北海道スキーの為に追いベースWAXを塗り込みました。一応シーズン前にWAXフューチャーで下地を作っているのですが、デモ板の方は7回使用で
2024年2月5日 [ブログ] takashi44さん -
165/55R14タイヤ2本手組する。エンジンオイル交換する。【JF1】
製造が17年と古く、溝に亀裂が1周入っていたためリアタイヤ2本交換する。最初の工程を撮影し忘れたため途中から。
2024年1月8日 [整備手帳] ただ吉さん -
シトロエン(純正) アルミプレートエンブレム
中華製アルミプレートのエンブレムステッカー作りはよくこの手の商品にありがちな粗さはないです。大きさも丁度良く、内外装どちらにもマッチしそうな感じです。
2023年12月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
チューンした板に低温用HOTWAX&滑走WAX
チューンした板2本下地処理のワックスフューチャーを施工してもらっているのでスクレイピングが必要スクレイピングして北海道用の低温用のHOTWAXこれが実に面倒くさい^^その上からTOPWAXを塗ろうとし
2023年12月20日 [ブログ] takashi44さん -
お部屋も冬用にしました。
博多から帰ってきて、お部屋の模様替えスキー用にチューニングスペースを作りました。あとはチューンから上がってきたスキー板 2本に北海道用のHOTWAXを施工して、荷造りしてホテルへ送るだけです。28日は
2023年12月17日 [ブログ] takashi44さん -
スキー板がチューンから上がってきた
今日は日曜日なので当然ながらお休みです。12月は1日2時間までの残業縛りが付いたので、遅くても20時には帰れる見込み?ジムに行って、スキー用の体に仕上げなければ!!粉瘤手術後、初のスタジオレッスンへ筋
2023年12月10日 [ブログ] takashi44さん -
225/45R18 タイヤ手組します。取り外し編【RK5】
タイヤぼろぼろなので交換します。まずビートを落とします。タイヤレバーでコジって一生懸命にビートを落とす人居てますが、あの方法はかなりホイールにキズ付きますよね。ホイールを傷つけたくないので素直にビート
2023年11月3日 [整備手帳] ただ吉さん -
リバースリムホイールで18インチタイヤを手組します。【CY4A】
リバース形状リムのホイール(9.5J 18inch)にハイグリップタイヤ225/45R18を手組み(組み付け)します。
2023年11月3日 [整備手帳] ただ吉さん -
トヨタ 燃料タンクキャップハンガー
定番の流用チューンです。トヨタ純正、燃料タンクのキャップを置いておく為のホルダーです。フューエルリッド裏に貼り付けるだけなのでとても簡単です。車のレストア動画などを上げているYouTuber、『シュン
2023年10月26日 [パーツレビュー] おぴよさん