#ティラノサウルスのハッシュタグ
#ティラノサウルス の記事
-
関東唯一の恐竜化石産地にある、「神流町恐竜センター」!!
昭和60(1985)年、日本で初めて恐竜の足跡が発見された「中里村(当時)」。この大発見を契機に、村は恐竜で村おこしを始め、恐竜王国を建国しました。2年後、恐竜王国の中心的施設である「恐竜センター」が
2024年12月22日 [ブログ] レッズレノンさん -
福井県立恐竜博物館🦕
以前から行きたかった博物館に行って来ました!ホントは一乗谷にも行きたかったけど、そこはまた今度!事前にチケットを予約していて、激混みの蕎麦屋、好太郎から15分程度で到着。入館したらエスカレーターで3F
2024年7月7日 [ブログ] fjk1970さん -
ティラノサウルスレースに初出走しました。
5月4日 国営アルプスあづみの公園で初開催となる、ティラノサウルスレースに、出走しました。ケガ(事故)のないように2レースはしりましたが、いいお天気でした。
2024年5月5日 [ブログ] mirarriownerさん -
信州新町化石博物館にて
信州新町化石博物館前ですディプロドクスとラパン国道19号 信州新町へGO!!
2024年4月7日 [ブログ] mirarriownerさん -
ティラノサウルス 着ぐるみ (中から撮ってます)
おつかれさまです。ティラノサウルスレースに参加したい!というからには、ティラノサウルススーツ、着ぐるみがないことには、始まらない ーということで、amaz◯nさんで購入。本日、とどきました。ティラノサ
2024年3月28日 [ブログ] mirarriownerさん -
科学館でお勉強
昨日、初訪問した福岡市科学館の詳細レポです今日は勉強しすぎて、ちょっと知恵熱が出てます(嘘基本的には入館料は無料なのですが5Fの基本展示室、3Fの企画展示室、6Fのドームシアターは有料。まぁ、当然なん
2023年1月10日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ティラノザウルス
毎年恒例の巨大なワラのアート(かかし?)が筑前町の安の里公園に展示されています。今年もお披露目中らしいので、ドライブついでに見学に行きました。今年のテーマは「ティラノザウルス」との事です想像以上にでか
2022年12月6日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ティラノサウルス現る!
今年で8作目になる福岡県朝倉郡筑前町の「巨大わらかがし」毎年、ニュースなどでも報道されるようになり有名になりました今年は高さ約8.5m 長さ約22mの「ティラノサウルス」今月の6日に一般公開され来年1
2022年11月11日 [ブログ] のりさん7さん -
フェバリット ティラノサウルス 首振りダイナソー
いわゆるボブルヘッド恐竜館の売店で衝動買い何故かパッケージと逆方向へ頭むけてますのでこっちを向いてくれません(笑)屋外用強力両面テープで貼り付けもう取れません…そして結構ジャマかもしれない🤣
2022年4月4日 [パーツレビュー] 武さんさん -
近場を30分ほど走行
バッテリー充電量0%らしいので、スムースに走れそうな道を選んで買い物兼ドライブ。画像はバレンタイン商材のチョコ売場で見掛けたティラノサウルス型チョコレート。原型の資料が古いのか30年くらい前のフォルム
2022年2月6日 [ブログ] 猿と果実さん -
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(12) 〜愛媛県総合科学博物館〜
大洲城を後にして次に見る丸亀城に向かっていたのですが、到着は16時頃で城を見るには中途半端な時間。ちょっと時間が余るなぁ、今は15時か、などと思いながら高速を走っていたら…妻君:「近くに愛媛県総合科学
2021年11月2日 [ブログ] Arponさん -
恐竜科学博@パシフィコ横浜
今日は休みだったので、釣りに行くつもりだったけど、現地は午後から雨の予報だったので、9月1日日まで開催されている恐竜科学博へ行って来ました。雨が降ってもいいように&早く見たいので、クルマはパシフィコ横
2021年9月8日 [ブログ] fjk1970さん -
ティラノサウルス見てきた話
数日前の話です。9日、暑い中滋賀県までドライブしてきました。琵琶湖近くの佐川美術館、大恐竜展です。実は恐竜好きなのです。せっかくイグニス買ったんだから たまには走らせてやらないとねρ(-ω- )4月か
2021年7月4日 [ブログ] はすまにさん -
ティラノサウルス骨格模型を作ろう!
小学館の全学年向け学習雑誌「小学8年生」の付録に「バンダイ製のティラノサウルス骨格プラモデル」が付くと知って発売を心待ちにしていたのですが。。。発売日を数日間違えてしまい(汗)気が付いた時にはどこも完
2020年9月14日 [ブログ] YOSSHIさん -
最強恐竜ティラノサウルスの謎
映画「ジュラシックパーク」でみた「ティラノサウルス」が私の中では完成形だった幼少より図鑑などで慣れ親しんだ姿は想像図でしかないが、それが正に生きてよみがえった。映画をみたときそんな衝撃を覚えたものだ。
2020年1月31日 [ブログ] Thomas_さん -
恐竜出現!?
ひさ枝で満足したオイラたちはイオン高松へ。ユニクロ前に恐竜発見!リアルですね~!!って本物見た事無いですがw小さめのティラノサウルスですね。中央広場にはトリケラトプスに子供がまたがっています!嫌がる子
2018年8月25日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
いつか観た恐竜展
以前、文化センターで観た恐竜と同じか?入場料も高いし・・・
2018年5月7日 [フォトアルバム] 酒兎さん -
コレジャナイ感!ティラノサウルスの最新想像図が公開される!
コレジャナイ感!ティラノサウルスの最新想像図が公開される!ティラノサウルスと言えば、恐竜の代表格で子供から大人まで大好きな恐竜の一つです。その理由としては、強くてそして速い速度で陸上を駆け巡り、獲物を
2017年12月12日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ティラノサウルス・レックス ヽ(°◇° )ノ
もう二週間前となってしまいましたが9/24(日)に、カミさんと出かけたときに、道の駅「むかわ四季の館」に行ってきた♪9/16(土)~24(日)まで開催されていた『ティラノサウルス・レックス特別展』を見
2017年10月7日 [ブログ] 兄貴(^ω^)さん -
ティラノサウルスを見てきたぜ!
好天に恵まれた本日は、むかわ町「四季の館」で開催されていた“ティラノサウルス・レックス特別展”を見て来ました。世界に3体しかないと言う全身骨格レプリカ(模型)の展示が行われていました。とても迫力があり
2017年9月24日 [燃費記録] 兄貴(^ω^)さん