#ティーダのハッシュタグ
#ティーダ の記事
-
日産(純正) C11ティーダステアリング
オーディオの音量上げ下げしたり、曲飛ばしする時いちいち手を伸ばして操作がめんどうで、三菱のサウンドナビ用のステアリングスイッチ付けようか悩んだけど、日産純正ステアリングでステアリングスイッチが付いてる
2025年10月19日 [パーツレビュー] つよぱぱさん -
D.A.D / GARSON ラグジュアリー ダストボックス タイプ グロス
10年くらい前に買ってはみたものの、ほぼ未使用で保管中。(ごく短期間RX-8で使いましたが)高級感がとてつもないので使うのはもたったいないけど、逆に使わないのももったいなく、自宅の室内で使おうか、ティ
2025年10月14日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
家族で移動するには無難な車です
新車購入後、2017年にデミオを購入した際に母へ名義変更しましたが、2025年、母の免許返納により、私のところに戻ってきました。母がぶつけまくっておりますので買取にもならない為です。他、デミオだと家族
2025年10月14日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
インテリアの質が高い
とても良く出来た車だった
2025年10月10日 [ブログ] Alice0324さん -
D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン ゴールド
元々はRX-8に付けようと思って買いましたが、なかなか設置場所が決まらないのでティーダの運転席側Aピラー横に付けました。本当は助手席側の方がお洒落な気もするけど、万が一の事故の時にエアバッグが作動する
2025年10月3日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
IPF LED ハイパワーナンバーランプバルブ 305N 6500K
やっぱり純正の電球色の光と違ってLEDの白色光はお洒落でイイ!w今まで使っていたValentiのライセンス灯LEDが1年も持たず、ストロボみたいに点滅し始め故障したので交換しました。※IPFは日本製だ
2025年10月1日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
有限会社ミックコーポレーション ドアミラーブルーレンズ ニッサン ティーダ C11系
ただただ最高にカッコいい!純正ミラーの上から両面テープで貼りつけるだけで一気にヨーロピアンというか、高級車っぽくなって大満足です。D.A.Dのサイドミラーステッカーも貼りました。ただ思っていた以上にブ
2025年9月13日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
D.A.D / GARSON ラグジュアリークリスタルミラーフェイス タイプ エグゼ
前々から欲しかったやつ。スワロフスキーカラー:L.C.トパーズ値が張るけど奮発してタイプエグゼにしたので、ロゴ部もスワロフスキーなのでゴールドにキラッキラ輝いてますwD.A.Dのデカいルームミラーの裏
2025年9月13日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
NISMO メタルエンブレム
カラー:シルバー型番:99993-RN209今回、同じものを3枚購入しました。価格は3枚分。単価は税込:¥1320ランボルギーニなどのスーパーカーのエンブレムを真似て、1枚は助手席ダッシュボードに、他
2025年8月23日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
広さと実用性が光る日産ティーダ
日産ティーダ 8年使用レビューティーダに乗り始めて8年。全体的に見て「積載性の高さ」と「扱いやすさ」が光る一台です。• 積載性コンパクトカーながらラゲッジルームは広く、後席を倒せば大きな荷物も余裕で積
2025年8月17日 [ブログ] lupin_kidsさん -
お盆です
お盆休みに備えてヘッドライト磨き・フロントリヤガラス油膜取り&ガラコこれで雨が降っても大丈夫!サンバーとNV100のクーラーの効きが違うのが何か違うのが何となく此が原因?NV100は太ももが全部影にな
2025年8月10日 [ブログ] HAYA2Oさん -
サクッと
仕事がおわってひと時の幸せですティーダのルームランプをサクッとLED化マップランプもLED化よく見ると個体差で左側が少し赤みかかった白色LEDですまぁ、安かったからお店にも言わないです17年目の初LE
2025年8月5日 [ブログ] HAYA2Oさん -
P&G ファブリーズ イージークリップ グリーンシトラスリーフ
最近乗ったタクシーが緑色のファブリーズを付けていて、いい匂いだったので真似しましたwただこのグリーンシトラスリーフではなく、もしかしたらクリーンフレッシュか、グリーンミストか、エメラルド・ブリーズか、
2025年8月1日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
槌屋ヤック株式会社 DF - 65 ネックワイドファン slim
本屋でカー・グッズプレス vol.107を立ち読みしていて急に欲しくなり衝動買いしてしまいました。3段階に風量調節できますが、最大にしてもあまり強くありません。(ファンの音だけは結構大きいけど)なので
2025年7月26日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
都会的な上質感と地方生活での安心感を両立できた一台
地方転勤時に選んだティーダ アクシス。目立たず、それでいて確かな安心感と都会の空気を感じられる仕立てが魅力でした。フロントの重厚感、シートの柔らかさ、どれも“上質な普通”を追求した仕立て。仕事や買い物
2025年7月25日 [ブログ] HIROJAGさん -
後部座席のリクライニング
私がレガシィツーリングワゴンを選んだ理由の一つに「後部座席のリクライニングの角度が大きい」というのがありました。その際に競合した車両のリクライニング角度の画像をアップ致します。(あるものだけですみませ
2025年7月20日 [ブログ] タカボックスさん -
SOFT99 ぬりぬりガラコ デカ丸
効果は抜群!以前から愛用しています。ガラスに塗った後、5~10分ほど乾燥を待って濡らしたタオルを固くしぼって拭き上げるのが面倒といえば面倒。その手間がなければ星5つ。
2025年7月14日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
NISMO ドアハンドルプロテクター
サイズ:M色:シルバー型番 8064A-RN011ひっかきキズを防止するという本来の目的ではなく、差し色で見た目を変えたいということで購入しました。なので車体色に溶け込んでしまうブラックではなく、目立
2025年7月13日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
ルート8 / アールエル カスタマイズエンブレム スウォッシュ
YuYu driveさんの真似をさせていただきました。なかなかイイ感じ。
2025年7月12日 [パーツレビュー] D.A.D蒐集家さん -
ティーダ メーターLED打ち替え修理
AQUAの原です今回はスピードメーターのLED修理の作業を紹介しますこちらが修理前の写真です真ん中が速度表示のメーターなんですが文字盤の後にあるLEDが切れてしまっています昼間であれば速度の確認ができ
2025年7月8日 [ブログ] ☆AQUAさん