#テールランプLED化のハッシュタグ
#テールランプLED化 の記事
-
Discover winds S25 G18 1157 ダブル 超高輝度LEDバルブ
テールランプを電球からLEDに交換バッテリーの電力消費を抑え、LEDヘッドライト同様ナンバー灯も白くこれ1つでテールランプ・ブレーキランプ・ナンバー灯を兼ねているナンバー灯を兼ねているため、同商品には
2024年8月23日 [パーツレビュー] ginzanさん -
前後ランプLED化
他の方の施工方法を参考にし、LEDバルブのソケット部を加工。取り付けました。
2024年8月13日 [整備手帳] ECWYZさん -
テールランプバルブ交換
数日前に亡くなる一歩手前のLEDバルブに気が付きました。144個のチップ中6個位しか点きません🥴まぁ激安で去年の5月に購入なので14ヶ月でお亡くなりになりました。
2024年8月2日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ぶーぶーマテリアル S25ダブルLEDホワイトむらなく光るBAY15d
スーパーカブのテールランプ交換ついでにジョルノのテールランプも交換しました。スーパーカブと同じテールランプでした。若干純正ハロゲン球よりも明るくなって良い感じです。Amazonで購入したんですが、今は
2024年8月2日 [パーツレビュー] シャムロックさん -
SUPAREE SUPAREE T20ダブル LEDレッド
SUPAREE T20ダブル LEDテール球赤色LEDなので、純正テール球からの取り換えで、より赤がクッキリする気がします。球の差し心地もシッカリしてて心配ないです。あとは耐久性。こればっかりは何買っ
2024年7月24日 [パーツレビュー] 黒毛和牛 肉さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA LED ウェッジテール ブラッドレッド T10/BW333
XVはストップランプ以外全てハロゲン電球なんだよねぇ🤔テールのスモールランプも御多分に洩れず💦⚡️🔥発熱による❄️雪対応とも言われていますが、ウチの方ではほぼ☃️雪ないので、夜は🌟点灯しっぱな
2024年7月22日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
RUICC RUICC S25 LED ダブル レッド ピン角180°
いすゞ車はピン角180°でカーショップではなかなか入手できません。
2024年7月14日 [パーツレビュー] KITACOMPOさん -
エル・シー REIZ オールLEDテールランプ(クリア/インナーブラック)
視認性、デザイン、取り付けやすさ、全て満点💮気分アゲアゲ間違いなし🥰社外品の為、追加で防水処理をオススメします。水濡れ、水没等での球切れは保証外になります😱個人的な感想ですが、純正との換装はほん
2024年6月26日 [パーツレビュー] シン・メタフトさん -
Valenti JEWEL LED テールランプ クリア/クローム
あぁ、ついに手を付けてしもうた。ヴァレンティのLEDテールランプです。ライトスモーク/ブラッククローム、シーケンシャルウインカー付きです。新品はパッと手が出る値段じゃなく、このヤ某オクで見つけた商品も
2024年6月11日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
ストップランプ常灯 交換・修理
エンジン始動後、ブレーキペダルを踏むとストップランプが常灯
2024年5月26日 [整備手帳] MR@ヒフミさん -
テールランプステー作成
表紙
2024年5月8日 [整備手帳] へき山さん -
日星工業(NISSEI INDUSTRIES) S25ダブル 1個入り レッド P2298R
光の拡散具合など気になっておりましたが、全く問題有りません。耐久性は不明ですが明るさなど満足出来る製品かと思います。
2024年5月6日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
fcl. T20 23連レッド(ダブル球)
テールランプを長持ちで、キレイに光らせようと思い、購入しました!(4,000円×2セット)今回選んだのは定評のある、fcl.さんのT20ダブルです。高価なものとして捉えていますが、切れやすい安物のLE
2024年4月21日 [パーツレビュー] shinD5さん -
まめ電 S25 LED 電球色 ダブル球 MIRA-SMD
省エネの観点から、テールランプをLED化することにしました。エストレヤのテールランプはS25の21W/5Wダブルバルブで、ナンバー等も兼ねていることから色付きバルブは不可、そして白色光だと赤いレンズを
2024年4月17日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
ブレーキランプ・バックランプ・ウィンカーランプ交換
T16 LED バックランプ 爆光1200ルーメン キャンセラー内蔵をヤフオクで購入。なんかこの形メカっぽくて好き。(*´˘`*)♡
2024年4月14日 [整備手帳] 右京・Sさん -
移植作業① テールランプLED化
まずは簡単なところから、前・レッツ4から今・レッツ4へ移植作業を進めていきます。"整備手帳"に載せた後も、ちょいちょいいじって盛り沢山になったテールランプ。
2024年4月9日 [整備手帳] CedarTopさん -
テールランプ加工
テール&ストップバルブをLEDに交換しようとしたら、テールランプバルブでナンバー灯を兼用してるというバイクあるあるの構造。これじゃ赤いLEDだとナンバーを照らすのが赤くなってしまうので車検NG…かとい
2024年3月27日 [整備手帳] りょハチさん -
テールランプLED化
外部灯火LED化計画の第ニ段。
2024年3月18日 [整備手帳] kei_白レガさん -
ぶーぶーマテリアル 後続に優しい光拡散 ブレーキランプ
省エネと安全性と兼ねてLEDバルブへ交換💡
2024年3月11日 [パーツレビュー] KLX250さん -
トヨタ(純正) テールランプ加工
ヤフオクにころごってた自作LEDテールを購入し、付けてみました全ライト類がLEDになっているほか、インナーブラックが施工されており、純正テールと比べると少し黒くなっているので、いかつさが増している気が
2024年2月16日 [パーツレビュー] きしまるさん