#テールレンズのハッシュタグ
#テールレンズ の記事
-
個人製作 スモークレンズ
個人で製作されている、サンバートラック用のテールレンズ。最近は凄いですよね、こういう物が個人で製作出来る時代になったんですから。本当はクリアテールが欲しかったが、その時はスモークが出ていたのでコレを購
2025年10月27日 [パーツレビュー] 豐さん
-
W210 AMG E55T ブレーキランプ エラー修理 そ2
まずは、左テールレンズです。汚くなっています。部品もかけていて、ネジで基盤を止めています。おそらく、スモールをつけてエラーがでるのは、基盤がぐらぐらなのが原因です。接点不良のブレーキ接点はバイパスして
2025年10月18日 [整備手帳] biryuさん
-
テールランプ 一部 スモークフィルム施工
お友達に余ったフィルムをもらったので施工しました🎵元々、貼ろうと目論んでいて、ネットでお気に入りに商品を入れてたのでナイスタイミングでした(☆。☆)作業ですが、そのままフィルムを貼ろうかと考えました
2025年9月28日 [整備手帳] まっちゃん~neighbors~さん
-
不明 XJR1300R用のLEDテールユニット
03年式を15年式にスワッピング。ブルーレンズでとてもかっこいいです。高輝度LEを採用しており、とても明るいです。→試験点灯時。また、ウインカーも内蔵しておりますので、かなりレーシーに仕上がるかと思い
2025年9月20日 [パーツレビュー] ko2537さん
-
WISE SQUARE / BEHRMAN LED TAIL
裏表どちらも非常にしっかり作られている商品です。値段がお手ごろなので、正直ペラペラなのだろうと思って購入しましたが、想像以上のクオリティーに驚きました。メーカーを調べたら新潟のメーカーさんで国産部品で
2025年9月15日 [パーツレビュー] カツ@AE86さん
-
ヤマハ(純正) テールレンズ
ビーノの持病?どれも色褪せてピンク色になってます。レンズ自体はお安いのて交換しました。しかし、レンズ止めてるビスが錆びついてピクリともしないので、元のレンズを破壊して取り外しました(笑)真っ赤なテール
2025年9月13日 [パーツレビュー] はねさん
-
AUG スモークスプレー テールレンズ用
以前からテールレンズにはスモークフィルムを貼ってますが、青空駐車のため2年くらいで劣化してしまいます。今回は手間がかかるフィルム貼りを避けスプレータイプにチャレンジしようと思います。レビューを見ると賛
2025年9月11日 [パーツレビュー] サム36さん
-
シェアスタイル カット済み フリード GT テールレンズ フィルム スモーク 2P
愛車を手軽にカスタマイズできるテールレンズフィルムスモーク!フリードのテールレンズの形状に合わせてカットされたスモークフィルムです。カスタム初心者でも簡単に愛車をお洒落にカスタムアップできるお手軽なア
2025年9月5日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん
-
A PIT テールレンズチタンボルト
端数切り捨てのイベント価格に釣られて購入ボディカラーも🟦だしー、と自己満な理由です。ドアにもこちらのチタン製を使ってます。取り外し:PZ2取り付け:六角7mm
2025年9月2日 [パーツレビュー] Sawaday919さん
-
テールのスモーク化
以前からやる予定だった、テールのスモーク化。スモーク化と言っても、部分スモーク化で、スモーク加工するのはウィンカーが入った、白いレンズ部分のみ。全体にスモーク化してしまうと真っ黒になってしまうので、こ
2025年7月29日 [整備手帳] Regaljpさん
-
ノンブランド スモークテール
納車時に付けてもらってた、クリアテールがくすんできて、ヒビ割れもあったためスモークテールをヤフオクで購入。リア周りが引き締まって見えます。
2025年7月25日 [パーツレビュー] NATWOさん
-
バックパネルガーニッシュ交換
PHV GR ZVW52 用ですので、純正部品 81580-47040、81590-47040を準備します。ソケットレンチ10mmと内張はがしが必要です。
2025年7月21日 [整備手帳] jr0********さん
-
BRIGHTZ スモークテールランプカバー
スモークテールランプカバー取付!両面テープが上手く貼れなくて、外して、貼り直そうと思ったが、強力で外れない💦力ずくで引っ張ると割れそうで怖くてあきらめました😓
2025年7月15日 [パーツレビュー] naru1755さん
-
テールレンズユニット左右交換。
左テールのストップランプ不点灯。バルブ交換、直らず。ユニットの端子が劣化、レンズも汚いし中古の上物を入手して交換しました。…車体そのものがボロボロは、さておく。
2025年6月9日 [整備手帳] TERU!さん
-
テールに溜まる水対策
テールレンズのシーリング劣化で、雨天走行時に隙間から水が入り込み、内側が曇るだけならまだしも、タプタプに水が溜まってしまう。ブチルゴムで隙間対策も施したが効果なく、デメリットも覚悟で水抜き穴を開けする
2025年5月21日 [整備手帳] @Thomaさん
-
不明 テール ハイマウントランプ スモークフィルム
イメチェンのため購入 また飽きたら簡単に剥がせるので😂
2025年5月14日 [パーツレビュー] car29さん
-
リヤテールランプカバー剥がれ直す❤️🩹
我が家のヴェルファイア20系は、テールランプをクリアから赤に変えています。ただ赤いこのカバーを貼っているだけなのですが、定期的に剥がれてしまいます😔または、隙間から雨水や洗車の水が入り苔君が繁殖した
2025年5月10日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん
-
メーカーの品番がわからない‥教えて下さい。
15年も前の車なので汎用品が有るかわかりませんが、ご存知の先輩方々いらっしゃいましたら教えて下さい。プリウス30 テールランプユニットの裏側取付リベット型クリップで、1つのレンズに2個使用するもので
2025年4月24日 [ブログ] タイゾーズさん
-
MBRO / COLIN PROJECT シャークLEDテール フルLED
欲しかったテールランプでしたが新品では販売終了…🥲偶々ヤフオクで出品されていた物を落札しました
2025年3月30日 [パーツレビュー] Blue Sky And Seaさん
-
トヨタ(純正) テールランプ
後期LEDテールランプに変えてましたが冬の季節だけ元々付いていた前期テールランプに戻してましたテール&ストップの部分が電球になってますこれで雪を溶かして・・・って訳でも無いですが雰囲気でこっちにしたか
2025年3月29日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん

