#テール4灯化のハッシュタグ
#テール4灯化 の記事
-
バルスモードwww
夜の最新リアビュー。新兵器:HIDバックランプとリアLEDリフレクターが付きました。後ろにいると眩しすぎますwww
2012年4月15日 [フォトギャラリー] トモ大佐\(^o^)/さん -
タイヤ交換
ちょっと最近また冬に逆戻りしつつあった数日ですが、タイヤをもう夏タイヤに交換しましたヾ(・∀・*)タイヤ外してトレッド見てみると、やはりフロント側が減っていますね。さすがFF。夏タイヤもフロントに装着
2012年3月15日 [ブログ] ひっしー。さん -
GARAX クラウン18系 4灯ブレーキランプキット
オートバックスで購入し、つけました。愛知トヨタさんのLtuneや、sama sonic?さんの4灯もありましたが、安かったのでこれにしました。写真うpは、夜まで待ってくださいw
2012年2月21日 [パーツレビュー] 零^AThLeTeさん -
TRY ANGLE ユーロシャインテールポジションシステム
テール2灯、ストップ4灯の車をテール4灯化する商品。自作でテール4灯化し、ストップ2灯だったのものをストップ4灯化するために使用。必要なエレクトロタップ、ギボシまで入っていてとてもいい商品でした。です
2012年1月29日 [パーツレビュー] なつきinXさん -
スットプ4灯化
テール4灯化の修正でLEDの数を増やして光量がアップしたので、この様な商品でストップ4灯化を行いました。テール2灯、ストップ4灯の車をテール4灯化できる商品でしたが、理論的に応用が可能だと思い購入しま
2012年1月29日 [整備手帳] なつきinXさん -
CW テール4灯化 ランプボディ編
先日、製作したソケットハウジングをバックランプ下のダミーランプに埋め込みます。今回製作したソケットハウジングは44mmあります。水平に埋めるにはランプボディに余裕がありません。かと言ってソケット径ぎり
2012年1月21日 [整備手帳] kenzy.jam2さん -
トヨタ純正 純正改
純正ハイブリッド前期流用四灯化済み
2012年1月17日 [パーツレビュー] TAKA703さん -
冬季休暇2011年 Day1
昨日で私の会社は仕事収めとなり、2011年の業務終了となりました。今日からは冬期休暇となり、仕事とはまた違う慌しさを過ごしております☆2011年皆様お疲れ様でした☆今年は非常に自然の猛威に影響を受けた
2011年12月29日 [ブログ] ひっしー。さん -
J.P.N SUPER LED BULB(RED) BSLE07
側面12発,先端部4発の計16連,T16サイズのシングル球です。テールランプのトランクパネル側に使用しています。CIVIC TYPE-Rはトランクパネル側は台座部分が高い形状のソケットを使っているため
2011年12月26日 [パーツレビュー] pre_fitさん -
J.P.N SUPER LED BULB(RED) BSLE19
側面12発,先端部4発の計16連,T20サイズのダブル球です。スモール&テールランプに使用しています。ノーマル球だと若干オレンジっぽく発光して見えていましたが,このLEDバルブは赤く発光するため,テー
2011年12月26日 [パーツレビュー] pre_fitさん -
K氏 オリジナル配線加工済 リアテールランプ 【4灯化キット】
BLレガシィの定番!リア・テールランプの4灯化です♪2010年1月 お友達のH.K.Mさんよりテールランプ一式を譲っていただきました!K氏オリジナルの配線加工により、ワンタッチで純正の2灯に戻せてしま
2011年12月14日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん -
【BEATが拗ねた】テールランプ4灯化!【RK5】
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ昨日のDIYで体中が筋肉痛ww←4灯化最中の写真(*^_^*)ポジション点灯状態!!左側 装着終了右側 ノーマル状態当方、社外テールは買う予定は今の所は無いので・・14
2011年12月11日 [ブログ] KOTOKOさん -
テール4灯バック2灯へのテストちゆう
電子部品の材料費は約500円。画像のスイッチングバルブが1個2980円・・・高い。。。テスト開始。まずは尾灯。室内を暗くして光量調整がちゃんと可能な事を確認。お次は制動灯。これも室内を暗くして、光量調
2011年12月3日 [ブログ] いちゅーんさん -
テール
ポジション 時
2011年12月3日 [フォトギャラリー] 素ビックビクさん -
テールランプ4灯化
リアフォグの両灯化が終わったので、テールとの同期をします~リアシートの向かって左側の角を外します。仕組みとしては、画像の上らへんの白い四角の部分で固定されていて、あとは下に2つツメが嵌っているだけ。①
2011年11月15日 [整備手帳] yujimm777さん -
テールライト点灯パターン変更
ブレーキ4灯化。
2011年11月15日 [整備手帳] hir_205さん -
テール/4灯化(5灯化)の巻
関西のみなさんがわいわいDIYしてる頃、僕もシコシコ?細工をやってました・・・・。しまりす堂のテール/バック球です。スモールONでgaHanさん製ハイマウントと通常テールが光ってますが・・・。
2011年11月7日 [整備手帳] かずろーさん -
Samasonic-system テールランプ4灯化キット
GSでは定番の弄りですが差別化の為に導入しました☆後続車へのアピール度は大です♪
2011年10月29日 [パーツレビュー] YOSHI-KUNさん -
MIDWEEST LEDテール
他の方も書かれてますが、印象がすごく変わり満足してます。LX570タイプと迷いましたが、熟考(そうでもないか)の結果、こちらを選択。同時にGMGさんの4灯化セット・LEDバックフォグも取付しました。こ
2011年9月8日 [パーツレビュー] CAMEL183さん -
クリアテール化
本日有休を頂いてふとアップガレージへ行くとこいつがありました♪
2011年8月24日 [整備手帳] なつきinXさん