#ディアゴスティーニのハッシュタグ
#ディアゴスティーニ の記事
-
零戦ようやく完成(^^)
ディアゴスティーニの零戦をつくる!初期の21型!ようやく完成です。ミッションは「塗装は暗緑色塗装。プロペラは回って音が出たらいいな!」って感じで始まりました。思い起こせば4年前。気軽に作ってあげるよ!
2013年12月31日 [ブログ] super-kart13さん -
日本の名車
とうとうというかやっとというか来ましたね!買ってしまうかもしれませんが・・・
2013年12月30日 [ブログ] ホッシー!さん -
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 13号と14号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪作業といってもエグゾーストパイプの結合とマフラーカッターの取り付けだけだったので、大したことはありませんでしたw デカールをマフラーカッターに貼りつけるそうです
2013年12月28日 [ブログ] てつ230さん
-
にーまるろく
ついつい(^^;
2013年12月23日 [ブログ] TAK.さん
-
世の中3連休でクリスマスですが(^^;
←13号まで来ました。。天気の良い3連休も仕事、明日、明後日も仕事のmorizoです。世の中はクリスマス一色で皆様も楽しまれていることでしょう♪明日のクリスマスイブも特に予定もなく・・・当然プレゼント
2013年12月23日 [ブログ] MORIZO..さん
-
もう届いた(^^
家に帰ると、机の上に段ボールのパック。はて、アレは年明けになるかも… だったし、ナニが?よく見ると、ディアゴスティーニのシール。ああ、ジェリーアンダーソンの本ね!12/20 発売予定ですが、早々に到着
2013年12月18日 [ブログ] 3yoさん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 12号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回はスロットルリンケージの組み付けとオルタネーターの組立でしたが、どちらも難なく終わりました。次回はエキゾーストパイプの組立とリアタイヤとホイールの組立で、今
2013年12月18日 [ブログ] てつ230さん
-
週刊【日本の名車】1/4創刊と『いま乗りたい日本の名車 総選挙』(^O^)
新年1月4日にあのディアゴスティーニから週刊【日本の名車】が創刊されると記者発表が昨日ありました(^O^)「週刊日本の名車」はA4サイズで毎週5~8車種を取り上げ、創刊号(50ページ)、2号以降(32
2013年12月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん
-
ディアゴスティーニがまたなんか出すみたいです
「日本の名車」シリーズだそうです。ちょっとくすぐられるところがありますが、創刊号290円、第2号からは562円・・・・ということは値段からみると模型はつかないですね、たぶん(^^;)ラリーカーシリーズ
2013年12月12日 [ブログ] しろびっつ(・∀・)さん
-
今度は模型なし
いろんな模型がオマケに付いてくる雑誌で有名な?ディアゴスティーニが「日本の名車」なるシリーズを始めるんですね。タイトルを読んで「これは面白そうなミニカーコレクションが出来るのか?」と思ったんですが、残
2013年12月12日 [ブログ] のんパパさん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 11号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回の作業はハイテンションコードとブローバイガスホースの取り付けでした。ハイテンションコードが丸まっていたのでw、説明書を見て束ね直して、実車と同じ仕様に変更し
2013年12月12日 [ブログ] てつ230さん
-
ストレス発散に、206!
なんだか忙しくなってしまい、休みもなくどこにも出かけられずストレスは溜まる一方。そんなさなか、久々に買いましたよ、ディアゴスティーニ!PEUGEOT派になったのであれば買わないわけには行きません!!カ
2013年12月10日 [ブログ] nomokimiさん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 10号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回はオイルケーシングをシリンダーヘッドに取り付ける作業とマフラーの組み立てでしたが、これまでと同様めでたく問題なく終わりました。次回はハイテンションコードとブ
2013年12月4日 [ブログ] てつ230さん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 9号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回はディストリビュータの取り付けでしたが、何の問題もなく終わりましたw エンジン関連のパーツの精度は完璧なので、あとはボディの方がカギになってくると思います。
2013年11月27日 [ブログ] てつ230さん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 8号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回は左右のキャブレターにエアクリーナーを取り付けてシリンダーヘッドに組み付ける作業でしたが、特に何の問題もなく終わりました。これだけでも立派なオブジェになりそ
2013年11月19日 [ブログ] てつ230さん
-
さらに追加
いつも覗いている本屋では、第5号から取り扱いがなくなってしまいました。セリカはどうしても、とは思わなかったのでスルー。今号のデルタはちょっと興味があったので、片道30kmほどのお店で無事GET~!・・
2013年11月18日 [ブログ] あちゃパパさん
-
ランチア・デルタHFインテグラーレ16V
ディアゴスティーニのラリーカーコレクションNo.6を買いました。ランチア・デルタHFインテグラーレ!これはもう迷わずレジへ行きましたよ。ストラトスとデルタは、ランチアの名車ですからねー。出来れば白地に
2013年11月13日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 7号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回の作業はA/Cコンプレッサーとオイルセパレーターの組立でしたが、精度が高くすぐにできました(週刊トヨタ2000GTの時と同様、ネジの袋に何の目印もないのはい
2013年11月12日 [ブログ] てつ230さん
-
ふぅ。。。見つけた。。。あぶな。。。
仕事やなんやで結局買いそびれていた3号のGRB当然の如く近所の本屋は全てソールドアウト。。通販も売り切れ状態。今はもうST165の5号が出ているので半ばあきらめていたんです。。。。で、今日日中かみさん
2013年11月9日 [ブログ] ex.走り屋パパさん
-
週刊ランボルギーニ・カウンタックLP500S 6号♪
週刊カウンタックの続きを組み立てました♪今回はフロントスポイラーをパンパーに取り付けました。他にA/Cコンプレッサーブラケットが入っていました。組立作業も毎回何の問題もなく進んでいます。次回はA/Cコ
2013年11月6日 [ブログ] てつ230さん

