#ディクセルPDブレーキローターのハッシュタグ
#ディクセルPDブレーキローター の記事
-
DIXCEL DAVローター PD type
フロントのみローター&パット交換!ダスト量は大分減りました😅変えたばかりだからなのか鳴きが…😆F用は純正に準じてディクセルでもスリット入りの作りなのは良い😅
2024年1月5日 [パーツレビュー] エフ爺さん
-
ブレーキパッド、ローター交換 12/31(日)
ブレーキ鳴きが出たので交換。前回と同じローターはディクセルのPDにパッドはウィンマックスのAT3をリピート!錆びにくくてリーズナブルなローターにコントロール性とタッチ感がお気に入りのパッドです👍
2023年12月31日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
MICHELIN MICHELIN PS5 215/40R17
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、タイヤの交換依頼。選択されたタイヤは、ミシュランのPS5の215/40R17。輸入車に人気のタイヤの銘柄ですね。MICHELINも来年に値上がり
2023年12月12日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
DIXCEL ディクセルPDブレーキローター&ブレーキパッド
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドとブレーキローターの交換。これから先も乗り続けるためには必要なメンテ作業ですね。今回使用した商品は、ディクセル商品。PDブレーキロ
2023年12月12日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
DIXCEL Mタイプ パッド&ローター交換
ブレーキダストが気になっていたので、ディクセルのパッドとローターをセットで交換。F30の時はパッドのみ交換していましたが、ダストが多く感じたので、今回はローターもセット交換しました。
2023年11月22日 [整備手帳] uskhさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
車検整備ついでに交換。以前から気になっていたブレーキの鳴き。純正ローターにブレーキパッドですが、パッド残量はバッチリあるにも関わらずブレーキの度に鳴きが酷くなり、パッドとローターの当たり面が悪いらしく
2023年11月19日 [パーツレビュー] kohaku@RN2さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ブレーキパッド交換の話から…ローターも交換する事となりましたw主治医と相談して、純正タイプとなりました7/15交換してから特に問題ナシ
2023年11月2日 [パーツレビュー] COYOTEさん
-
DIXCEL M type
3er ですが、4年目に突入して7万km+αにてブレーキパッドの警告が点灯しました。F30も7万km +αで交換でしたね。予算的な事もありますが、毎週2台洗車するのはいくら洗車ダイエットと言っても辛い
2023年11月1日 [パーツレビュー] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
先月のディクセルフェアにて購入オプションで青のカラードを入れてもらいました。普通のローターですがワンポイント入れて大満足です。
2023年9月3日 [パーツレビュー] Hisashi-mrtさん
-
DIXCEL DAVローター PD type
安心の高品質。間違いなし。街乗りオンリーなのでスリット必要ありません。
2023年8月10日 [パーツレビュー] charlie0520さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキローターの交換。ブレーキパッドも消耗品ですが、ブレーキローターも消耗品になります。愛車のブレーキローターを確認して頂き、ローターの外周に
2023年8月10日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
これも消耗品..AUDI 8J TT ブレーキローター交換 ディクセルPDブレーキローター
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、継続車検のご依頼。その前に気になる所のメンテナンスですね。
2023年8月10日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
-
【W212 E350 BLUETECH 】ブレーキディスクローター交換(フロント)
前回ブレーキパッド交換を報告しましたが、ローターも段付き摩耗し表面がテラテラになっていました。研磨に出すことも考えましたがノギスで測ると後ろは25mm強でしたが前は20mmと摩耗限界でした。そこですぐ
2023年7月26日 [整備手帳] Mitz_E350さん
-
DIXCEL DAVローター PD type
4輪ともに偏摩耗がひどいのと、ダスト低減でパッドをタイプMへ。リアキャリパー固定してるヘックスがマジ硬いので緩める時はテコの原理と折れるかもしれない覚悟で挑まなければなりません。スピンナーにパイプかけ
2023年6月30日 [パーツレビュー] ちぇるにゃんさん
-
リアブレーキローター交換
プロジェクトμのパッドに変えてブレーキダストが激減りしてくれたのはいいのですが,走り始めにリアだけキーキー鳴くのでローター交換しました。ディクセルPD 1354830
2023年5月27日 [整備手帳] ぷじさんさん
-
ブレーキパッド、ローター交換
ブレーキローターはディクセルPDタイプ
2023年5月26日 [整備手帳] まつきゃん。さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ある程度の車速から減速に入るとハンドルがブルブル😅錆もかなり出てたのともうもう直ぐ走行距離が10万キロに到達するので交換しました。交換後、ブルブルは完全に直りました👍
2023年5月21日 [パーツレビュー] 玉露α°さん
-
Fブレーキローター交換(約131,485km)
フロントのみ交換。写真は交換前の古いローターで、約2年使ってますが普段より状態良好。ブレーキパッドの種類を変更したので、攻撃性が低くなったのでしょう。予備に保管するか迷いましたが、処分しました。
2023年4月3日 [整備手帳] ELANさん
-
ブレーキローター&パッド交換 その1
ブレーキの効きが今一つな気がずっとしてたので、時間がある時に清掃。ところが右のパッドがどうやっても抜けない💦で、キャリパーを外す事に。
2023年3月28日 [整備手帳] おたらふぇさん
-
ブレーキ関連交換
工場にてDIXCEL M typeDIXCEL PD type/プレーンディスクローターTOM'S ブレーキラインエアインテークパイプの交換
2023年2月24日 [整備手帳] Project By 鳳凰さん

