#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
1枚売りって? あんた
サンスターのホームページ見てたら、アウトレット。ムムム。押して見たら在庫無し? なんじゃ? スイッチ隠しとけ。で〜、テスト販売モデル押して見ると、や〜〜〜Z900RSもあった。フロントディスク300m
2022年1月26日 [ブログ] fairwaygogoさん -
不明 ディスクロックアラーム
同タイプのディスクロック、ネットでも多く出ていますが、ディスクの穴をロックする、シンプルなタイプです。微振動にも敏感に反応するアラームがまた大音量で、防犯効果は結構あると思いますよ。
2022年1月19日 [パーツレビュー] moto-z32さん -
CEIKA フロントローターリング
みん友さんより譲り受けたブレーキセットでしたが、7万km強の走行で磨耗も激しくフロントのブレーキローターディスクを交換しました330mm x 32mm CEIKA製のローターリングを発注2ピースタイプ
2021年12月13日 [パーツレビュー] shinolarさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ブレーキパッドを同じディクセルのMタイプに交換する際に合わせて交換しました。交換前のディスクローターが1mm以上削れていたので、一緒に交換した方が良いだろうと思ったのが理由です。2代目シトロエンC3,
2021年12月9日 [パーツレビュー] ズマールさん -
DIXCEL ディクセル KS81114-8039 KS type 軽セット
DIXCELKS81114-8039 KS type軽セット ブレーキパッド+ディスクローターセット軽自動車用パッドの残量が少なくなってきたらブレーキダストの量が多くなってきたような気がするので交換す
2021年12月1日 [パーツレビュー] Char Aznableさん -
brembo ディスクローター
キャリパーに合わせて一新。
2021年11月6日 [パーツレビュー] ままるさん -
ブレーキローター&パッド交換
残量はまだありますが、ブレーキの効きの悪さとジャダーが気になるのでブレーキパッドとディスクローターを交換します
2021年10月30日 [整備手帳] クロ240sさん -
ブレーキ点検
GSRの前ブレーキ
2021年10月25日 [整備手帳] からけんさん -
アドレスTypeM化計画 ディスクローター第二弾
いままで「ブレーキング」のウェーブディスクをつけていましたが、ウェイトローラーを交換して以来、最高速、加速力がアップし、よけいにブレーキの弱さが際立ってきました。しかも最近追突しそうになることもしばし
2021年10月24日 [整備手帳] より3さん -
トヨタ(純正) ブレーキローター
AE86用純正ブレーキローターを装着しました。若干径が小さいようにも見えますが、後日比較をしてみます。日産純正と異なり、ホイールと当たる部分が塗装されていません。ホイール接触部を塗装すると後日ホイール
2021年10月11日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
DIXCEL KS 軽セット
品番KS41200-8017DIXCEL社★☆★軽自動車専用ブレーキパッド(KP type)軽自動車専用ディスクローター(KD type)2点セットのお買い得品です(*^^)v有名メーカー品でありなが
2021年10月3日 [パーツレビュー] のらいぬ@658ccさん -
ブレーキパッド・ディスクローター交換♬
プロジェクトμのK-streetとディクセルのPD type プレーンディスクを長年愛用していましたが、パッドは5年半、ディスクは7年半と長年働いてくれたので、退役させることにしました(/・ω・)/と
2021年10月3日 [整備手帳] のらいぬ@658ccさん -
ブレーキパッド&ディスクローター交換
先日、メーターにブレーキパッドの警告灯が点灯したので前後共にパッドとローターをセットで交換しました。バージョンSの純正パッドは高摩擦タイプで減りも早いしダストも凄いので今回は試しにディクセル製をKTS
2021年10月3日 [整備手帳] まさとぉさん -
DAYTONA(バイク) BRAKING WAVEローター(リア) SZ41RID 63309
ノーマルのローターはさほど減っていませんし、性能に不満がある訳でもありません。GSR750はスイングアームなどリア廻りがシンプルですのでウェーブタイプのデザインがアクセントになるかなと。ウェーブロータ
2021年9月23日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
DIXCEL M type
輸入車特有の制動時、停車寸前の「グギギ」音とブレーキダストに悩まされていたのでディクセルさんのM typeと前後ブレーキパッドを交換しました。ついでにディスクローターも平面研磨&クリーニング😁交換後
2021年8月25日 [パーツレビュー] たろ たたろろさん -
ブレーキローター交換③
こんにちは。前回ボルトが外れず、レンタルピットを利用する予定でしたが、もう一度ジャッキアップして試しました。案の定、フロント左右ともボルト緩まず、また失敗です。レンタルピット利用しても外れないのではな
2021年8月21日 [整備手帳] やすひ6さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
102418km
2021年6月30日 [パーツレビュー] LaRsさん -
蓮と睡蓮の花
さつま町まで、蓮と睡蓮の花を見に行きました。先ずは「山崎農場」の蓮の花まだ蕾が沢山あります。満開はもう少し先のようです。クローズアップ昨年よりは、タイミングが良かったかな~次は「さつま町田原の棚田」の
2021年6月30日 [ブログ] Snoopy♪さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
2年前の車検時にフロントは交換しまして、その際にリヤはパッド残量がまだ、もったいないということで、交換せず。その次の車検で交換しました。フロントとメーカーを合わせる為にディクセルを選択。フロント同様、
2021年6月27日 [パーツレビュー] I-S-T (I-Sports-TRD)さん -
DIXCEL K Premium (KS)
日常使用にぴったりな、軽自動車用フロントブレーキパッド&ローターのセット品です。純正品と同等かそれ以下のコストで交換できます。純正パッド:04491-B1051 対応品(KP):381090純正ロータ
2021年6月27日 [パーツレビュー] ojichanさん