#ディマースイッチのハッシュタグ
#ディマースイッチ の記事
-
ウインカーディマースッチ交換
パーツをオークションで入手し、フォグランプ追加に備えウインカーディマースイッチを交換しました。
2025年1月3日 [整備手帳] ひでっきーさん
-
トヨタ(純正) ディマースイッチ
〈リフレッシュ〉なんてことない純正ディマースイッチ。ディマースイッチのAUTOと先端部分にある工場の地図記号そっくりなアレの印字が消えていたのでリフレッシュがてら交換しました。ホーンパッド、ステアリン
2024年12月29日 [パーツレビュー] かるぼうどんさん
-
ディマースイッチ交換
先日オーバースイング対策の為ノーマルディマースイッチを分解した際に何か部品が飛び散ったように見えたので中古品を購入して調べましたが気のせいでした😑フォグSW付きを購入したのでカプラー加工して付け替え
2024年12月7日 [整備手帳] Pleasure7125さん
-
純正フォグ用ディマースイッチ交換その2
ディマースイッチ交換の続きですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3041020/car/3205452/6813346/note.aspxコネクター関係を全部外
2024年12月7日 [整備手帳] TarMacさん
-
バックフォグスイッチ付きディマースイッチに交換
以前フォグランプ増設の為フォグランプスイッチ付きディマースイッチに交換しましたが今回バックフォグランプも増設する為再度スイッチ交換します。現在GRステアリングの為ノーマルステアリングの方は参考にする方
2024年12月7日 [整備手帳] TarMacさん
-
スバル(純正) ディマースイッチ 交換
交差点を曲がる時にウインカーを出す。そのタイミングでチカっとパッシングになる。時々ですが。それが無意識に勝手になる事が判明。ですので、ディマースイッチを交換する事に。たまたまヤフオクで新品未使用品が出
2024年11月28日 [パーツレビュー] dao.さん
-
三菱自動車(純正) ディマーコンビネーションスイッチ
純正フォグライトを一式入手・取り付け前に、まずは第一段として、コンビネーションスイッチの交換。元々、オートライト仕様でしたので、さして苦労もなく、、、と思っていたら、コラムカバーが、まあ外れない。ツメ
2024年11月24日 [パーツレビュー] chaochaoRさん
-
トヨタ(純正) ディマースイッチ
知る人ぞ知る86用ディマースイッチ。AUTOが手前になるので使いやすくなります。他の車種で流用事例があるのでやってみました。家族からも好評です。
2024年11月21日 [パーツレビュー] pininfarina411さん
-
86純正のディマースイッチに交換
86のディマースイッチ(新品)が入手できたので、流用してみました
2024年11月19日 [整備手帳] てらっち(てまやん)さん
-
ディマースイッチ
A型はダイハツ方式の方向指示器で車線変更時に往復ビンタをしてしまうのでD型ディマースイッチに交換。今回は知り合いに全面協力頂き交換しました。コネクターロックが二重になっていたり、経験者いないと1時間以
2024年11月13日 [整備手帳] 白い鋼さん
-
日産(純正) フーガ コンビネーションスイッチ
フーガ純正 コンビネーションスイッチレバーの先が丸みを帯びてメッキライン入りエル純正は角張ってて好みじゃなくて
2024年10月24日 [パーツレビュー] 日亜Pさん
-
トヨタ純正 86用ディマースイッチ
AUTOの位置改善の為に交換しました。
2024年10月20日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
uxcell LED LEDストリップディマー
RFリモコン付き 調光器です。定格電圧:DC 5V - 24V; 定格電力:5V<30W, 12V<75W, 24V<144W; DC プラグのサイズ:5.5x2.1mm; 全長:220mm; リモコ
2024年9月29日 [パーツレビュー] みーやん2002さん
-
フーガのディマースイッチ 取り付け
フーガのディマースイッチメッキがおしゃれ
2024年9月22日 [整備手帳] 日亜Pさん
-
スズキ純正 中古 ディマースイッチ
ウインカー接触不良とワイパー不良と相まって前期用中古を購入。一度交換した形跡があるので高いモノではないので都度交換で良いかも。ハンドル交換と合わせたタイミングにて。今まで乗った車でこの手の部品交換した
2024年8月30日 [パーツレビュー] かずしゃん@洗車道場親方さん
-
ディマースイッチを流用して快適化②
ディマースイッチの準備ができたので作業開始。バッテリーを外して15分後、ロックピンとコネクター類を外してエアバッグを分離します。※エアバッグを外す作業になりますので自己責任で行ってください。当方では責
2024年8月28日 [整備手帳] pininfarina411さん
-
ディマースイッチを流用して快適化①
プロボックス、サクシードのライトスイッチはAUTOが一番奥にあるため少し使いづらいです。妻からも不満が出たのでなんとかしたいところ。
2024年8月28日 [整備手帳] pininfarina411さん
-
ホーン不具合で入退院
突然、ホーンボタンを押しても鳴らなくなりました。なのに、走行中に突然、鳴りっぱなしになる、という症状が発生し、急遽、入院。診察結果は、ディマースイッチ内のホーン端子が経年劣化により破損している、とのこ
2024年8月25日 [整備手帳] wanderer_99さん
-
トヨタ(純正) テールランプ
寒冷地仕様のテールランプです。確か某オクで1万円くらいで入手したはず。6型はヘッドランプディマスイッチのフォグスイッチがリアフォグのスイッチとなっているため、そちらも交換が必要です。4型まではメーター
2024年8月17日 [パーツレビュー] warioさん
-
ハンドル周りのカスタム笑
今日も気がつけば作業開始できたのがお昼すぎてからだったので、とりあえず車内の整理を進めるためにもハンドル周りの部品を取り付けることにしました。
2024年8月17日 [整備手帳] warioさん

