#ディンプルのハッシュタグ
#ディンプル の記事
-
新しいモデューロXパクリ計画
ヴェゼルにモデューロXが登場という事で早速チェック。おお、フロントタイヤ前のヴォルテックスも複雑化していますな。ストレイキもあえて取り外している、という事だね。エアロスロープも含めて超複雑化。硬質ウレ
2022年2月2日 [整備手帳] うっそーさん -
アルミテープチューンVer.4
アルミテープをパンチングで孔開け加工したものを施工(パーツクリーナーで洗浄、脱脂して施工してます)
2022年1月19日 [整備手帳] アライグマTrS/S4さん -
パラシュート効果!!
某スレでパラシュート効果云々っていうのを読んで、一丁うちのスイスポも何処に穴を開けようかとボォっとリアを眺めていたら。。空いてるじゃん!エライ不細工な空間が。今時の車でこんなのって他に見たことある?ま
2021年7月14日 [整備手帳] うっそーさん -
トヨタ(純正) ステアリング
60系ハリアー後期に追加されたターボ車専用のステアリングです。レッドステッチ×ディンプル加工されたステアリングといえばレクサスFスポーツが有名ですが往年の110系カローラGTも同様のレッドステッチ×デ
2021年2月6日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
スイスポ、モデューロX風エアロパーツ計画
ずっと前から施工していたモデューロXでいう所の「エアロフィン」因みにタイヤハウス前は86用のを流用。アルミテープステッカーの出来については、、、某掲示板にて散々叩かれたので見逃して下され。職人技皆無な
2021年1月27日 [整備手帳] うっそーさん -
ローターが届いたので組みます
先日届いたパッドに続き、やっとローターが届いたので組めます。今回のローターはディクセルのプレーンにスリット&ディンプルを入れたヤツ。ネットで安く買えました。フロントパッドの比較画像。これまで入ってたパ
2020年12月31日 [ブログ] いじりー浅神さん -
泥棒じゃないよ(;'∀')
家の屋外に備え付けてある物置のカギが、ロックしたとたんキーが途中で止まり、、、開かずの扉にはなるは、キーは途中で止まったままで抜けずで。。。Mukoの工具一式は、この物置の中(;゚Д゚)家の中にたまた
2020年12月20日 [ブログ] Mukoさん -
Grazio&Co. センターアームレスト ブラック&ディンプル
なんか寂しいアームレスト😞いろいろ考えましたが、ここはなかなかデザインが浮かびません。。と言う事でグラージオさんに。オールブラック化のコンセプトがあるので、HP上の黒とホワイトは却下です。じゃあオー
2020年4月13日 [パーツレビュー] leekenさん -
トリコローレ エクスチェンジ DIY 本革ステアリング巻き替えキット
エクスチェンジキットはこれで3回目です。(過去MPV エクシーガで購入)残念ながら、RPステップワゴン用はあるのに、RKステップワゴン用は販売されていません。メーカーに流用について質問しましたが、装着
2020年1月29日 [パーツレビュー] TRITONさん -
グッズ・アクセサリー ステッチディンプル Sクッション
クッションを買いましたが、少し小さめでした。また、物色しに行かなきゃ😅物は、価格相応でした。価格は、一つ分です。
2019年9月27日 [パーツレビュー] TAKEBONさん -
Grazio&Co. Ver.2019MC ディンプルレザー・カーボンルック
トップの艶を若干引かせ、かつ着色を純正パネルに寄せたマイナーチェンジバージョンに再加工していただきました。REALのステアリングに合わせてディンプルレザー&シルバーステッチも追加です。やっぱりステッチ
2019年2月14日 [パーツレビュー] Rui σД`*さん -
DIXCEL DAVローター PD type
某ヤフオクでスリット+ディンプル加工してあるのを発見!気に成ったのでポチリました。同時に低ダストタイプのブレーキパッドに交換したけど意味無いかも・・・(笑)フィーリングですが当たりが未だなので又後日に
2018年8月6日 [パーツレビュー] キタやんさん -
不明 10系アイシス 高級革巻き シフトノブ レッドステッチ
純正シフトノブより少しだけ短くなります。ステアリングがノーマルなので、いずれディンプルレッドステッチに交換して揃えたいと思います。
2018年6月20日 [パーツレビュー] TRITONさん -
VEROCE(ヴェローチェ) S6D3P
車の購入時から、結構ジャダーが気になっていたのですが、1年半も放置しておりました…現在走行距離約130000km。ローターも研摩では追いつかないと思うので、思い切ってローターを交換することに致しました
2017年7月2日 [パーツレビュー] なーごろや先生さん -
DIXCEL ブレーキローター
ディクセルローターを加工した、スリット&ディンプルのやつ。パッドも一緒に交換しましたが制動力は上がってる気がします。
2017年4月29日 [パーツレビュー] binRさん -
PIAA ディンプル6500 スーパーLED
室内灯をLEDに交換完了したら次は外いってみよー!?ってことでヘッドランプ周りをホワイト化計画!!前々から気になっていたポジ球とフォグランプどっちから交換してもよかったのですが、値段と交換の手間を考え
2017年3月28日 [パーツレビュー] わさくさん -
Ks-SPEED ミルド ディンプルローター
非貫通穴+スリットのローター、ディクセル製品の加工品です。フロント、リアに導入しました。プレーンのディスクに比べてディンプルで冷却性、スリットでダスト等の除去性が向上しているはずです。
2017年3月8日 [パーツレビュー] Rosso.Bさん -
ユアブランド シフトノブ本革巻き
ステアリングと同時に、マツダ製のシフトノブをお揃いに加工して貰った。朱に近い赤とディンプル加工の黒で、ステッチは赤。ステアリング加工料金+12,000円
2016年11月25日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
ユアブランド ステアリング本革巻き
車両購入時に付いてたステアリング(全黒)を張替に出した。赤黒のツートンで、赤はシートカバーの色に合わせ朱に近い色。左右の黒はディンプル加工をして貰い、上部には赤のセンターマークを入れた。ステッチは全部
2016年11月14日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
マツダ(純正) FD3S純正シフトノブ
【総評】1型ディンプルシフトノブ【満足している点】希少【不満な点】
2016年10月10日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん