#ディーゼルのハッシュタグ
#ディーゼル の記事
-
ビンズ株式会社 超レモン
先日、遠出の時に眠気覚ましに・・・と、サービスエリアで購入した超レモン🍋眠気覚まし用には、いざという時のためのシートタイプのフェイシャルシートは準備していますが・・・[BMW G21] コーヨー化成
2025年3月1日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
実は2年前に~💦
前に乗っていたトヨタダイナ~2023/04/15にチェンジしました🫡愛車紹介も変更しました🤩みんカラを離れていたのでアップ出来ませんでした💦もう2年前ですね🤣同じく4WDのWキャブなのですが~
2025年2月27日 [ブログ] Toshiさん -
燃費記録
CX-30での雪道ドライブに慣れる為、半日かけて300kmほどまとめて走った結果、燃費が良い方向に改善された模様。やはり、ディーゼル車はロングドライブ向きなのだなと感心した次第。
2025年2月26日 [燃費記録] 消雪パイプさん -
マツダ2ディーゼル6MTの6か月点検を実施
アメブロでブログを更新しました。マツダ2ディーゼル6MTの6か月点検を実施よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年2月26日 [ブログ] italiaspeedさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
【再レビュー】(2025/02/24)先日、エーモンさんの非常信号灯の点灯確認を行ったついでに同じエーモンさんのパープルセーバーも、PJ10ヤリクロくんに引き続いて確認しました✅[BMW G21] 点
2025年2月25日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換を行いました。追加のエンジンオイル注文時、前回レピアスを購入した店舗がリストに載せておらず購入出来なかった為、今回からシーホースに戻します。使用エンジンオイルレピアス スーパーディー
2025年2月24日 [整備手帳] moroderさん -
Ian Hawkins Torque Pro
OBD2 につなげる安い診断機を買ったものの、動作確認後はトランクルームに。「何か間違えたな」と自問自答(笑)。クリーンディーゼル乗りの先輩方が使ってるTorque Proがあるではないですか!。有料
2025年2月24日 [パーツレビュー] コマーティーさん -
燃費記録
CXは15.0を表示通勤のみではキツイか
2025年2月24日 [燃費記録] はいねさん -
燃費記録
X-Fang MINICON-TR設定 CH-1通勤暖気運転
2025年2月24日 [燃費記録] BLACK&ORANGEさん -
燃費記録
トリップメーターの平均燃費表示は、15.4km/Lでした。妙に誤差が小さい……。風が強かったので、もしかするとタンクの内圧が上がって給油機が早めにストップしたかも?
2025年2月22日 [燃費記録] AQ a.k.a. Nullitasさん -
添加剤でセタン価もUp
✨ディーゼル添加剤を投入してエンジンを洗浄しまっす✨ところで純正のディーゼル用添加剤は、セタン価向上剤入りと無しと2種類が選べるんですね。セタン価ってなに?クーペじゃだめなのか?😓セタン価は軽油の燃
2025年2月20日 [整備手帳] おちょいさん -
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
【再レビュー】(2025/02/18)まもなく車検を受ける予定の我が家のG21ツーリング🚗[BMW G21] 1回目の車検を予約しました📅https://minkara.carview.co.jp
2025年2月19日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
軽油には寒冷地仕様があるのです。
※タイトル画像:https://photofunia.com/三十代はじめ、仲間とパジェロで白馬へ泊りで一緒にゲレンデへ行った時の事。パジェロのオーナーさんはスキーが出来るようになった頃で一番面白い時
2025年2月18日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
エンジンオイル交換5回目
先月行った5回目のオイル交換の請求書が届きました。オイルはいつものバーダルです。交換工賃+インターバルリセット+オイル+オイルエレメント+ショートパーツで36,245円也今回はオイル添加剤や燃料添加剤
2025年2月17日 [整備手帳] wuaさん -
AZ FCR-062
コスパの良さで昔から定評のあるAZの燃料添加剤です。先日のツーリング中、山間部でエンジンの吹け上がりが悪くなった時があり、単に気温の変化による物かもしれませんが、そろそろ燃料添加剤の導入を考えていたの
2025年2月17日 [パーツレビュー] moroderさん -
リコール対応 (ディーゼル)
1泊2日でした・ω・ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は11月18日、BMW『320d xDrive』、『320d xDrive Tr』、『523d』、『523d xDrive』、『523d x
2025年2月16日 [整備手帳] タッキーゞさん -
MOWO くもり止めクロス (拭くだけで! 曇らない! 長時間効果持続! 繰り返し使用可能)
ドライブの相棒&テニスの相棒として、眩しさ低減で 偏光サングラスにお世話になっています🕶️[BMW G21] ellesse エレッセ 偏光&調光サングラス ES-7001HTNhttps://mi
2025年2月16日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
MZRacing フューエルガイドリング(ディーゼル用)
【総評】寝ぼけてる時でも気付くように。付属のシールは「DIESEL ONLY NO RACING FUEL」から「軽油」に替わっていました。
2025年2月13日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム ゴールド シート下タイプ 大型 / D280
消臭抗菌効果を期待して これまでの愛車でも継続して使用してきた 大型タイプのDrDEOプレミアム✨[BMW X2] CAR MATE Dr.DEOプレミアム 置き型https://minkara.ca
2025年2月11日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
オラもCX-60試乗すて来たべ~!!
本日、合間を見て試乗して来ました。初のトルコンレスとの事で、その辺りを気にしていましたが、やはり…低速時に少々ギクシャクする場面がありました。ディーゼル感が更になくなり、加速も 8 よりも更にト
2022年10月8日 [ブログ] -KMU-さん