#ディーラーのハッシュタグ
#ディーラー の記事
-
1年点検
2回目の1年点検メンテナンスパック+追加作業でMT-10オイル添加剤投入、エアーフィルター&エアコンフィルター交換してもらう
2時間前 [整備手帳] タムパパ@3129さん -
【続報】NXの謎の異音、ついに.解決!?
リアサスペンション周りの異音対策レポートNXの左後ろから「キュピキュピ」といった異音が気になり、前回はリアのトレーリングアームを左右 新品に交換してもらいました。ところが――残念ながら改善せず…。そこ
11時間前 [ブログ] horyporyさん -
パックdeメンテ マツダセーフティーチェック
いつもの黒マツダでパックdeメンテの6ヶ月点検を受けてきました。オイル交換だけで他は特に問題なしでした。
19時間前 [整備手帳] twingo7さん -
スバル認定中古車の保証期間
整備手帳にも書きましたが、ディーラーにバッテリー交換(ディーラー保証)に行ってきました。このインプ君を購入した際、営業からは「車本体の保証は1年」と言われていたのですが、納車後スバルの認定中古車サイト
2025年7月14日 [ブログ] なみフォレさん -
コストコでカート🛒当てられました
先日、コストコの駐車場で意図的にショッピングカート🛒を当てられました。平日だったので、沢山駐車スペースが空いていて、私は誰もいない離れたところに駐車していたにも関わらず、カート🛒を当てられた傷があ
2025年7月14日 [ブログ] sansamaさん -
日産(純正) EMBLEM RAD GRIL 62890-6WK0A
ちょっとグリル付近が寂しくなってきたので、イメチェンします!✨(グリルの黒い部分の艶?がボロボロになってきました😨)リーフ(最新の日産ロゴ版)のエンブレムです✨みんカラ先人の方々曰く、無加工で取り付
2025年7月14日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
神奈川のMAZDAディーラー、廃業へ
本日、神奈川県座間市のMAZDAのディーラーに友人と訪問。「マツダアンフィニ マルセン246座間店」そこで2025年7月末をもって、閉店・閉業を知る。スタッフも数日前に知ったばかり。スタッフや顧客も含
2025年7月13日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
KIOXIA(キオクシア) USBフラッシュメモリ 32GB USB3.2 G
スマホの通信ギガ制限抵触予防の為、音楽は、原則、USBメモリにしました。最高ビットレートでも100曲は入るので32Gで決定。スバル車オーナー(元ですが)にはメジャーな「スパナくん」のキーホルダーがポイ
2025年7月13日 [パーツレビュー] つっちゃん1836さん -
Good communication
昨日、チョイと用事でディーラーへ。営業サンと妄想NV100クリッパー(爆)のハナシは勿論だったけど、質疑応答が主なコミュニケーション。オイラの言いたいことは理解頂いたようだ。例えば商用車のタイヤとホイ
2025年7月12日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
疑惑しかない
先月プリウスのプップさんを手放しました。理由は多々あれど、トヨタディーラーの担当者だったり、その店の方針だったり。車そのものは本当問題無かった。(一時期リコール祭りしたけども)そうは言ってもちまたに溢
2025年7月12日 [ブログ] はなげ60さん -
フロント右の異音調査
今日、偶然行きつけのディーラーの近所に用事があった為、用事を済ませた後に先日の異音を診てもらう事にしました。走行距離も25万キロ突破しました。同乗走行してみたところ、結局足周りではなく内装の方が疑わし
2025年7月11日 [整備手帳] moroderさん -
ホンダ(純正) フロアカーペットマット
とてもお高いアクセスさんこだわりのふかふか純正マット!お手入れが大変そうです。
2025年7月11日 [パーツレビュー] y sports carさん -
燃料ポンプ交換
リコールの燃料ポンプ交換をした結果、エアクリの音が増した気がする😊関係あるかは分からないけど元気いっぱいで安心です🚗³₃
2025年7月6日 [整備手帳] むつ子さん -
f595cのエンジン息継ぎ?空気圧警告灯が頻発
先日やっとf595cの慣らし運転が終わり初スコーピオンモードで姫路までドライブですが問題発生💦気持ちよくスコーピオンモードを堪能しサービスエリアに入ってアイドリング中にエンジンが息継ぎしているではあ
2025年7月6日 [ブログ] RA888さん -
12ヶ月点検。の、時とんでもない問題抱えてた事が発覚
先ずは、内容表を
2025年7月5日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
ワイパーゴム交換
ガラコウォッシャーを買ってディーラーの前を通りかかったらお客さん多い😅朝、担当の人に電話しても出なかったけど納得夕方、折り返しがあったのでワイパーゴムの在庫を聞いたらあるとのこと交換もすぐ出来るとの
2025年7月5日 [ブログ] たにやん!!さん -
ディーラーまで
今日は夕方、マイエボクンでディーラーまで。ディーラーの設備でしか出来ないオイル交換があるのよ。ついでに駆動系のオイル交換も、お願いしました。作業時間、1時間半~2時間。その間、ディーラーの裏のゲーセン
2025年7月5日 [ブログ] CN9@いずみさん -
やっぱD⁉️🤣
久しぶりに社用車で国産車エルグランドを購入まぁ見た目はキレイだけど⁉️CVTオイル交換の事についてディーラーに問い合わせ🤙まずお姉ちゃん¥22000になります。私、じゃあフィルター交換したらおいくら
2025年7月4日 [ブログ] リョウジョーさん -
期間を開け過ぎたか?! オイル交換して来ました
先の週末にディーラーにてオイル交換をして来ました。前回が・・・昨年の11月頭ですから、ワタクシとしては驚異的なインターバル(?)での交換でしたね。約19,000kmでの交換から7カ月、25,000km
2025年7月3日 [ブログ] のび~さん -
ウェイク エアコンガスクリーニング & 添加剤施工
昨年バンディットではディーラーでエアコンクリーニングを実施しましたが、今回はウェイクでは初めてのエアコンクリーニングを車検時にお願いしました。
2025年6月30日 [整備手帳] モトノアさん