#ディーラー車検のハッシュタグ
#ディーラー車検 の記事
-
2回目の車検🔧
おはようございます😃母の車の備忘録です!2回目の車検を受けに、ディーラーさんへ向かいました😃
2022年11月5日 [整備手帳] JK6RCKさん -
車検完了
車検完了しました。サビキラー塗ってあったけど、一応パスター塗ってもらいました。やっぱ高いねぇ…合計193000円なり。1か月分の給料飛びましたぁ~(;_:)下回り洗浄だけで8800円は高い…アンダーガ
2022年10月28日 [ブログ] ZUKIさん -
2022年車検整備(備忘録)
ODD 83,899km車検整備費用 34,320円定期交換部品ブレーキフルード交換 5,555円エンジンオイルフィルター 1,342円冷却液交換 7,514円エンジンオイル交換 5,506円/7.
2022年10月28日 [整備手帳] Trail Overlandersさん -
デリカの15年目(7回目)の車検が無事完了♪
デリカの車検が無事に終わりました♪事前の補修作業が楽しかったです😊年数と距離が増えてきましたがもう少し頑張ってもらいます💪
2022年10月24日 [整備手帳] hajimetenootsukaiさん -
バンディット車検(2回目)
ディーラーにてバンディットの2回目の車検です。(42453kmにて実施)今回も点検自体はどこも問題なし。ブレーキフルードの交換に、クーラントの交換、後はリアブレーキのメンテナンスもお願いしました。今回
2022年10月23日 [整備手帳] モトノアさん -
初回車検
3年目1回目の車検!走行距離24370km!朝に仕事場に担当営業さんに取りに来て頂き、夕方にお迎えに行ってまいりました!もちろん何事もなく終了
2022年10月21日 [整備手帳] Freude am Fahren@G87さん -
この車が登録されて15年目・所有して9年と6ヶ月目の車検
2007年式TT3.2クワトロまだまだ現役です。
2022年10月2日 [整備手帳] ブラックチョコレートさん -
新規登録から丸4年、2回目の継続車検実施
※画像なし新車登録から丸4年が近づき、2回目の継続車検の実施となりました。通常、社用車は地元の民間整備工場へ入庫して車検を受けるのですが、新車購入した担当Dが「今月、どうしても車検の数が欲しいので何と
2022年9月30日 [整備手帳] Type尺さん -
初回車検
FLTRXSで初めての車検(^^♪3年間の走行距離は7,715㎞不具合はトランスミッションベントホースの交換ミッションオイルは100%化学合成のSYN3へグレードアッププラグも4本交換しました(^^)
2022年9月12日 [整備手帳] みがき★ひかるさん -
色々不安を抱えながら初車検
昨日、初車検をディーラーで受けてきました。色々手を加えてきましたが、結果的に👌。所々これは大丈夫か?というところがあり不安でしたが、ディーラー車検で問題なく通りました。(全てのディーラーでOKかは保
2022年9月4日 [整備手帳] 琥珀たんさん -
2回目の車検
118dの2回目ディーラー車検。機関良好。左のドアミラーの動きが若干渋いので念の為交換。オイル交換、ワイパーゴム交換等BSI延長保証で賄いました。車検代金はコミコミ9.7万円。走行距離は24,500キ
2022年8月28日 [整備手帳] lennon.135mさん -
3回目の車検!
3回目の車検をいつもの青と黄色のショップにお願いしました。事前にいつもの最高のメカニックにチェックしてもらうと、どこも変える所は無いとの事。いつも整備して頂きありがとうございます!一応ディーラーでの見
2022年8月23日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
デリカの初回車検
この車を買って3年、昨日はDにて車検でした。総走行距離:13,936km
2022年8月22日 [整備手帳] ericさん -
【7,837km】5年(2回目)車検
距離も距離なのでさほど問題もなく…
2022年8月22日 [整備手帳] ZEN@JW5/RP6さん -
初回車検(新車3年法定点検)
納車から2年目の今年は新車登録から3年の我がX2の初回車検の年です。クリーンディーゼルの恩恵で重量税が免税のため諸費用は以下の通り。・(自賠責/24ヶ月)+(車検検査印紙代)=¥21,610・新車保証
2022年8月19日 [整備手帳] 山のペンギンさん -
車検🔧👩🔧
事前予約にて、3回目の車検🔧基本整備とLLCクーラントオイル交換エレメント交換
2022年8月3日 [整備手帳] ゆうEF64JRFさん -
ドキッ!初回車検!(某水着大会のノリ)
まずは新型コロナに感染された方々に御見舞申し上げます。自分は幸いにも感染せずに感染対策を万全にし、通勤と用事があるときのみに家を出るようにしております。前置きが長くなりましたが…6月中旬に初回車検を受
2022年7月22日 [ブログ] らうすさん -
納車から丸7年 3回目の継続車検
早いもので、納車丸7年にして3回目の継続車検です。すでにメーカー系の補償等はありませんので、いわゆる「格安車検」にでも出そうかと思ってましたが、担当Dの誠意に根負けして「正規ディーラー車検」を受けまし
2022年7月18日 [整備手帳] Type尺さん -
2022年6月3日 ロードスターの車検
2022年6月3日今日は、2015年製ロードスターの車検。3回目の車検になります。事前の整備をして、準備万端。車検は、毎々お世話になっている北関東マツダ;神栖店。代車はマツダ2。よく出来たクルマですね
2022年7月13日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
車検 4回目
4回目の車検です。車検代+チャオ2年間付けて17万ちょい切るくらい。最初色々とオプションを付けてきて車検だけで19万と言ったすごいお高い見積もり言われて、基本だけで良いですって断りました。足回りのブー
2022年7月11日 [整備手帳] Roooziさん