#デイズハイウェイスターのハッシュタグ
#デイズハイウェイスター の記事
-
自身8回目の引っ越しはBBQで
産まれてから親父は警察官だったので駐在所を転々と転勤しました。産まれは飛騨の朝日村黒川(現在朝日町)。最初は2歳で白川郷へ。2回目は4歳に清見町三日町へ。3回目は出戻り朝日町甲へ。4回目は駐在所建て替
2024年5月20日 [ブログ] み~ろんさん -
EVOLVE RACING 盗難防止ナンバーボルト
【購入のきっかけ】ナンバープレート同色のボルトを取り付けてましたが、色褪せが酷くなってきたので購入。ワッシャーのカラーはシンプルなブラックにしました。購入日:2024/05/16取り付け日:2024/
2024年5月18日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
不明 パーキングペダルカバー
【購入のきっかけ】ペダルを交換するついでにと思い、デザインが気に入ったので購入。購入ページによると、適合車種はダッジ・チャージャー、ダッジ・チャレンジャー、クライスラー300だそうです。デイズには加工
2024年5月18日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
三菱自動車(純正) アルミペダル
【購入のきっかけ】後付け感の無いものを探した結果、三菱純正のアルミペダルになりました。ランエボXやギャランフォルティスRA、アウトランダー、エクリプスクロス、デリカD:5の一部グレードに採用されている
2024年5月15日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Diamond technik オイルフィラーキャップ レッド
【購入のきっかけ】何となくエンジンルーム内にアクセントが欲しかったので購入。オレンジが良かったんだけど気に入ったデザインのものがなく、デザイン重視でこちらにしました。購入日:2024/05/13取り付
2024年5月15日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
燃料添加剤 4回目
そろそろ40000㎞なりそうので燃料添加剤入れました。エンジン内部洗浄後に次はオイル交換+オイルフィルター交換ですね!
2024年5月7日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
Holts / 武蔵ホルト プレストン スーパーパフォーマンスプレミアムハイマイレージ
特売でお得になっていたのと、初めて見る(気がする)商品なので買ってみました。50000kmオーバーの多走行車向け。入れてから気付いたんですが、給油前に注入してって書いてありました🙄すでに満タン入れた
2024年4月27日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
Aピラーラッピング貼り直し(保証修理)
購入して半年もしない間に左右のAピラー部分がボロボロになってきたのでDに持って行って話をしたら保証修理対象でしたので貼り直してもらいました。写真ではわかりにくいですが塗装のクリア剥げみたいになってます
2024年4月26日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
リチウムイオンバッテリー(保証修理)
アイドリングストップシステム故障原因が診断の結果リチウムイオンバッテリーの不具合(故障)でしたので保証修理で直してもらいました。
2024年4月26日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
Holts / 武蔵ホルト ガラス下地処理+撥水剤キット 超耐久1年コート撥水剤付き Holts MH7028
【総評】部屋から出てきたので使ってみました。1年耐久との事です。追記:2024/03/28時点では、まだ撥水しております。更に追記:2024/04/25、ワイパー払拭部分のみ撥水性能が低下してました。
2024年4月25日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
CUSCO ラテラルロッド / 調整式ラテラルロッド
【購入のきっかけ】ダウンサスをインストールしたので、対策として。アライメント調整は後日実施予定です(フロントのダストブーツを交換予定なので)。※購入価格は送料880円を含んだ金額です。購入日:2024
2024年4月23日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
CUSCO オートレベライザーアジャストロッド
【購入のきっかけ】車高を落としたので、念の為と思い購入。※購入価格は送料770円を含めた金額です。購入日:2024/04/15取り付け日:2024/04/21
2024年4月23日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
弐号機のあれこれ。【2024.4】
Y50フーガ&B48Wデイズ乗りの法被です。今年最初のブログにて、弐号機(デイズ)の後席用パワーウインドウスイッチパネルが付いていない件をアップしたところ、みん友さんから社外製で前後セットのパネルが販
2024年4月21日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
Negesu(ネグエス) ホイールセンターキャップ
【購入のきっかけ】以前購入したSparcoホイールですが、センターキャップの劣化が酷いので汎用品を購入。外径は69mm、ボア径は65mmをチョイスしたらほぼピッタリでした。カラーバリエーションも8パタ
2024年4月19日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
RACING GEAR LOW FORM REVOLUTION
【購入に至った経緯】社外ホイールを装着するなら車高も落としてみたいなと思っていたのですが、来月友人とオフに行くことになったのでここぞとばかりに購入(笑)購入日:2024/04/11取り付け日:2024
2024年4月19日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
BRIDGESTONE BRIDGESTONE ORIGINAL 袋ナット ブラックタイプ
【購入のきっかけ】21mmのナットだとクリアランスがギリギリなので、19mmのロングタイプを購入。とは言えアルミナットや安物ナット(ネットショッピングの場合は尚更)だと不安なので、きちんとしたメーカー
2024年4月19日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15
【購入のきっかけ】新車装着のタイヤ(ECOPIA)からの履き替え。デイズに履かせるようなタイヤじゃないと言われそうですけど、1度はスポーツタイヤを履いてみたかったので奮発しました(笑)3月末に発注して
2024年4月19日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
R-STYLE マフラーカッター(オーバルタイプ)
【経緯】バンパー下やナンバープレートに煤が付くので、対策として購入。最初はデリカミニ用のマフラーカッター(YOUR'S製)を取り付けようとするも、ターボ車の為か径が合わず断念。その後、比較的安価なこい
2024年3月29日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
CRIMSON RACING SPARCO NS-III
デイズの夏タイヤが摩耗したので、ついでにホイールも変えちゃおうと購入。元々は16インチを履かせるつもりでしたが、乗り心地や見た目のバランス(ノーマル車高なので腰高になっちゃう)を考えた結果、15インチ
2024年3月14日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
エンジンオイル交換
今回は、ディーラーでキープしてあるオイルに交換してもらいました。走行:124,541km写真は撮っていないのでありません。
2024年3月8日 [整備手帳] Ducknさん