#デイズハイウェイスターのハッシュタグ
#デイズハイウェイスター の記事
-
Weds RAVRION SIRTE
【きっかけ】スタッドレス用の15インチをヤフオクで探していたら、デザインが気に入ったホイールを発見(トピー工業のZINA SE-01 5.5J +40)。買おうと思ってお店に行くも「ハミ出す可能性大」
2024年12月15日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Data System バックソナー
US2522 オプションバックセンサー旧型に対応してませんでした。メーカーホームぺージが正解でした。😢
2024年12月9日 [パーツレビュー] しげちゃんだよさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
デイズもVRX3にしました!!あとは…エブリィ!!サイズは165/65R14早速ザケ雪路面乗りましたが、安心感が違います。気持ちの問題ではなく実感してます。
2024年12月4日 [パーツレビュー] じゃすなさん -
日曜日はデイズの点検と給湯器水抜き。
日曜日は朝一でディーラーにデイズ ハイウェイスター B21型を6ヶ月点検に出しました。点検に出してる間に旧宅の温水器の水抜きしに行ったらカギを忘れて自宅に一度帰りました。カギを持って来て温水器の水抜き
2024年12月4日 [ブログ] み~ろんさん -
エンジンオイル&フィルター交換
ジェームスにて交換。【オイル】カストロールEDGE 0W-16 3L【オイルフィルター】PIAAツインパワーオイルフィルター Z5
2024年12月3日 [整備手帳] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
デイズの6か月点検
日曜日は朝一でディーラーにデイズ ハイウェイスター B21型を6ヶ月点検に出しました。
2024年12月3日 [整備手帳] み~ろんさん -
三菱自動車(純正) シャリオグランディス純正ホーン
またホーン変えました🤣以前RVRで使用していた、シャリオグランディスの純正ホーンです。ヘッドライトコーキングのやり直し作業と同時に交換。デイズに取り付ける場合は、汎用のステーが必要となります。
2024年11月21日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
弐号機のあれこれ。【2024.11】
B48Wデイズ(通称:弐号機)を普段乗りで使っている法被です。走行距離が22,222kmをマークしたところを記念撮影📷次は日産車らしく23,232kmを狙ってみようかと思案中です。前車の初代デイズよ
2024年11月1日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
モアイとコラボ!-2024-弐号機編
Y50フーガの他に弐号機ことB48Wデイズも所有している法被です。このところY50フーガのインパネ交換やムーヴキャンバスのカプセルトイ、トラックフェスのネタが急遽出来てしまったので、今更ながら寝かせて
2024年10月25日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
オイル交換 7回目とステッカー除去
デイズ君のオイル交換をしました。交換時総走行距離 44867㎞次回交換総走行距離 50000㎞オイル交換+オイルフィルター交換https://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年10月14日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
三菱自動車(純正) シャリオグランディス純正ホーン
【きっかけ】先日取り付けたヘッドライトを再度コーキングする為にバンパーを外したので、何となく変えてみました(笑)取り付け日:2024/10/13【満足している点】トヨタのプレミアムホーンと比べると少し
2024年10月14日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
RECEPTION 純正加工ヘッドライト
【きっかけ】久々に病気(車イジり病)が発症しました(笑)前々から計画していたヘッドライトのインナーブラック化、遂に着手しました。当初は自分でやってみようかなと思っていたものの、難易度の高さ等がネックと
2024年10月10日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
【総評】車検時にドライブジョイ製?のブレーキパッドに交換して頂いたのですが、個人的な好みでDIXCELのブレーキパッドに交換。今回はEXTRA Cruiseをチョイス。購入日:2023/11/13取り
2024年10月4日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
PROSTAFF レインモンスター リセット
レインモンスターリセット当選しました!プロスタップ様ありがとうございます😊ガラス面はデイズ君の方が手抜きで手入れを怠ってますので今回はデイズ君に使用したいと思ってます。前回、頂きましたキイロビンゴー
2024年9月14日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
左コンビネーションランプベゼルの修理とタイヤローテーション
ちょっと前の洗車後の拭き取り時に気がついたのですが左コンビネーションランプの上側を押すとグニャっと動く😳当てた覚えも当てられた痕も無いのですが💦
2024年8月13日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
MONZA JAPAN / ジャパン三陽 Hybrid Hub Ring 67Φ-56Φ
【購入のきっかけ】たまたま立ち寄ったジェームスの特価品売り場で見つけたので購入(2個入り×2袋のセットで売られてました)。ハブリング機能に加えて水抜きをスムーズにある行えると言う事だそう。余談ですが、
2024年8月4日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
《2013年記事》『日産、日産エッセンスを軽に凝縮した新型「デイズ」「デイズ ハイウェイスター」』<カーウォッチ>/気になる日産の新型K!
(↑「デイズ、デイズ ハイウェイスターという2種類のボディーラインアップ」)『日産、日産エッセンスを軽に凝縮した新型「デイズ」「デイズ ハイウェイスター」』日産DNAを具現化した「親・品・感」軽ハイト
2024年7月16日 [ブログ] hata-tzmさん -
シワシワよ。
金曜日の朝デイズハイスタに乗ったら走行距離が48484kmになってました。引っ越して通勤距離が短くなって距離は伸びなくなったね。iPhoneより愛を込めて
2024年7月14日 [ブログ] み~ろんさん -
アッパーマウント交換(保証修理)
動き出し時にハンドルを切ると異音がしてたのでDで見てもらったらおそらくアッパーマウントのへたりだと言う事で交換するとおいくらですか?と聞くと保証期間がありますので保証修理で交換いたします!とありがたい
2024年6月28日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDバルブ Mシリーズ(H8/H11/H16)
【購入のきっかけ】去年の秋頃からHIDバルブを取り付けていたものの、どれを購入しても点灯時の発光が弱々しくて頼りない(純正HIDのような光り方が理想)のが気になってました。フォグランプレンズのリフレク
2024年6月3日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん