#デイライトシーケンシャルウインカーのハッシュタグ
#デイライトシーケンシャルウインカー の記事
- 
						
							不明 シーケンシャルウインカー/デイライト12V LED シーケンシャル ウインカー 防水 流れるウインカー 9連型 LEDデイライト ホワイト アンバー 白 橙 防水 2本セット純正ウインカー部デイライト化に馳せて、、薄型のシーケンシャル 2025年3月11日 [パーツレビュー] みのりパパ。さん 
- 
						
							デイライトシーケンシャルウインカー取付準備!LEDの一部が不点灯になっているデイライトシーケンシャルウインカーを新たなデイライトに交換する前の事前作業です。防水は出来ていないでしょうから、コーキング剤を塗布します。まずは、マスキング。 2023年11月23日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							デイライトシーケンシャルウインカー配線準備!デイライトカラーをホワイトからブルーに切り替えるための配線を行います。2021年4月に取付けたデイライトシーケンシャルウインカー配線の予備線が有るので、それを使います。 2023年11月22日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							NEWデイライトシーケンシャルウィンカーの取り付け夕暮れが少し遅くなり、クルマの中でもお昼間は冷風が出ていたりして、いよいよ春っぽくなって来ましたね🌸暑くなるまでの短い期間ですが、正にクルマ弄り屋さんの季節!…でしょうか✨でも、太陽より北風に好かれ 2023年11月20日 [整備手帳] みひろ♪さん 
- 
						
							デイライトLED不点灯先日、夕方に前を確認してみたら、左側のデイライトのLED4箇所の不点灯(緑囲い位置)を見つけました。ポジションモードなのでデイライトの点灯は昼間の80%の点灯状態です。デイライトシーケンシャルウインカ 2023年8月16日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							シェアスタイル デイライト機能付きシーケンシャルLEDテープシェアスタイル様お年玉企画で🗻富士賞を頂きましたので購入してみました!\(^o^)/1つ目の商品。デイライト機能付シーケンシャルウインカーテープです!(≧▽≦)今迄はY社のやつを使ってましたが、車検 2022年2月23日 [パーツレビュー] @悠太パパさん 
- 
						
							IC Turn signal LEDシーケンシャルウィンカー、デイライト12連LEDシーケンシャルウィンカー、デイライトを付けました。普段はデイライトで、ウィンカーつけるとシーケンシャルで、点灯します。デイライトは、ブルーで注文してたんだけど、届いたヤツは、ホワイトだった 2022年2月18日 [パーツレビュー] ナオアルさん 
- 
						
							China製 CX-5 KF系 CX-8 KG系純正フォグ無し用デイライトシーケンシャルウインカー【再レビュー】(2021/12/05)動画を作ってみました!https://youtu.be/kYAqz9LX1OQ 2021年12月5日 [パーツレビュー] makoっちさん 
- 
						
							LEDデイライトシーケンシャルウインカー取付!(4/4)配線図の通りに6Pコネクタ(メス)に組み込みます。 2021年12月5日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							LEDデイライトシーケンシャルウインカー取付!(3/4)緑丸位置のスクリュと青丸位置の勘合を外し、ホールカバーガーニッシュとホールカバーを取外します。R側も同様に取り外します。 2021年12月4日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							LEDデイライトシーケンシャルウインカー取付!(2/4)緑丸位置のスクリュと黄丸位置のファスナを取外します。 2021年12月4日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							LEDデイライトシーケンシャルウインカー取付!(1/4)色々と事前準備してきましたが、やっとでデイライトシーケンシャルウインカー取付けです。バンパーを外すので、傷付き防止の為に車体側に養生テープで保護します。 2021年12月4日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							ワンポイントLEDをデイライトシーケンシャルウインカーに!(2/2)裏から黒のホットボンドで空間を埋めます。 2021年12月4日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							ワンポイントLEDをデイライトシーケンシャルウインカーに!(1/2)σ(^^)ののCX-8は、フォグライトが付いてないので、フォグ無し用デイライトシーケンシャルウインカーを購入しましたが、フォグ位置に如何にも何か付けなさいと言わんばかりの塞ぎ板が有ります。ココにワンポ 2021年12月4日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							ウインカー線 取出し編デイライトシーケンシャルウインカーにウインカー線を接続する準備です。リレーヒューズBOXカバーを外すとFBCMが有ります。この中からウィンカー信号線を取り出します。まずは、赤矢印の方向へツメを押して、 2021年12月3日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							デイライトシーケンシャルウィンカーにカーボンシート貼付け!艶感も無いデイライトシーケンシャルウィンカーへカーボンシートを貼付けることにしました。スポットライト周辺の型紙を作り、カーボンシートをカットします。 2021年12月2日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							デイライトシーケンシャルウインカーの配線を車内に引き込み!(2/2)スポットライト・デイライトの電源も配線図どおりに配線します。助手席側から運転席足元まで配線を通します。 2021年11月30日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							デイライトシーケンシャルウインカーの配線を車内に引き込み!(1/2)デイライトシーケンシャルウインカーの配線(ウインカー・スポットライト・デイライト)を車内に引き込みます。良い場所が無いかと確認したところエバポレータ裏に車内からエンジンルームに配線がされている蛇腹ゴム 2021年11月30日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							運転席側ロアパネルへスイッチ取付!デイライトシーケンシャルウィンカーをバンパーへ取付けにあたり、運転席側ロアパネルへスイッチ取付を取り付ます。運転席側ロアパネルを外します。 2021年11月29日 [整備手帳] makoっちさん 
- 
						
							China製 CX-5 KF系 CX-8 KG系純正フォグ無し用デイライトシーケンシャルウインカー発送連絡から到着まで1ヶ月弱掛かりましたが、無事に届きました。中国からですので仕方ないですね。到着して直ぐに点灯動作確認しましたが、OKでした。まずは、配線確認です。赤がデイライト+線。青がRウィンカ 2021年11月28日 [パーツレビュー] makoっちさん 


 
		 
	


