#デジタルインナーミラーのハッシュタグ
#デジタルインナーミラー の記事
-
デジタルインナーミラー取付③
延長ケーブルですが黒が正解です白いケーブルとかアホでしょ…ハンダし終わった後気づきましたしかも5eケーブルなのでシールドもついていません…フェライトコアと合わせてスリーアウトでございます⚾️
2025年2月21日 [整備手帳] ぽぽちゃん(V37スカイライン)さん -
デジタルインナーミラー取付②
気合いで内部の基板を取り外します💢ミラー分解するには金属の薄くて硬いヘラが必要ですこの作業で1番大変だったかも…海外の分解動画があったんですけど見失いました😅GNTX ミラー 分解で検索すれば出
2025年2月21日 [整備手帳] ぽぽちゃん(V37スカイライン)さん -
デジタルインナーミラー取付①
最近タクシーに乗るとデジタルミラーになってていつか交換したいなと思ってました🪞ただミラーオンミラーは絶対嫌だったので何とか交換できないものかと調べたところ、マックスウインなら頑張れば着きそうというか
2025年2月21日 [整備手帳] ぽぽちゃん(V37スカイライン)さん -
デジタルインナーミラーの評価
アルファロメオミト(MiTo)には後付けのドライブレコーダー装備のルームミラー(デジタルインナーミラー)が装着されてる、ということを以前のブログに記載しました。そしてこの動作が不安定であることが一番の
2025年2月19日 [ブログ] shidenさん -
デジタルインナーミラー比較
MiToの後付けのドライブレコーダー装備のルームミラー。「フロントカメラが接続エラーです」というメッセージが出ることから、カメラの接続端子を清掃してみたところそれ以後エラーは減少しました(エラーゼロで
2025年2月19日 [フォトギャラリー] shidenさん -
デジタルインナーミラー取り付け
初の整備手帳なのにいろいろ写真を撮り忘れてしまった⋯まずは完成写真から
2025年2月18日 [整備手帳] karaage☆さん -
CELLSTAR CS-1000SM デジタルインナーミラー
ナビ男くんで取り付けていただきました。ALPINEのデジタルインナーミラーと最後まで悩んでいましたが価格面等を考えこちらに決定!前もってネットでレビュー等を見ていましたが確かに画質は凄く綺麗とは言えな
2025年2月17日 [パーツレビュー] maa-sanさん -
PORMIDO PRD6XC
純正ミラー交換タイプが流行りだしてきていますが、ミラーにゴムバンドでとめるタイプを購入しました。前車には、純正交換タイプをつけていましたが、映像の滑らかさが欲しくて前後カメラ60FPSのこの商品を選び
2025年2月12日 [パーツレビュー] BOM2ndさん -
MIYAVIX デジタルインナーミラー保護シート
デジタルインナーミラーDMST-01の保護シートを付属品のものからOverLay Plus(MIYAVIX製)に替えました。効果は見え味が数段向上しました。まず映像が明るくなりました。そして付属品は色
2025年2月11日 [パーツレビュー] たまこと8さん -
デジタルインナーミラー取り付け
前車CX-5より後方視界が悪いこともあり、ドラレコの代わりにデジタルインナーミラーを取り付けましたPORMIDOさんのPRD6XCというモデルです。
2025年2月11日 [整備手帳] ktn52さん -
urvolax UR11XC 純正交換 デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー 前後カメラ分離タイプ
ライズハイブリッド納車前に購入です。純正ルームミラーとの交換取り付けになるので、見た目もスッキリです。今回の購入で3回目です。国内メーカーより安価で高性能なのでオススメです。取り付けアームは別途で購入
2025年2月10日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
ディーラーでの社外品デジタルインナーミラー装着について(確定)
以前整備手帳で挙げた内容の確定情報です。下記整備手帳の続き↓↓↓https://minkara.carview.co.jp/userid/1614704/car/3631861/8105824/not
2025年2月10日 [整備手帳] ひろプリαさん -
アラウンドビューカメラを好きな時に大きい画面で確認する
社外ナビの画面に後付けの純正クルコンスイッチのプロパイロットボタンを加工してスイッチ化してミラーモニターの映像切り替えスイッチに、更に15秒のタイマーを付けて一回押すと15秒だけナビ画面車のまわりが映
2025年2月9日 [整備手帳] nimos.oさん -
本命パーツ達の取り付け終了
土曜日上がりの予定だった作業が本日終了全くもう。。k君ったら仕事速いから♪トラブルが1件アンプ1個ヒューズ切れで動作せず交換しても切れるテスターで探ったら電源ターミナルのプラスとマイナスが短絡(ショー
2025年2月8日 [ブログ] らんた坊さん -
ミラー型ドラレコ取付
ミラー型ドライブレコーダー「AUTO-VOX X7」デジタルインナーミラーが便利なので、エブリィにも装着。Amazonで買った事のないメーカーからチョイスしました。
2025年2月7日 [整備手帳] ライタさん -
デジタルインナーミラー 取付②
続いてリアカメラ配線リアカメラはリアガラス上端センターに貼り付けCピラー周りもしっかりと綺麗にカバーされていて内張を浮かせて簡単に通せると思いきやルーフライニングとクウォーターウインドウ周りもどの順番
2025年2月5日 [整備手帳] macmacmacさん -
デジタルインナーミラー取付 ①
純正のデジタルインナーミラー装着済の車両だったのですがクラウンクロスオーバーのカメラ位置が低すぎる視野角狭すぎるということでダークスモークフィルムも施工されてるのですが対応済と記載のあるPORMIDO
2025年2月5日 [整備手帳] macmacmacさん -
AUTO-VOX T9 Proドライブレコーダー取付
ルームミラーの取り外しYouTubeを参考にしました。カバーが外れにくいです
2025年2月2日 [整備手帳] こうりん3さん -
ボクスター日記
極上の10ソアラを所有する、3.6km離れたお宅に訪問。10ソアラは6Mエンジン修理中だったので、代わりにボクスターを車庫に入れて記念撮影。リビングのカウンターから車が見える仕様です。このあとオープン
2025年2月2日 [ブログ] 20そあらーさん -
MAXWIN MDR-A001B
R7.1.16 リアカメラ映像が突然チラつき翌日には映らなく故障…購入から2年弱でしたがメーカー保証切れで撤去です。別途長期保証つけとけばと後悔...(lll-ω-)チーン後方視界が悪いのでデジタルイ
2025年1月25日 [パーツレビュー] ドラ☆ピカさん