#デジタルインナーミラーのハッシュタグ
#デジタルインナーミラー の記事
-
スモークフィルム シルフィード
2列目以降5面張り、リアは分割ではなく一枚張り。お値段工賃込み39930円ネットでカット済みが16000円前後(めちゃくちゃ高いし)失敗も考えたらプロかな⁉️SC-7008 可視光線透過率7パーセント
2025年6月16日 [整備手帳] HERO183さん
-
AUTO-VOX T9 Pro
商品自体は明るく見やすくとても良いですが、N BOXに合うブラケットは取り扱いなく、他メーカーのもので対応しました。また当方、大型ルーフコンソールも取り付けしているためか、ミラー位置が純正よりだいぶ高
2025年6月15日 [パーツレビュー] Caprice-Suzuさん
-
デジタルインナーミラー取り付け
自宅駐車場に駐車する際、フイルム貼っていることもあって特に夜間は暗くて見えづらいので、妻でも駐車しやすいようにデジタルインナーミラー化することにしました。で、純正はアホほど高いのでチョイスしたのは安価
2025年6月15日 [整備手帳] Caprice-Suzuさん
-
a/tack デジタルミラードライブロガー
2年ほど前からa/tackの社長よりデジタルミラーを自社開発していることをお聞きしていましたが、ついに販売されたようです。BMWでは、ミラー裏にETCカードが入る仕組みになっていますが、販売されたデジ
2025年6月15日 [ブログ] Frappeさん
-
PORMIDO PRD6X
ミラー型ドラレコです。MAXWIN MDRA001 、NEOTOKYOミラーカム3と迷いましたが、リアは外付け可能なタイプでコスパは一番良いのではと考えこちらにしました。リアの映像は60fpsで、違和
2025年6月14日 [パーツレビュー] masa_3さん
-
PORMIDO PDR80C
前の車でも同メーカーのミラータイプドラレコを使用しており、デジタルインナーミラーとしても重宝しておりましたので、導入しました。画質も良く、こちらは駐車監視も付いているモデルです。前回買った時もそうでし
2025年6月14日 [パーツレビュー] おじサンさん
-
ALPINE DVR-DM1000A-OC
FLシビックはモデューロのリアスポイラーを付けると後方視界がお亡くなりになります。納車前にわかっていたので、ミラー型ドラレコを導入しました。MAXWIN製の物を買おうとしていたのですが、どうやらレビュ
2025年6月12日 [パーツレビュー] S9001Reさん
-
デジタルミラー導入…
今年の頭にデジタルミラーは仮設置していて(半分隠れてた)、ようやく理想の位置に移動できました。しかし、視線移動を少なくする目的でメーター上部に設置したはいいものの、なんだかとても見づらい。というか疲れ
2025年6月12日 [ブログ] よっちゃんFL4さん
-
AUTO-VOX T9 後方特化型
リアゲートに2%フィルムを貼ったら〜夜間は全く見えないのでデジタルインナーミラー化♪純正ミラー交換タイプカメラは車外(リアウイング)に取り付けSDカードを入れればドライブレコーダーとして機能します♪
2025年6月8日 [パーツレビュー] IMFactory555さん
-
1回目車検とリコールとデジタルリアカメラ修理
1ヶ月程前、雨が続いてエラー表示その後、晴れた時には曇って治らず
2025年6月8日 [整備手帳] @kengo1968さん
-
ALPINE DVR-DM1246A-IC
アルパインドラレコでデジタルインナーミラー付きアルファード用の固定器具もありミラー固定も純正アームを付け替えてリアカメラ用のカバー等で配線が見えなく前後カメラも個別にあり、youtube動画でも紹介あ
2025年6月8日 [パーツレビュー] jyoujiさん
-
NikoMaku AS-5 Pro
・デジタルインナーミラー一体型ドライブレコーダーNikoMaku:AS-5 Prohttps://www.amazon.co.jp/dp/B09YH497L5?ref=ppx_yo2ov_dt_b_f
2025年6月7日 [パーツレビュー] 黒金山都さん
-
COMTEC ZDR048
前後のドラレコとデジタルインナーミラーを兼ねて購入しました。配線は助手席側を通してます。リアカメラはワイパーの可動域を考慮して下側に取り付けです。画質は日中は良好ですが、やはりアナログのミラーのように
2025年6月6日 [パーツレビュー] itazura79さん
-
MAXWIN MDR-G014
使い始めて3ヶ月弱で、走行中頻繁にリスタートを繰返す不具合が発生。GPSアンテナも認識出来なくなり、事象も再発するのでサポートセンターへ送りました。結局GPSアンテナに不具合が見つかりましたが、本体に
2025年6月4日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん
-
ALPINE デジタルインナーミラー取付完了!
購入していた、アルパイン DVR-DM1246A-IC ドライブレコーダー搭載 12インチ デジタルミラー の出張取付が完了しました。本品は、技適も取得しており、愛車購入先のディーラでもop扱いさ
2025年6月4日 [整備手帳] O8G_55さん
-
ALPINE VDR-DM1000B-IC
2025.06.03雨の日と画面オフのミラー状態、使える機能と設定写真を追加しました。【再レビュー】(2025/05/27)新品へ交換して頂きました😁前回アンダーコーティングを予約して行ったらハミタ
2025年6月3日 [パーツレビュー] ken s M4さん
-
JADO デジタルインナーミラー T860-1
6年使った大陸製のデジタルインナーミラーが壊れたため新調しました。純正ミラーで我慢しようとも思いましたが、リヤガラスはスモーク化しているので昼間でもあまり後方が見えません笑新調するにあたり以下の条件で
2025年6月2日 [パーツレビュー] サム36さん
-
VANBAR DC209
知人より譲り受けた前後カメラ分離式のドライブレコーダーを取り付けました☺️約11インチのデジタルインナー ミラー型 ドライブレコーダーとの事でサンバイザーが接触しないか心配でしたが、インナーミラーをド
2025年6月2日 [パーツレビュー] kou1114さん
-
KENWOOD DRV-EM4800
設置して4か月ほど使ったレビュー。取り付けはオートバックスさんに丸投げ。ぶっちゃけモニター、収録画像ともに低画質。特にバックミラーとしては目障りなくらい。VNレヴォーグのスマートビューミラーを使ってた
2025年6月1日 [パーツレビュー] 万年スバリストさん
-
デジタルインナーミラー保護フィルム取付
付属のフィルムあったのですが付けたら気泡だらけ、慎重に付けなかったから😅
2025年5月31日 [整備手帳] kujirapapaさん

