#デミオDEのハッシュタグ
#デミオDE の記事
-
エンジンオイル交換
デミオの車検が今月で、いつもディーラーさんに持っていくので、その前にエンジンオイル交換しとくことにしました。オイルはストックしてたオートバックスのSCOOPです。長持ちしますようにのお祈りでモリドライ
2025年3月2日 [整備手帳] tetsu@NDさん -
AutoExeブレーキフルードキャップ(A1900-03)の流用
D651-43-55Yを用意します。今車についているのでも構いませんがゴム部分を傷つけるのが嫌であたらしいのを買いました。
2024年12月12日 [整備手帳] FlaK18さん -
DEデミオ キーレス 電波強化
フリップキーレスタイプの鍵をお持ちのDEデミオ乗りの皆さん、電波が弱くてお困りの方はいらっしゃいませんか?ざっくりですが、電波を強化する方法です。用意するもの・ハンダ(すず6:鉛4)・ハンダごてセット
2024年11月8日 [整備手帳] もっつん白デミオさん -
AutoExe アンダーすぽいらー
付いてた。どちらかと言うとマッドガードの方が好き。希少性からして星3つ。
2024年9月29日 [パーツレビュー] 鮒寿司さん -
愛車の里帰り
納車して今年で六年目のDEMIO。いつか行きたいと思っていた前オーナーさんが購入したディーラーへの里帰り撮影。先週はマツダモーニングに参加させてもらい、その後に府中市を散策して帰宅。そして今回はメイン
2024年9月22日 [ブログ] さとんちゅうさん -
ホーン交換
アルトバンの標準の音はちょっと頼りないので、交換しました。まずは第一段階として、ノーマルで着いてるシングルホーンを同じくシングルホーンのこの子に変えます。
2024年7月3日 [整備手帳] tetsu@NDさん -
マツダ(純正) 13S用バンパー
このゴマダラカミキリムシデミオは、購入時からフロントバンパーが壊れていました。仕方ないね。このデミオは12万だからね。このままでサーキット走行とかサーキット側が嫌がるに決まってますし、街乗りではサツに
2023年4月17日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
デミオ リアハブベアリング交換【DE5FS/DE3FS】
以前はコーナリング中のみ聞こえていたリア周りからの唸り音。最近は直線でも一定速以上で耳障りな程に。気になった点で、リアシュー交換した際にシューが斜めに摩耗していたといった具合。整備工場でリアハブベアリ
2023年1月11日 [ブログ] ジョニー・雷鳴@N・Cさん -
TRIAL チタンテールマフラー
第一期からつけてたマフラーです。たまたまアップガレージ(火事で燃えたところ)で友人がワークエモーションと共に発見し、立て替えて頂いたものです。購入時からチタン焼き入れがなくなってますが、トライアル製で
2022年10月16日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
FEDERAL 595RS-R 195/50ZR15
ハンコック ヴェンタス V12Evo2がスリップサイン出てきましたので、気になってたフェデラルが安く出品されてたので交換。高速域のドライ、ウェット共にヴェンタスより高いですね。R1Rには勝てませんが‥
2022年10月10日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
TOYOSHIMA CRAFT FRP ボンネット
オフ会で知り合った方のデミオが廃車になったことにより頂いたFRPボンネットです。色は譲渡主のカラーです。(ブレンボの方とは別)このボンネットは純正ボンネットよりも軽い軽い。片手で楽々持てるくらいの重さ
2022年9月19日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
社外 LEDサイドマーカー 流れるウインカー シーケンシャルウインカー スモークタイプ
某オークションサイトで購入。同じような製品もいくらかありましたが、延長カプラー(?)のようなものが付属しており、取り回しも楽かなと思い購入。海外からの取寄せとのことでしたが、商品自体に大きな傷や損傷も
2022年5月14日 [パーツレビュー] HY.さん -
愛車と出会って12年!
9月28日で愛車と出会って12年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・Androidナビ ATOTO S8 Standard・ATOTO リモート
2022年4月29日 [ブログ] michi104さん -
マニュアルエアコンダイヤル交換 わかりやすく総集編 NV350
まずhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B0106ODO52/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 でデ
2022年4月21日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
DUCKS GARDEN グリル一体エアロフロントバンパー
DEデミオの定番社外フロントバンパーですネアプガレにて15000円で売られていました。買ってから2年の月日を経て、よーやく塗装及び取り付けました。一部外れかかっていた箇所あったのでパテと耐水ペーパーだ
2022年2月13日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
車検 見積検討
今月末に迫った車検。ディーラー担当から電話があり、ひとまず見積を出してもらいました。
2022年2月11日 [整備手帳] nbkuroさん -
タナベ ストラットタワーバー取り付け
いきなり取り付け後ですが、、、台座の取り付けが狭い空間なので、左右とも手前のナットしかトルクレンチで締められませんでした。使用工具・10mm・14mmソケット、メガネ・17mmスパナ・8mm六角レンチ
2021年11月14日 [整備手帳] mococchiさん -
不明 カーボンミラーカバー
微妙にチリが合ってません(苦笑)ブルーがちょっと見えちゃってます(◞‸◟ㆀ)安物なりです^_^;まぁ見た目が締まるので!
2021年10月16日 [パーツレビュー] mococchiさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH VK20
えーーーーと、純正プラグからの交換ですが、、、違いは体感できていません。まあ外した純正プラグがほとんど消耗してませんでしたからね・・
2021年10月10日 [パーツレビュー] mococchiさん -
ナビ交換 MDV-D706BT
ミオちゃんは購入時にふるーいHDDナビが付いてましたが、SD再生もBluetoothも出来なくて地デジですが画面も粗かったので、2年落ちの中古ナビをゲット(^^)/
2021年10月10日 [整備手帳] mococchiさん