• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlaK18の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年12月12日

AutoExeブレーキフルードキャップ(A1900-03)の流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
D651-43-55Yを用意します。
今車についているのでも構いませんがゴム部分を傷つけるのが嫌であたらしいのを買いました。
2
AutoExe(A1900-03)ブレーキフルードキャップです。ちなみに中蓋をとりつけないままデミオDEに取り付けるとグラグラします。
3
説明書です。ここでは純正ブレーキフルードキャップからドライバーで中蓋を外して取り付けろと書いてありますが、中蓋がゴム部品なのでドライバー使うの怖いです。
4
竹の耳かきをつかって外しました。
今さらデミオDEのブレーキフルードキャップ変える人もすくないと思いますが、マイナスドライバーでこじり取るよりも竹の耳かきの方が傷つかなくていいです。まじまじとブレーキフルードキャップ見ましたが純正には何か裏に液体が塗ってありますね。
5
ブレーキフルードキャップに中蓋をはめ込んだら新しいブレーキフルードキャップを戻します。これで完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロンドブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

フロントブレーキローター交換2回目

難易度:

フロントブレーキキャリパー交換@142,247km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 70B24Lのバッテリー戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/3654677/car/3616243/8071950/note.aspx
何シテル?   01/03 09:54
MAZDA DBA-DE5FSを改造しながら、未だに乗り続けています。 年間走行距離は1000km未満のサンデードライバーです。 自動車のカスタマイズやメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA DBA-DE5FS に乗っています。 購入は2009年6月ですが、2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation