#トライウィンのハッシュタグ
#トライウィン の記事
-
Trywin PersonalNavigation DTN-X500
購入日:2008.1.16売却日:2008.4.16初めて購入したカーナビ。当時、仕事の訪問先を調べるために自宅PCで利用していたのがMapFanという地図サイトで、見易くて気に入っていた。そこのもの
2020年10月12日 [パーツレビュー] Raccoさん -
ポーダブルカーナビをスマートにつけよう
この辺につけようかと検討。最初はフロントガラスに吸盤で取り付けしてましたが、コーナー曲がる途中で視界が遮られるのでココへ。操作する時押しやすいしね~
2017年1月27日 [整備手帳] マウンテンタカさん -
Trywin DTN-V001
トヨタ純正CDナビより全然使えます!止まっている間はワンセグ見れます。SDカードを挿せば動画、写真、音楽が聞けます。FMトランスミッターで音が飛ばせる。充電式なので持ち運びOKナビ画面意外だと勝手にで
2017年1月27日 [パーツレビュー] マウンテンタカさん -
トライウィン Secret"シークレット"
車専用では無いようですが、スーパーオートバックスで安売りだったので興味本位に購入。値段が高いだけあって消臭効果はなかなか♪虫除け効果もあるみたいです。ミカン由来のリモネンが含まれているので車内はミカン
2016年1月24日 [パーツレビュー] 現逃@甲種輸送さん -
さてコレどうしよう!?
サムネ…左上から反時計周りに☆龍ちゃんの(める様お迎え前まで組んでた/割と正常)CDデッキ@ケンウッド☆スージの(める様と入れ替えるまで組んでた/猿人掛ける度に、ご丁寧に1曲目から再生する)CDデ
2016年1月16日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
Trywin ドライビングモニター [ 安全運転警報装置 ] [ Dramoni ] TS-U10
【総評】製造終了品です。TRYWIN [ トライウイン ] ドライビングモニター [ 安全運転警報装置 ] [ Dramoni ] TS-U10は、Amazonで安価 94%OFF だったので・・・も
2015年10月9日 [パーツレビュー] scfhoさん -
♪♪緊急 特価品再入荷♪♪
皆様、いつもお世話になっております。前回、入荷して「あっ」と言う間に完売してしまった商品が、再入荷しましたのでまたそのまま特価にて販売しちゃいます。トライウィン(TRIWIN)ドライビングモニター T
2014年10月14日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ブログ 特価 第21弾♪♪
今日は、みんカラ限定特価品 第20弾です!!今回は面白い商品が入荷しましたので、そのまま特価にて販売しちゃいます。トライウィン(TRIWIN)ドライビングモニター TS-U10運転中に眠くなって。。隣
2014年9月10日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
Trywin DTN-X611
とぅとぅ、ほねっとニャビ導入。コレでドコデモ行けるね。基本的に地図帳で動き、夜とか看板が見えなかったり迷子になった場合でも現在地が分かり巣に帰還が可能。安さ重視で激安在庫処分品だが巣まで帰れれば良いの
2014年6月9日 [パーツレビュー] そねっピィさん -
バックスは何考えてんだ?
この間、車載地デジチューナーが動かなくなったそして買ったバックスに持っていって相談サポート会社潰れて修理は出来ないですねって言われ、買い直すしかないと言われた。けど、腑に落ちなかったのでネットで調べた
2013年12月12日 [ブログ] ぴろぴろ441さん -
Trywin DTN-VX005
もう4ヶ月くらい前にリサイクルショップでスタンドが無い物を安値で購入しました。ワンセグ付きで地図は09かな?地図として見るならいいけどナビは、イマイチ…ワンセグ見るにも画面小さいし…バッテリー内蔵だけ
2013年2月18日 [パーツレビュー] ミツヲさん -
おまえはもう死んでいる…
あべし!へぶら!ってなもんで、破裂しそうに膨らんでます。(注意 ナビの裏面です)どうやら、電池がご臨終。満タン充電から5分ももちません。ってか、一時流行した携帯の電池のように、膨れ上がってます。はぁ
2013年1月14日 [ブログ] GAVINちゃんさん -
ナビとスピードメーターの誤差について(2)
さて、本日は誤差測定の2日目でした。今日のナビはトライウィン『DTN-V001』です。が、ここで問題が・・・・・。PNDのため測位はGPSのみ。にも関わらず今日の天気は薄曇り。空見ると一面の曇、曇、曇
2012年12月18日 [ブログ] asudaiさん -
☆ Trywin ワンセグチューナー DT-1000 配線確認
・TRrywin ワンセグチューナー DT-1000 配線確認になります。・パーツレビューではご紹介済みですが、配線などの確認をしておきます。・加工はくれぐれも「自己責任」にてお願いします。
2012年10月25日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
Trywin DT-1000
・Trywin トライウィン ワンセグチューナー DT-1000 です。・受信感度も申し分なく操作も簡単です。・ワンセグに特化していますので、ワンセグ⇔地デジの切り替えもありませんので、映像・音声が途
2012年8月12日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
クロスプラズマイオン発生機
去年購入したシャープのプラズマクラスター(IG-CC15)ですが本体の高さと作動に少し不満が…まず高さですがもう少し低いとセンターの小物入れに置けるのに~(ライフはドリンクホルダーは1個しかないし引き
2012年6月17日 [ブログ] ケロロ☆さん -
Trywin PersonalNavigation DTN-X600
地図は2008年度あたりで古いせいか安売りしてました。バイクにも使えるかな??
2012年2月26日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
Trywin DTN-X600
auのez助手席ナビをたまに使用していますが、携帯電話の画面は見づらいのと、ナビの特許の絡みでパイオニアとの間で裁判になっていると知り、購入しました。悪い点不在時に電源スイッチを手動でオフにする事。電
2011年11月21日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
ポータブル新商品です
こんにちは!イチノセです!ナビがない時ですが、ポータブルナビの紹介です!トライウィン DTN-6500です!このナビですが、『観光地から目的地を探す』『定番スポット』『ご当地グルメ』『お土産』といった
2011年11月7日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
トライウィン DTF-7800
今までワンセグだったので、4×4のフルセグに買い替えました
アンテナが4つだと、ヤッパリ電波の入りが良いですね~
2011年10月29日 [パーツレビュー] Kenぼーさん