#トラクションカラーのハッシュタグ
#トラクションカラー の記事
-
Nielex プロスペックトラクションカラー
【総評】NA6CEはデフケースとシャシーの締結部分をラバーマウントしている為、デフケースが前後左右にブンブン振れまくり、それがトラクション性能を落としている。内蔵されたLSDの仕事をサポートする為、そ
2016年6月13日 [パーツレビュー] サンデさん -
悪しき習慣 ロド歴1793日
マジカルクロスとトラクションカラー取付後のインプレッション!7月11日にニーレックスさんで「マジカルクロス」と「トランクションカラー」を取り付けました。第一印象は、先のブログでアップしましたが、本格的
2015年9月5日 [ブログ] 楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)さん -
ニーレックス プロスペックトラクションカラー取り付け
ニーレックスさんのトラクションカラーです。この部品をデフの取り付け部に挟み込み、デフの揺れ、暴れを制御します。ニーレックスさんのHPには、デフから音が出る場合があると記入してありましたが、取り付け後、
2015年8月3日 [整備手帳] 楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)さん -
プロスペックトラクションカラー取り付け
いつもお世話になっているニーレックスさんにてプロスペックトラクションカラーの取り付けをお願いしました。写真にうつっているものが部品です
2013年1月16日 [整備手帳] KEYさん -
Nielex プロスペックトラクションカラー
いつもお世話になっている広島県のショップ。ニーレックスさんのプロスペックトラクションカラーです。コレは、デフマウント部分をリジッド化させて、トラクション性能を上げるためのパーツです。取り付けた感想は、
2013年1月16日 [パーツレビュー] KEYさん -
よせばいいのに
こんなモノが届いてしまった。どうなることやら‥このシリーズは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!前から欲しいと思っていたこの「専門職の性能・差動制限装置の駆動力補強環」ですが、その願いを伊達直人が聞きつけて
2012年12月29日 [ブログ] 246@GTIさん -
Nielex プロスペックトラクションカラー
デフマウントに入れる樹脂製のカラーで、駆動系のダイレクト感が向上する商品。Nielexさんの商品紹介の通り、駆動系のダイレクト感が向上し、トラクションの掛かりが良くなったような気がします(^^;
2012年11月20日 [パーツレビュー] まくネンさん -
つれづれ車いじり
今日は久々にうえしまクリニックにお邪魔して車いじり。続きはコチラ↓↓↓
2012年3月25日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
トラクションカラー装着、他
相変わらず、いつもの場所で、いつものメンバーです(笑)同僚○水くんは、ブレーキローター&エンジンオイル交換、147君はエンジンオイル&エレメント交換。私はトラクションカラー装着&エンジンオイル交換です
2011年8月15日 [整備手帳] ようすけくんさん