#トランク交換のハッシュタグ
#トランク交換 の記事
-
クラウンセダントランク流用
コンフォートに積んで来ました積載性がとても高いです
2025年9月20日 [整備手帳] 能登の人さん
-
トランク交換
TOPSECRET製のカーボントランクとウイングを入手したので交換します。~使った工具~・T30トルクスレンチ・10mmヘックスソケット・ラチェットハンドル・クリップ外し・電工ペンチ・ニッパー・電動ド
2023年5月18日 [整備手帳] Ganemeさん
-
トランク交換 チャージスピードトランク
チャージスピードのカーボントランクを取り付けますお店にお願いしましたがある程度の小加工はDIYで実施しましたナンバー灯の取付部から光が漏れるのでアルミテープでカバーしました
2022年11月28日 [整備手帳] ノリGTさん
-
ビート トランクキャリア 取り付け 交換
納車前にオークションで買って保管してました磨いてナットやゴムパッキンを交換してやっと取り付けました。純正トランクは倉庫に保管です
2022年11月3日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん
-
羽根つきトランクに交換する✨
羽根無しで同じ白って事で購入、交換したトランクでしたが、元々下手くそな再塗装されてた為に、ボロボロになってしまいました💦いつか再塗装を…と、思いながら早数年🙄腰痛やら仕事忙しいで、全く手付かずに(
2022年3月16日 [整備手帳] 白の豚さん
-
出る部品は新品に
トランクに多数の線キズとエクボの嵐。タッチペンやデントでは直しきれないと判断して、トランクごと交換しました。折角だから細かな部品は新品に交換、最後に再封印して終了。コーティングはいつものピンクダイヤモ
2021年12月9日 [ブログ] Hashi-2さん
-
トランク交換。 (キーシリンダー交換〜脱着〜取付)
今日はようやく雨があがったのでいよいよ穴埋め塗装したトランクを取り付けます!純正の羽&トランクは非常に重たいので本当ならば2人以上での作業がオススメかと思います。自分は1人でやるので参考までに…とりあ
2020年5月17日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん
-
ボンネット交換と隠蔽配線
錆だと思われる黄色班点が多数出て来たので中古品のボンネットに交換してみた。交換前取り外し。交換後ただ交換するだけではつまらないので、トランク裏の配線を隠蔽してみた。なんかスッキリ。まだ残ってるパイプは
2018年5月7日 [ブログ] TAKA3さん -
MAZDASPEED リアウィング
とりあえずのマツスピウイング付けました。他車種流用でシビックFD2とER34のウイングを購入して検討しましたが取り付けする費用とトランクの強度、ウイングに加工しなければならないということで断念しました
2018年4月28日 [パーツレビュー] シャナーンさん
-
GTウィング付けてみた(トランク交換&カーボン化 編)
アイスラッガー付六連星ノーマルトランクと、しばしお別れの時が来ました・・・(;_;)/~~~
2018年1月1日 [整備手帳] まっつん隊長さん
-
後期最終なのに前期トランク移植、テールは後期(ややこしい)
外装ボロボロクラウンケア第一弾。数年前に親父がぶつけたトランクを交換しました。鈑金塗装でも直せるレベルですが、手頃なトランクを中古で発見これが前期だったの、間違いの元。Fバンパーも仕入れましたが、それ
2017年10月28日 [整備手帳] TERU!さん
-
ガレージマック ダックテールトランク取り付け
ガレージマックのダックテールカーボントランクを中古で入手しましたので取り付けしました(^^)
2017年8月11日 [整備手帳] Di TUNES D-SUKEさん
-
トランク交換
ハイマウント部の錆び侵食によりディーラーにて交換。エンブレム類も新品になりました。費用は部品代をタダにしていただけました。塗装費47250円+工賃9450円なお、下処理により、もう錆びは発生しないだろ
2017年3月27日 [整備手帳] DR.TETSUさん
-
BE5トランク交換
先月末くらいに、これまた伊丹車両にてトランクをもぎ取りしてきました。前回行ったメンツで。なぜトランク??ボンネット黒なんでせっかくだし、トランクも黒に統一したかったからです。トランク交換、めんどくさか
2016年5月31日 [整備手帳] たにりょうさん -
トランク塗装
前にトランク交換しましたが色が目立ちます・・・自分は地味なので?同色に塗りました完成後の写真忘れました・・・まだコンパウンドかけられないので汚いままだから良いかな・・・(汗)
2015年12月30日 [ブログ] ko-zo-さん -
忘れた頃に戻って来たりして・・・(汗)
ご無沙汰しております。最近は仕事がハード過ぎてこのまま安月給で殺されそうなko-zo-です。如何お過ごしでしょうか?まだ事故後の後遺症で左手が自由が利きません・・・色々とやりたい事は多々有るのですが、
2015年11月23日 [ブログ] ko-zo-さん -
《メモ》 ミッション・デフオイル交換 +オマケ作業
走行 37327 ㌔ミッションオイルデルタ ⇒ ショックプルーフヘビーデフオイルデルタ ⇒ レッドライン 80W140ブレーキ・クラッチ エア抜き
2014年10月6日 [整備手帳] RE龍さん
-
トランク交換
じゃーんwどうにか車内に乗りましたw
2014年5月16日 [整備手帳] Yuta@さん
-
リハビリ~♪ リハビリだってば!!
尻軽になったぞ~!!ホントにリハビリだってば!いや…マヂですって!!!!実は土曜日仕事でしたが、朝起きたら世界が回ってた。。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハでも、何が何でも行かなきゃいけない日だったので
2014年4月28日 [ブログ] クマ吉さん
-
トランク交換 ウィングレス化
交換前
2014年2月3日 [整備手帳] デスモさん

