#トランスバースリンク交換のハッシュタグ
#トランスバースリンク交換 の記事
-
DA64V エブリイ トランスバースリンク交換2
ゴトゴトと振動で衝撃がある度に、損傷が大きくなり、相乗効果で腐食が進んだり固着してしまったりするのでしょう。
2021年8月8日 [整備手帳] だ いさん -
DA64V エブリイ トランスバースリンク交換
左前足からのゴトゴト音がスタビリンクでもショック本体でもなく、ナックルジョイントだったエブ子ちゃん。ロアアームASSY(インプレッサなんかと一緒で、車体側2点固定のロアアームをトランスバースリンクと言
2021年8月8日 [整備手帳] だ いさん -
BNR34 スカイラインGT-R トランスバースリンク交換
トランスバースリンクブッシュからグリス漏洩が確認されたHIKO君の34GT-R。程度のいい中古ロアアームを見つけたというので、交換となりました。
2021年6月12日 [整備手帳] だ いさん -
Z12キューブ 前右ロアアーム交換
左側は1年半前に終了、右側はこのボルトの固着で放置されていましたが、再度挑戦。今回は新兵器のインパクトレンチで臨みます。これ以外に①サンポールでの錆溶かし②ボルトにドリルで穴開けでボルト除去もバックア
2021年4月28日 [整備手帳] ウキュハム君さん -
ロアアーム(トランスバースリンク)交換とブーツ交換
運転席側のロアアームの交換とボールジョイントのブーツ交換をします。動画は前回助手席側を交換した時のものです。
2019年10月3日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
トランスバースリンク交換② 右編
やっぱり右のブッシュもしっかりもげてますな。ジャッキアップしただけで憂鬱になりますw
2017年9月3日 [整備手帳] tomcat150spさん -
トランスバースリンク交換① 左編
しばらく前に、ブッシュの打ち替えをしたトランスバースリンクの交換をしていきます。それにしても暑い…
2017年8月27日 [整備手帳] tomcat150spさん -
トランスバースリンク(ロアアーム)交換 1
ヴィヴィオのフロントサスペンションのL型ロアアームを交換しますスバルの正式名称はトランスバースリンクと言いますRX系にはスタビライザー用のブラケットが付きます現在はNA系のスタビライザー無し用のロアア
2017年3月27日 [整備手帳] 北野狐さん -
トランスバースリンク(ロアアーム)交換 2
外す時の逆の手順で元に戻しましょう
2017年3月27日 [整備手帳] 北野狐さん -
GDAへの箱換えへ 26日目、トランスバースリンク交換、ミッショントラブル
奈良から来ていただきました!遠いところありがとうございます!!!
2013年8月17日 [フォトギャラリー] なべ管理人っす!さん