#トルマークアップのハッシュタグ
#トルマークアップ の記事
-
トルマーク貼り
ここに付けようかな。(サージタンクだそうです)
2011年8月15日 [整備手帳] 長男@たいめいさん -
トルマークアップ追加購入分♪
この前のF-Ringオフにて手に入れたトルマークアップ♪
2011年8月15日 [整備手帳] 支部長@BPさん -
トルマークアップ貼り付け
F-Ringでまとめ買いの際に自分も3枚購入したので貼り付けます。マズはエアクリBOXに2枚。
2009年10月11日 [整備手帳] でっK@中将さん -
ライフのエアクリ遮熱板作成♪
アルミ板を使ってライフの遮熱板を作成しました!
2009年9月10日 [整備手帳] 隼人っちさん -
プロテック トルマークアップ・4~6枚目
触媒前1枚とマフラーに2枚追加しました。排気ガスと共に水も出てくるようになりました!(^^)!完全燃焼している、ということらしいです☆
2009年2月4日 [パーツレビュー] ニャオシさん -
プロテック トルマークアップ
エアクリに2枚、サージタンクに1枚つけています。変化は…オデッセイにあまり乗っていませんので正直実感があまりないです(笑)モコの時はトルクアップを体感できましたし、燃費も良くなりました♪
2008年9月16日 [パーツレビュー] ニャオシさん -
プロテック トルマークアップ
燃費向上とトルクアップが期待できるとのことなので、装着しました!!装着後、アクセルが軽くなった気がします。レスポンスが良くなった感じで、車が軽やかになった感じですね!燃費は、まだ装着したばかりで解りま
2008年9月6日 [パーツレビュー] 隼人っちさん -
トルマーク&花火大会でデカきんぎょ~
朝から昨夜まで二日間行われた盆踊りのお片づけに。帰宅後、オデの周りをウロウロ。洗車したい、、、でも雨ってわかってるし辞めました。で、何かしようと思いついたのがトルマークアップの貼り貼り。この方に貼付け
2008年8月17日 [ブログ] 長男@たいめいさん -
プロテック トルマークアップ
前回、効果がありましたので、追加購入。サージタンクと触媒手前に貼り付けました。更なる効果があると嬉しいのですが。
2008年8月16日 [パーツレビュー] 長男@たいめいさん -
20080809F-Ringオフ会②
二重イカリング!(^^)!
2008年8月10日 [フォトギャラリー] ニャオシさん -
20080809F-Ringオフ会①
集合時間"19時"集合場所の西名阪下り線香芝SA18時20分
2008年8月10日 [フォトギャラリー] ニャオシさん -
プロテック トルマークアップ
F-Ringの支部長様より被爆しました。現在二枚貼ってます。インプレは後日。価格は4setの送料込み価格です。F-Ringのお友達と共同購入(試しに二枚ずつ貼ってみようと言うことで)
2008年7月27日 [パーツレビュー] 長男@たいめいさん -
プロテック トルマークアップ
燃費向上パーツです♪以前から付けていましたが、安くて本当に走りに直結するパーツですね。燃費も良くなり、トルクも増え言うこと無しです。ノーマルエアクリより零チャン等に付けた方が体感しやすいと思います。今
2008年7月1日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
トルマークアップ取り付け後の燃費計算!
燃費計算結果発表です。実験車両:会社の車・モコ エアクリボックスに画像のようにトルマークアップ1枚貼った仕様です。以前まで、家と会社の往復のみ約9.4~9.8㎞/L今回、家と会社の往復+市街地20㎞ほ
2008年5月3日 [ブログ] ニャオシさん -
デビュー2日目、トルマークアップ2枚目
花粉症デビューして2日目になりました(-_-)朝、家を出るとやはりクシャミが…花粉症と勘違いしていたというオチであってほしかったです。。いや、まだまだ花粉症とは断言できないはず!!マスク+ガーゼをしな
2008年3月13日 [ブログ] ニャオシさん -
プロテック トルマークアップ
1枚、エアクリボックスに貼りました。効果は…う~ん、まだわからんです(>_<)トルクアップしたと言われればしたような気がしてきますが…鈍くてスイマセン(T_T)給油して燃費計算をしたら驚くかもですね☆
2008年3月11日 [パーツレビュー] ニャオシさん -
トルマークアップ
先日ぽちっとな~、としたブツが会社に届きました(*^^)vいきなり5枚もポチっとしてました(^_^;)こちらの方々に思いっきり影響されてしまいました(^_^;)取り付け場所はエアクリボックスにとりあえ
2008年3月11日 [ブログ] ニャオシさん