#トレードインスピーカーのハッシュタグ
#トレードインスピーカー の記事
-
チューンナップツィーター“FOCAL TWU1.5”と国産車対応トレードインタイプの17cmスピーカー“FOCAL 170V”をインストール。いい感じに奏でてくれます!!
ビビり音が耳に付くようになってきたスピーカーをサクッと交換したい、、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのスピーカー取り付けをコクピット福島のレポートで
2023年5月25日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria TS-E1076
【再レビュー】(2020/08/09)ひかりです。Yosshyが取り付けて半年。結構なボリュームで鳴らし込んでるけど、相変わらず艶のあるイイ音を奏でてくれてるゎ。吸音材の効果もあるかもね。Yosshy
2023年5月11日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
PIONEER / carrozzeria TS-E1076
Yosshyです。今回の乗換えで、ハイエースコミューターで使っていたフロントスピーカー(17cm)の流用が出来なくなった為、新しく同じコアキシャルタイプを安く買いました。写真のスピーカーは口径10cm
2023年5月11日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
FOCAL ISS 170
装着からずいぶん経ちましたがレビューしてみます。車選びの際にインスクリプションで良い玉に出会えずモメンタムにしましたが、その価格差でハーマンカードンに近づけたいという想いからトレードインスピーカーでア
2023年1月29日 [パーツレビュー] よんもさん -
リアスライドドアスピーカー交換とデッドニング?運転席側
運転席側も頑張っていきますもう、ここまで来れば慣れたもので撮影し忘れるくらいはかどります笑この、ブチルの垂れは•••(´・_・`)
2022年11月16日 [整備手帳] tomozaruさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
安いものですが、変えてみましたフロントとリアで高音の出方が違うので、もう1セット買おうかな?RP6/7/8はそもそも高音はツイーターあるから、フロントは出てないのか?フロントのが良い物なんだけどなー評
2022年11月16日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
Clarion SRT1754
SRT1754 / 17cmインフェイズコアキシャル2WAYスピーカーRGからの引き継ぎ品
2022年10月17日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
フロントスピーカー交換②スピーカー取り付け編
RGからのお下がりー😅バッフルを取り付けますRGから外した時かなり濡れてたのでこの辺の処理ちゃんとした方がいいかも?
2022年10月17日 [整備手帳] tomozaruさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
ベーシックモデルのスピーカーですが、しっかりと鳴ってくれます。Cシリーズよりもドンシャリがキツイ気がします。オールインワンパッケージなので、ブラケットや変換コネクター、特許取得済の各メーカー対応アダプ
2022年10月12日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん -
リアスピーカー交換
リアスピーカーは、カロッツェリアのベーシックモデルであるTS-F1740Ⅱを取り付けることにしました。
2022年10月12日 [整備手帳] MasaRワゴンさん -
AUDIOTEC FISCHER MATCH MS 42C-BMW.1
BMW X1 E84に適合するトレードインスピーカーの中ではかなりリーズナブルに手に入れられるモノです。ツイーターがないモデルにお乗りの方には、ツイーターが増えた分だけ音質改善が感じられるとは思います
2022年9月18日 [パーツレビュー] K(E84)さん -
ツイーター増設&フロントスピーカー交換(MATCH MS 42C-BMW.1)
7月下旬の酷暑の中作業した記録。低音はしっかり出るんだけど、いかんせん高音が足りない。なぜならAピラーのとこに、ツイーターグリルはあるけどツイーターそのものは装着されてないから。ツイーターをつけたいけ
2022年9月17日 [整備手帳] K(E84)さん -
【アンプいらずで】スピーカーをFocalトレードインタイプのものに交換【素人に優しい】
先日、純正スピーカーをF/R共にJBLの安物スピーカーに交換したばかりですが、先に注文していたFocalのトレードインタイプのスピーカー(もちろんこれも廉価版^^;)が届いたので再び交換することに。型
2022年8月11日 [整備手帳] kamerinさん -
a/tack AT-945N
私の5郞号の様に、古めのBMWは、フロントスピーカーがドアフレーム側ではなく、内張側に装着されており、かつ止めネジの位置がトライアングルに位置するので、社外品に交換しようという気にはなかなかなれません
2022年7月1日 [パーツレビュー] 5郎さん -
E60 音質向上計画(22年度)①
通算何回目か、もう数えるのが面倒くさいので、年度ごとに回数をカウントすることにしました。今年度、第一回目の音質向上計画は、フロントスピーカーの再交換です。自分の整備手帳を見たら、ちょうど三年前に純正→
2022年7月1日 [整備手帳] 5郎さん -
FOCAL IS BMW 100 L
【ebayで購入・2021/5/8】親友.KC.氏のゴルフ7.5Rに装着したFOCALのスピーカーが凄く良かったのと、購入時大阪で試乗した時に純正がどんなもんかわかったので、元々暑くなる夏前に交換する
2022年5月7日 [パーツレビュー] クワオさん -
KENWOOD KFC-XS170用スペーサーゴム
品番:J30-0954-08ケンウッドの17㎝セパレートスピーカー、KFC-XS170の付属品。5mm厚のゴムスペーサー。スピーカー自体は10年ほど前に購入、使用しなかった付属品を処分してしまったため
2021年9月16日 [パーツレビュー] Lorryさん -
PIONEER / carrozzeria TS-T736
若かりし頃にカーオーディオの沼にハマって散財した経験があり、フィットでは純正を通していましたが、カロツー乗りの多くの皆さんがあまりにも絶賛されているのでカロのトレードインタイプのチューンアップトゥイー
2021年8月9日 [パーツレビュー] WALLGUYさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740
元々、純正4スピーカー装着車でしたが、ツイーターが装着されていないこともあり、モゴモゴとこもって聞いていられない音だったため、フロントスピーカーをベースックモデルのトレードインスピーカーに交換しました
2021年7月25日 [パーツレビュー] Haru_GSさん -
W208 ベンツ CLK フロントスピーカー 音質歪み発生
左フロントスピーカーからの音質が歪みを帯び始めた。特に低音で顕著になり、びびり音となり、かなり耳障り。早速、内張りを外して市販スピーカに交換すべく、ねじ位置など情報調査実行。しかし、このスピーカー最悪
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん