#ドアサッシのハッシュタグ
#ドアサッシ の記事
-
休日
休日、いつもよりものんびり起床。特に用事も無いので、日課の家の掃除を終えYouTubeを観ていた時。錆びやすいリアドアサッシが頭をよぎる。最近色が薄くなり気になっていましたが、一気に錆びまして、こんな
2021年10月25日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
LINTEC SD504M(ブラック屋外用)
コンフォートのSGやGT-Z、クラセダでドアサッシが黒くなってるのを模倣。どことは言わないが市内のホームセンターは店が広いのに欲しい物はだいたい無いので苫小牧のコメリパワーで物色。ありました。よく言う
2021年10月11日 [パーツレビュー] ニーマルP@北のQJYさん -
ドアサッシにカーボン調シート貼り付け
ドアサッシの角に付いているプラスチックのパーツはこんな形状のピンがドア側に入ってるだけですが、マイナスドライバー等は差し込みづらいです。手で外しましたがこんなイメージで…①パーツを押してフックが差し込
2017年6月3日 [整備手帳] げんごろさん -
ドアサッシにカーボン調シート貼り付け その2
ミス2採寸したはずなんだけど…笑っちゃうよね_(:3 」∠)_帯状に切ったシートを貼りつけて対応。他の場所でもありましたね。
2017年6月3日 [整備手帳] げんごろさん -
TARO WORKS 3D リアルカーボンシート 黒
2017年4月2日購入2017年6月3日取り付けWRXのドアサッシに貼る為に購入。152㎝×30㎝で800円弱とかなり安いなと思ったので品質が心配でしたが…多少の切れやすさはあるかもですが、想像してた
2017年6月3日 [パーツレビュー] げんごろさん -
VA系WRXの泣き所を解消する!
tS納車から2週間以上…もう6月ですね~5月はあっという間だったな(´・ω・)走行距離は750kmくらいになりました。6月は前半に遠出を予定しているので、慣らしを終えられるかな?と言った所です。そして
2017年6月3日 [ブログ] げんごろさん -
colpyonオリジナル カーボン調ドアサッシカバー
ダイノックカーボンシートにて施工。ボディ同色のドアサッシ部にカーボンシートを貼り付けました。ドアサッシがブラックアウトされたことによって、サイドのウインドウのラインに一体感が出て質感が増しました。※画
2017年5月24日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
トヨタ(純正) ガラス ラン モール
以前からのドア サッシ部分からの異音対策で、ガラスランモールを交換しました。ガラスランモールの材質変更なのか、ゴムと言うより ビニールに近い感じの材質に成っていた。これで 異音が治まれば良いが(´д`
2015年8月8日 [パーツレビュー] いっぱいあってにゃさん -
お漏らし。あっ・・・(サッシ
みんなが大好きなこっちのおもらしじゃないですお\( ^ヮ゜)>厄介な ”雨漏り” の方です。細かいことを言えば、雨漏りなんか本当はしていないんです。でもね。雨の時や屋根に水滴が残っているときに一度でも
2014年6月10日 [ブログ] さんまる/FJ20ETさん -
トヨタ純正 フロントドアストライプRH 品番75985-47020他
ZVW30系プリウスのパーツ流用です。ドアサッシをブラックアウト化するためのブラックアウトテープです。薄くて伸びやすいので、貼り付け時に空気が入りにくいです。ZGE20系のドアサッシ内側は、ボディー色
2010年4月26日 [パーツレビュー] 910Tさん