#ドアピラーのハッシュタグ
#ドアピラー の記事
-
POSSBAY シルバーメッキピラー
以前流行った事が今なら安価に出来る。
2025年3月27日 [パーツレビュー] 亜吏さん -
ドアピラーをピカピカ✨に
いゃ〜暑い🥵ですねー。皆さんお身体大丈夫ですか〜?こんな中超〜久しぶりの投稿になります。最近何かと話題(⁉️)のAli Express アリババ系の通販サイトを見てたらかなり安く色々なパーツが売って
2024年7月13日 [整備手帳] タイガーアイさん -
Zdeduo car トヨタ 専用設計 カムリ 70系 10代目 (2017年7月-現行) 適合 ピラーガーニッシュ Bピラー 純正サイドバイザー 保護カバー 8点セット (ピアノブラック)
ピラー上部がハゲてきたのとリヤドアの三角窓のゴム、樹脂の色褪せ防止でとりあえず。正直、微妙です!ドアピラーの縦横共にサイズが合わない!横ははみ出ます!縦は前ドアは気持ち足りない、後ろドアは長すぎる!三
2024年5月29日 [パーツレビュー] たっち☆さん -
不明 ドアピラーパネル
ドアピラーが劣化して古臭かったのでAliExpressで購入。バイザーレス車用だったので型紙を作って余分なところをカット。ツルテカになって一気に古臭さがなくなった。
2024年5月3日 [パーツレビュー] phantom_graveさん -
大陸製 カーボンファイバー粘着フィルム
昨年6月にオクでアイTを購入して1番最初に手をつけたのがドアピラーのブラックピラー化でした。1年経過頃からピラーシートにシワが出始め出したので取り替えようと思いAliExpressでフィルムテープを購
2023年9月20日 [パーツレビュー] smart-station55さん -
ドアピラーの鏡面ドレスアップ
お手軽ドレスアップ💕ドアピラーに鏡面ステンレスピラーを取り付けてドレスアップをしてみました。
2023年1月14日 [整備手帳] しんちゃんW222さん -
ブロスCCT 純正加工 ブルーカーボン ドア三角ピラー
ドア三角ピラーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/11844698/parts.aspxドア三角ピラー取外しhttps:/
2022年7月10日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
③ドアピラーラッピングフィルム貼付
運転席側ドアピラーパネルにキズがあるので、隠す為にラッピングシートを貼り付け様としましたが、ナイフレステープよりフィルムが固くて、テープが切れてカットできず失敗。それから、車種専用のラッピングシートを
2022年6月8日 [整備手帳] syo80voxyさん -
②ドアピラーラッピングフィルム貼付
いつの間にやらついていたドアピラーのギズ…磨いても落ちないのでラッピングです!
2022年6月8日 [整備手帳] syo80voxyさん -
①ドアピラーラッピングフィルム貼付
5年耐久というブラックラッピングフィルムをナイフレステープで切って、傷のあるドアピラーに貼り付けようという作戦です。
2022年6月8日 [整備手帳] syo80voxyさん -
純正 ドア三角ピラー
三角ピラーのカバーを加工する為に中古品を購入しました。ドア三角ピラーのカバーの部分は内張りを外さなくても取り外せます。土台部分の取外しは内張りを外す必要があります。「ドア三角ピラー取外し」 ↓http
2022年5月30日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
ドア三角ピラー取外し*覚書*
↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓これは、あくまでも私個人の覚書です。GRから取外しの手順書を頂き、それを基に作業してますが、一部、自己流にて行っている部分もありますので、同作業される方は自己責任にて作
2022年4月27日 [整備手帳] TM-Fさん -
iCocept ピラー保護シール ICC-141 BK
DA17VとDA17Wを比べてみると、ワゴンはドアピラーがブラック化されてるのに気が付きます。スズキ純正では型番がフロント後(右)83923-64P00-0CBフロント後(左)83924-64P00-
2021年3月1日 [パーツレビュー] ゆうあいパパさん -
ドアピラーのマットブラック化(その3・もう少し詳しく)
朝一番で用事を済ませたので、10時30頃から本日の作業を開始。前日と同じ作業なので、整備日記に書かなかった事をメインに投稿します。
2021年3月1日 [整備手帳] ゆうあいパパさん -
ドアピラーのマットブラック化(その1)
DA17VとDA17Wを比べてみると、ワゴンの場合はドア周りがブラック化されてるんですよね。うちのZJPの色ではあまり気にならないですが、やっぱりワゴン風にしてみたいなー・・・と。ヤフオクで「ピラー保
2021年2月28日 [整備手帳] ゆうあいパパさん -
ドアランチャネル、ピラーガーニッシュ交換
昨年2月から報告していたBピラーガーニッシュのゴムパッキンの割れですが、ようやく作業に入れました画像が該当箇所です。フロントドアのライナーが飛び出てきて、それが擦れる事で切れてしまうようです。切れるだ
2021年1月31日 [整備手帳] PTまきけんさん -
ホンダ フリード ドア ピラー 塗装
ベビーカーの置き場所を助手席の後ろから、運転席の後ろに替えたところ今度は運転席側のドアピラーに傷が入ったので、塗装強化のためにもマットブラックで染めましたまずはキッチンクレンザーを100均の車用スポン
2020年12月15日 [ブログ] ぴっちぃ★さん -
フリード フロントグリル、ドアピラー 自家塗装
フリードは珍しくフロントカバー単独では外れません、フロントスポイラーごとじゃないと外れないのでマスキングとどちらが楽か探りながら進めますまずは下回りのネジの状態ですかなり錆びてますねこの大きな鏡はダイ
2020年9月2日 [ブログ] ぴっちぃ★さん -
デリカD5 ドアピラー・ラッピング PartⅡ
昨日は、数日続いた寒さと雨がようやくおさまり、先週の作業の続きが出来ました。今回の整備手帳は、前回UPできなかった作業プロセスを中心に、まとめて行こうと思います。まずは施工前から。画像でも解りますが、
2020年5月25日 [整備手帳] 兄貴(^ω^)さん -
デリカD5 ドアピラー・ラッピング
デリカD5兄貴Ⅰ号は2008年車で、ほぼ12年が経過しています。息子が使い始めた2017年にボディのグラスコーティングを施工してあるので、塗装面はまだまだイケてます♪残念ながら、黒塗装されたドアピラー
2020年5月24日 [整備手帳] 兄貴(^ω^)さん