#ドアホンのハッシュタグ
#ドアホン の記事
-
これもひとつの親孝行かな
GWを利用して下関の実家に行ってきました!とりもなおさずのスシローです(笑)前日に姪(私にとってのイトコ)と焼肉に行ったらしいんですが、あまり美味しくない上に、シニア割引使っても3,600円も取られた
2025年4月28日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
Panasonic ドアホン
Panasonicのワイヤレステレビドアホン購入 ワイヤレス玄関子機取り付け完了ワイヤレスモニター親機充電中
2025年4月13日 [ブログ] hihi@hihiさん -
ドアホン
13年、使ったテレビドアホンが不調になったので土曜日、録画機能付きの最新モデルに交換。前のは自分で取り付けましたが新しいのは業者さんに取り付けをお願いしました。ミツモアさんを通して、5社の見積もりをも
2025年4月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
インターホンのカメラレンズ交換
自宅のインターホンのカメラの画像が見るに堪えられない位、悪くなってきました。我が家も、もう築12年で家じゅうの家電はボチボチか…?とは思っているのですが、インターフォンのカメラのレンズは紫外線で劣化す
2025年3月7日 [ブログ] kisi_tomoさん -
【メンテ】2024-11-04_インターフォン カメラレンズ 交換
パナソニック ドアホン VL-V571Lのカメラレンズ交換記録https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/blog/48066586/
2024年12月23日 [フォトアルバム] kisi_tomoさん -
マイホームメンテ
今日も朝イチ洗車!戸建て18年も経つとアチコチメンテや交換が必要ですね…今月は給湯器入れ替えに今日はインターホン交換!まだ使えましたが、機能向上で入れ替えします!先ずは室内のモニターをパカッと外して配
2024年11月16日 [ブログ] KAZU@a-rokuさん -
沈黙のピンポーン
←玄関のピンポーン。それが突然黙ってしまった。来る人来る人ノックをするんで、おかしいなと思った。さっそく修理。バラす。よく頑張ったと思うよ。40年近く。風雨にさらされ、バカに押されるのにも耐え。殊勲の
2023年12月22日 [ブログ] からけんさん -
ドアポンされてました。
うちのチンクの運転席側の少し後方にギズがあるのに気がつきました。白の塗装が付いてました。横に停めて助手席の人が当てたんだろうか。。。今日、スタッドレスの慣らしで少しドライブしましたが、隣に白車は停車し
2023年12月17日 [ブログ] ”take”さん -
ドアホン交換
ドアホンが壊れました。。もう20年経ったのでよく持った。WQS520Wから、同じくパナソニックのVL−SE25Xに交換。1万と200円くらい。ネジ穴もほぼ一緒ですんなり交換出来ました。一応電気工事士が
2022年8月20日 [ブログ] sshhiirrooさん -
家関係の色々とワクチン接種!
皆様先日、洗面台を購入したのは、ブログに載せましたが、家の事に関しては、その他もエロエロ…あっ、違った、色々とやってます😄家を建てて、築17年?なんか忘れました(笑)まずは、外壁と屋根のリフォーム!
2022年4月3日 [ブログ] TMJS60ULさん -
サブスク不要のビデオ・ドアベル
昨日取り付けてみたのですが。ビデオ・ドアベル(日本だと何と言うのか判りませんが)です。何の事はない日本ではもう何十年も前から一般家庭では当たり前な玄関外からの呼び出しベルに映像付きのインターホンが付い
2022年3月13日 [ブログ] TYPE74さん -
クルマだけでなく、
クルマだけでなく、偶には家のメンテも。築11年目に入る我が家、新築時より換装中だったドアホン(右側パナソニック:VL-MW500)が数か月前より、ランダムにオンオフを繰り返す様になった。ベツにチャイム
2022年1月30日 [ブログ] rossorossoさん -
ピンポンダッシュ!
ウチのドアホンはNTT製ですホームテレホンの内線子機扱い玄関でピンポンすると家電(イエデン)が鳴りますコードレス子機やPHSでも話せるってヤツ便利だったので引っ越す時も外して移設しましたもう通算20
2021年5月25日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
交換しました。
家を新築して15年目、細かい所がところどころ壊れてきます。ドアホンもその一つで、カメラのレンズ部分が西日で変色してきて、カメラ自体の性能がなくなって3年wそれから、最近では外からの声も聞こえなくなって
2021年4月13日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
インターホン
我が家のテレビモニター付きインターホン。カメラのカバー部に結露?で水滴が付着してしまい屋内設置のモニターから、ぼんやりとしか映らなくなってしまいました。買い替えかと思ったけどダメもとで玄関のカメラ部分
2021年2月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
3連休はドアホン付け替え
3連休の最終日、やっと体調が良くなったので、ばーちゃんに頼まれていた、数年前から調子の悪いドアホンを交換することにしました。20年近く前😅の「松下電工」からPanasonicに交換です。古い機器を取
2021年1月11日 [ブログ] ソリオ次郎さん -
ドアホンの故障
最近、玄関備え付けのドアホン(インターホン)が故障し不自由していました。購入してからかれこれ5年程経ったでしょうか…症状はというと、ピンポーンという音は室内では聞こえますが、画面が映らない。一応来客と
2020年10月29日 [ブログ] ゆぬきさん -
大脱走(TдT)
我が家の柴犬そらくんが脱走しました。夜10時頃、我が家のドアホンが鳴りました。画面には隣家のダンナと、なぜかそらが映っています。ダンナに聞くと、次のような話でした。隣家のじいちゃんばあちゃんが遊びに来
2020年7月17日 [ブログ] ザクとは違うさん -
ドアホン
自宅には 呼び鈴が無く、何かと 不便でしたが某ホームセンターのチラシで ドアホンが 安かったので本日、設置しました (^^)パチ収支貯金で これから支払いに 行ってきます (^^♪
2020年2月12日 [ブログ] アヰリスさん -
センサーチャイムと格闘!終結宣言!
ハドオフで中古で見つけたリーベックスのセンサーチャイムセット送信機X70と受信機X800のセット帰り道に他の店舗に寄り道したらX800が2台ジャンクが在ったので手に入れたこれで送信機1台の受信機3台の
2020年1月16日 [ブログ] のら三毛さん