#ドア内張外しのハッシュタグ
#ドア内張外し の記事
-
アルファード40系 ヴェルファイア40系 ドア内張外し方
ドア内張の外し方ですオーディオ専門店なので簡単に外していますが素人の方は無理せずディーラーや専門店に相談してください。
2023年11月26日 [整備手帳] カーサウンドシンワさん -
纏めて作業②・・・86君RC的に見えづらい?対策
86君、RCなので、ドアハンドルもプラスティック。まぁ、これは仕方無い。で、86君のドアノブが、感覚的な位置よりも高い位置にあります。普通に手を出すと、ドアノブ無いって感じ・・・・夜間、暗いと、黒いド
2023年10月15日 [ブログ] jzasenkichiさん -
纏めて作業①・・・86君ちょっと不便?対策
ヤリス君は、キーロックすると、ドアミラーが自動的に格納してくれます。しかし、86君はその機能はありません。以前は、GR86には設定が無く、BRZのを付けてる方が多数いらっしゃいます。今は、トヨタさんで
2023年10月14日 [ブログ] jzasenkichiさん -
ドア内張外し
インナードアハンドルの奥のパネルを外します。ドアの手掛け部の奥のパネルを外します。
2023年10月14日 [整備手帳] jzasenkichiさん -
[内張をカスタムせよ]No.1
4月9日(日)2hこの内張を作った時には、カーボン調フィルムを中央部分に張っていたのだが、それが剥がれて、下地の白いシートが残り、しかも水が浸みたのか左ドア前方にはそのシミが付いている。
2023年5月20日 [整備手帳] kurobonさん -
自動格納ドアミラーユニットの取り付け(前編)
またまとまりのない整備手帳となりますので飽きたらスキップしてください。m(_ _)m今回接続に必要なコネクターは全て運転席のドアにありますので内張を外す必要があり「前編」は内張外しとなります。この辺
2022年1月5日 [整備手帳] katsu★゚ken.。さん -
ドア内張外し方
ドア内張外し編で投稿しておきます。ドア前側のツィーターが入っている黒いカバーを手前に引っ張り外します。上部から手前に引いた方が外しやすいです。
2020年8月9日 [整備手帳] ぐれせくさん -
【備忘録】ドア内張外しの手順。
ドア内張の取り外し手順について備忘録として残しておきます。隠しネジは2本あり、1個目はドアロックの箇所です。
2018年11月17日 [整備手帳] かもめまきさん -
リアドア内張外し
内張りを外します。今回はリアドアです。
2017年6月12日 [整備手帳] KA24さん