#ドデンスターのハッシュタグ
#ドデンスター の記事
- 
						
							【2024年春】年に1度のボディメンテナンス(すっぴん→ガラス系コーティング+α)毎年恒例の冬期に蓄積した汚れ落としです。先シーズンは、積雪が少なかったので、意外と洗車ができましたので、スケールの付着は少なめです。今回は、ガラス系コーティングの再塗布があるので2日間の作業を計画。ま 2024年5月23日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							View ドデンスタービューコートさんの万能汚れ落とし剤Doden Star(ドデンスター)です。なぜか、パーツカテゴリが「鉄粉除去・粘土」になってしまいますが、仕様によると・頑固な水垢・鉄分、鉄粉・ブレーキダスト・虫あと 2024年5月4日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							【7~8回目】KOBUN純水洗車+鉄粉取り+水垢取り+簡易コーティング2月とは思えない晴日和でしたので、シャンプー洗車。汚れが酷いので、ORIGINを使用。ちなみにKOBUN純水器の使用回数が7~8回目になっているのは、整備手帳には載せていませんが、使用していたからです 2024年2月18日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん 
- 
						
							ドデンスターの威力を試してみたコルトのコーティングでお馴染み、ビューさんのケミカル剤ドデンスター 2018年6月13日 [整備手帳] NAMさん 
- 
						
							コーティング前の洗車洗車スペースか混んでいない深夜に洗車しましたAM3:30に我が家を出発!土曜日の夜とはいえ、この時間はR57はガラガラ. 2017年9月10日 [整備手帳] kin17さん 
- 
						
							ドデンスターの威力納車前に中古車屋さんで撮った写真拡大して見たら周囲が汚れているのがわかります。 2017年5月19日 [整備手帳] kin17さん 
- 
						
							GW5日目GWも半分が過ぎました。書き忘れた、仕事のレポート書かなくては。(滝汗)と言いながら、趣味に没頭しています。・・・車をイジイジしながら、こちら『ドデンスター』であちこち汚れ取り。はけでペタペタ、ヌリヌ 2016年5月3日 [ブログ] いなぴょんさん
- 
						
							VIEW ビュー ドデンスターボディの黒ずみを落としたく購入。これの効果はすごいです!どでしたwwただ不安な点が一点。サイドステップの黄ばみを落としているときに取り付けねじの黒い塗装が落ちた。洗浄力が強い証拠なのだろうがそこまで強 2014年10月10日 [パーツレビュー] すてお@K14C_Tさん 


 
		 
	


